• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

PCが戻ってきました・・・が

PCが戻ってきました・・・が先日、なんの前触れもなく画面が映らなくなって修理に出したPCが戻ってきました。
自宅で保管していたHDDも取り付けて電源ON ♪
ようやくモバイル機での不自由な環境から解放されましたよ・・・
モバイル機もモニターは12インチだったのですが、一度大きい画面を使ってしまうと、もう小さいサイズには戻れないですね~
添付されていたメーカーの修理報告書には「LCDパネルの故障」と記されていました。
このPCは初めて延長保証に入っていたので助かりましたが、もし修理代をまともに
払ったらいくらになるのか、と思うとぞっとしましたよ。

ただ少々不安が・・・
画面は問題なく映るものの、良く見ると画面が常にチカチカと明るさが変化しています。
故障した時に何度か再起動を試みた時も、やはり画面がチカチカした後に突然真っ暗に
なった経過があったので、入力中に突然消える不安もぬぐえませんね・・・

とりあえず様子見です。。。



Posted at 2009/09/01 00:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月28日 イイね!

20年目の買い替え

自分の部屋のエアコンが、このところ冷えるのは問題ないものの
変な音が出てくるようになり、壊れる前に買い替えることになりました



なんせ20年近くの前の物で、中々風情のあるデザイン?だったので気に入っていたのですが
今だとエコポイントも付くし、やはり最新型は電気代も違ってきますからね・・・

近くのヤマダ電機に行ってどれが良いか店員にも話を聞いたのですが、それほど大きな
性能の違いはないし、後はお掃除や空気清浄機能の違いくらいなので、結局価格コム等の
価格を参考にヤフオクでポチっとしてしまいました・・・
購入したモデルは性能としては中間クラスですが、自動お掃除機能や除菌フィルター
さらには換気機能も付いているので、無精者の私にはぴったりの機種でしたね。


さて本体は、かなり安く買うことが出来て、すぐに配達されたのですが、さすがに自分で
取り付けるわけにもいかず専門業者に頼みましたが、合計でもかなり安く済みましたよ♪



でも最近のエアコンは、もちろん中国製だし高級機種も低価格の物もデザインや色の
違いもそれほどなくあっさりした感じで、なんか高級感がないんだよなぁ~
Posted at 2009/08/28 19:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2009年08月25日 イイね!

パソコン入院決定・・・(-"-)

パソコン入院決定・・・(-"-)モニター液晶パネルが表示しなくなった我が家のパソコンは結局入院となりました・・・
あれからも画面表示ができないので結局バックアップは出来ずとなりました。
このPC、Vistaが搭載された初めてのモデルだったせいか、納品されてOSの初期設定をしているうちに電源が突然切れて即交換になったり、最近は起動で頻繁に引っかかったりと問題児でしたが
やっぱり初期モデルは車やバイクもそうだけどトラブルが多いのかなぁ~

サポートセンターに連絡したところ「HDD内のデータは補償外なので、そのまま修理に出すと
壊れる可能性がある」と脅かされたので、「ではHDDだけ外し修理に出します」と返答したら
改造されたPCは修理出来ないし保証書にもその記載がある」だと・・・怒
さすがにこちらもカチンときて「じゃ標準のHDDを外しただけで改造になる旨は保証書の
どこに書いてあるのか!!」と問いただすと、とたんにあいまいな返答に・・・
すったもんだの挙句、結局HDDを外しての修理OKとなりました。
ここのサポート、まるでユーザーの立場になってないね!!!
PCを購入した後、データが一切入っていない状態、つまり何も使っていない
ありえない状態でしか物事を考えない姿勢に落胆しましたよ

デスク用は今までほとんど不時痛製品使ってたけど次回はもうやめます・・・


モバイルパソコンの入力は画面が小さくて疲れるわ。。。(*_*)
Posted at 2009/08/25 20:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2009年08月23日 イイね!

突然パソコンが・・・((+_+))

突然パソコンが・・・((+_+))昨晩パソコンに電源を入れたところ、いつも通りの作動音とともに動き始めたのですが、いつまでたっても画面が暗いまま・・・?
しかし、よ~く画面を見ると真っ暗な中にもデスクトップ画面が映っているではないですか!!?
とうやらバックライトが問題のようで早速サポートセンターに問い合わせしたところ、いったん電源を切ってPCのコンセントをはずし、しばらく経ってから再度電源を入れてみてほしいとのことだったのでやってみたところ、なんとか復帰できたのですが、いずれにしても要修理ではあるのでデータのバックアップをしておいてほしいとのことでした・・・
しかしバックアップするメディアの持ち合わせがなく、いったん電源を切り
今日DVDを買ってきてバックアップをしようと再度電源を入れてみると・・・
一瞬画面はバックライトが点いて明るくなるものの、ずくに消えてしまいます(泣)

またコンセントを抜いておいて再度挑戦してみますが、外部モニター端子のない
一体型PCは、こういう時はどうにもならんですね・・・(-"-)



Posted at 2009/08/23 12:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2009年08月22日 イイね!

新型プリウス購入顛末記…その⑥ 折り返し地点は過ぎたか?

新型プリウス購入顛末記…その⑥ 折り返し地点は過ぎたか?新型プリウスを5月末に注文してから、3ヶ月近くが過ぎました・・・
当初の予定納期は10月末~11月初めとのことでしたが、その後の増産効果もあってか5月注文の分にもぼちぼち納車が始まっているようですね。
ただ新型プリウスの発売日は5月18日だったのですが、その前後によって納期の開きがかなりあるのは明らかですね。
発売後の1週間だけで、おそらく2万台以上の受注があったはずですから同じ5月注文でも
2か月以上は納期がずれることが考えられます。
と言うことは、私の場合はやっぱ10月後半くらいなのかな・・・
まあ今注文しても来年5月以降とのことなので、相変わらずの人気が続いているようですね

いずれにしても折り返し地点は過ぎたとは思うので、とりあえず来月になったらディーラーに
確認してみようと思いますよ。。。
Posted at 2009/08/22 11:47:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「今日は株価がかなり上がりそう♪」
何シテル?   10/06 07:31
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718192021 22
2324 252627 2829
30 31     

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
12年ほど所有したメルセデスML350 BlueTecからの乗り換えです。 前のML35 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation