• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

ようやく夏タイヤに交換。。。

ようやく夏タイヤに交換。。。ホントは3月末頃にスタッドレスから夏タイヤへ交換しようと思っていたのだけど、震災とか色々都合が重なってしまい、ようやく先週に交換終わりましたよ。。。(汗)
タイヤを新しくした時もそうだけど、この交換時が前のタイヤとの違いがはっきり分かるので注意深く観察してみました。

交換したタイヤは以前にもご報告した通り、標準装備されているブリジストンのエコピアを
そのまま使います。
ただホイールは標準装備の物をスタッドレスに付け替えていたので
今回は新しい軽量ホイールを取り付けての初走行となりました・・・♪

夏タイヤで走りだして先ず感じたのが「意外とロードノイズが大きいな・・・」と言う事でした。
スタッドレスに交換した時はそれほど感じなかったのだけど、これは意外でしたね。。。
乗り心地に関しては、細かい突き上げ感は少しスタッドレスが少ない感じです。
やはりコンパウンドが柔らかいので路面への当たりもソフトなんですかね~
ただ比較的大きいギャップなどは、相変わらずどちらも結構な突き上げを感じます。
これはプリウスでは不評のダンパーの問題が大きいと思いますね。
出足のスッと出る感覚は、やはり夏タイヤの方がスムーズに出る印象です。
またアクセルをオフにした時の滑空状態のスムーズさも上ですね。
転がり抵抗の少ないエコタイヤならではの感覚であると再認識しましたよ。
これは純正よりも1kgほど軽い新しいホイールも寄与しているかもしれませんが。。。
ハンドリングに関してはスタッドレスに履き替えた時の、独特のふにゃふにゃ感が
それなりにあると予想したのだけど、このBLIZZAK REVO2は、そう言った感じが全く
しなかったので、夏タイヤに替えた時の違和感もほとんど感じる事はありませんでしたね。

最近は、より乗り心地の良いエコタイヤも出て気になるけど、1万kmを超えたくらいでは
まだまだ山はあるので、当分はこのタイヤですな。。。(汗)


Posted at 2011/05/19 21:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「今日は株価がかなり上がりそう♪」
何シテル?   10/06 07:31
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
12年ほど所有したメルセデスML350 BlueTecからの乗り換えです。 前のML35 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation