• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

新型プリウス購入顛末記…その④ 納期は11月?!!

新型プリウス購入顛末記…その④ 納期は11月?!!昨日、家のポストにプリウスを購入したディーラーから
これが投函されていました…

オーダーしてから1か月近くも経つのに「ご成約御礼」の書面とモーターファン別冊「プリウスのすべて」が…
書面の内容はというと、長い文章だけど要するに「未だ納期が確定していない」という趣旨のものでした。

とりあえず営業に電話して…「10月の納期が少し早くなったの?」と聞いたら
「10月に生産で、お届けは11月になるかと…」だって・・・_| ̄|○

まあ5月18日の発売日時点で既に8万台もの受注、その後の1か月でさらに10万台を
受注したという状態なので仕方ないのかもしれないけど、今頼んでも来年の2月に
なってしまう納期は、ちょっと異常ですよね。

プリウスの現在の生産能力は月産5万台なのだけど、そのうち国内向けは2万台
北米では既に発売になっているようだけど、トヨタとしても今売れているのはプリウスだけと
言ってもよいくらいなので、早急なラインの増産や海外向けのキャパシティを少しでも国内に
振り向けてもらわないと買いたいお客に逃げられてしまうと思いますけどね。

そういえば今日23日はトヨタの株主総会だったけど、誰か言ってくれたかなぁ~
Posted at 2009/06/23 20:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2009年06月21日 イイね!

1年ぶりにMTBで里山ライド

先日、梅雨の合間をぬって久しぶりにMTBで
里山ツアーに参加してきました♪




東京郊外の山々も、夏に入ると木々が生い茂ってしまいMTBで走るのは秋まで
待たなければなりません。
前日は激しい雨だったものの当日はとりあえずの曇り

今回は秋に行ったコースだったのですが季節が変わるとまた違った風景が見られますね

やっぱレースやっている人は姿勢が違いますね~♪


霧雨のような雨が降っていても林の中にいると殆ど濡れることが無いんですよね。


奥多摩の山から丘陵地帯へ続く尾根を下りてきて暫しの休息


野生の木イチゴが疲れた身体には甘く美味しかったです…


ちょっとお借りしたスペシャライズドの最新バイクEpic Marathon Carbon


とにかく値段以外は全てが超軽いですね…(^^ゞ

日ごろの運動不足とMTBは1年ぶりだったのでバテバテの1日でしたが、山登りと一緒で
きつい登りが続く時は「もう2度と行かない!!」と思うのだけど、いざ終わってみると
「次はどこへ行こうか…」と思ったりするところが何とも言えない魅力なのでしょうか。


一部画像©yamamichi Adoventure
関連情報URL : http://www.yamamichi.jp/
Posted at 2009/06/21 22:22:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2009年06月19日 イイね!

白いたい焼き・・・♪

白いたい焼き・・・♪近所の人に頂いたので有名なものなのかは分かりませんが
もちもちして美味しかったですよ♪

たい焼きなんて食べたの何年振りかな…
Posted at 2009/06/19 20:13:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月18日 イイね!

「189」という数字

「189」という数字最近車関係の話題で、この189という数字を良く見る気がしますね。
元々はホンダ・インサイトの衝撃的な価格の数字から始まったものとみられますが語呂合わせでもないようだし、なんとも中途半端な数字ですよね…
しかしこの数字が増殖中なのはなぜなのでしょうか?
プリウスEXも189万となったと驚いていたら、今度は新型アクセラまでとは…

車に限らずライバルの価格に対し、それと同価格か少し安くする戦略は有りだと思いますが
なんでこんな中途半端な数字に固執するのか良くわかりません。
特に車の場合は、数万点の部品のコストの積み上げで出来ているわけですから
いくら価格戦略とは言っても、そんな安易に価格設定を変えられるものなのでしょうかね。

Posted at 2009/06/18 10:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年06月15日 イイね!

新型プリウス ナビ&オーディオは…?

新型プリウス ナビ&オーディオは…?注文した新型プリウス、来月くらいから増産体制に入る情報もあるので10月の予定納期が少しでも早くなることを願うばかりなのですが、まあそれにしても当分先のことではありますが今回はオーディオレスで注文したのでナビとオーディオをどうするかで悩んでいます。

今回の新型プリウスは2DINサイズ対応なので、社外品も数多く出ているので
かえってどれにしようか迷ってしまいますね。


今のところアルパインのVIE-X08か、パイオニアの楽ナビ AVIC-HRZ099あたりを
候補には入れているのですが、10月ともなればナビの新しいモデルの発売時期でもあり
さらに最近は、ネットの情報に標準装着のスピーカー交換の記事等も出てきて
正に鳴るだけ仕様のような標準スピーカーや、スカスカのドア回りを見てしまうと
これまた弄りたくもなってしまう訳でして…(^^♪
Posted at 2009/06/15 20:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「今日は株価がかなり上がりそう♪」
何シテル?   10/06 07:31
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

  1 23 4 56
7 8910 111213
14 151617 18 1920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
12年ほど所有したメルセデスML350 BlueTecからの乗り換えです。 前のML35 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation