• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

販売店に関するアンケート

先日MLを購入したディーラーへ、ある物を取りに行ってきました


「ある物」と言っても、これだけなんですが・・・

私の車両はレーダーセーフティパッケージ搭載車で、それを装備の車両には
このステッカーがリアウィンドウに張ってあるのですが、納車された私の車両には
なぜか無かったんですよね。。。
1か月点検の時に担当者に指摘したところ「直ぐに手配します…」との返事でしたが
それから1か月しても何の連絡もなかったので、こちらから電話したところ
「2月にあった都内での大雪のため遅れている…」とのこと
なんで1枚の小さなステッカーが大雪で遅れるのかちょっと理解できませんでしたが
どうも本人が忘れていたみたいですね・・・
まあ私も大分大人になった?ので怒りもせず「届いたら連絡してね…」と話をし
それから1週間もせずに届いたとの連絡がありましたよ。。。(-_-メ)
まあこれだけの物なので送ってもらっても良かったのですが、車両の操作の件で
聞きたいこともあったので「近いうちに伺うから…」と返事をしたところ
「来られる場合は一度連絡が欲しい…」とのことでした。
こちらも仕事の合間に行こうと思っていたので、当日行く前に担当者に電話したところ
あいにく他の電話に出ているとのことで折り返し連絡するとの事でした
しかし1時間たっても電話はなく、結局それから30分ほどの距離のディーラーへ着くまで
返信は無し。。。
ディーラーへ着くと、その当人は電話の件が伝わって無かったかのように詫びるでもなく
ステッカーを持ってきました。。。
そして担当者曰く「このステッカーが剥がれてしまったのですかね?」・・・
おいおい、納車時から付いてなかったと最初に話したろっ!!

まあ私自身はディーラーに対して至れり尽くせりなアフターを期待する気持ちは無いので
あまり気にしていなかったのですが、納車後3カ月以上たっても担当営業から
「お車の調子はどうでしょうか…」みたいな連絡が一切なかったのは、以前のBMWや
プリウスのディーラーからは来ていただけに、ちょっとがっかりした次第ですね。。。

そして先日ベンツジャパンから「販売店に関するアンケート」が郵送されてきました。


もちろん今の段階での率直な感想を書かせて頂きましたよっ。。。(^_^.)

Posted at 2014/04/29 21:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ML350 | クルマ
2014年04月25日 イイね!

誰がどこで乗るんだろか…

誰がどこで乗るんだろか…アジアでは日本のみ発売だそうですが

誰がどこで乗るんでしょうかね。。。(~_~;)




Posted at 2014/04/25 19:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年04月24日 イイね!

ドラレコを検討中…

先日車で買い物へ行った時に青信号を直進していたところ、ジョギング姿の60代と
思わしきオヤジが交差する側の赤信号を無視して跳び出してきました…(@_@;)
こちらはその手前で走っている姿を見ていたので、ちょっと嫌な感じだなぁ~と
注視はしていたのですが、さすがにあからさまに飛び出してくるとは予測しなかったので
急ブレーキとハンドル操作でなんとか衝突は避けられたのですが…(大汗)
こちらもさすがにカチンときて注意したところ、例によって逆切れして怒鳴り返して
きましたよ。。。(-"-)
まあ最近の60-70以上の年配者は「信号って何なのさ…」ってくらいに平気で赤信号を
無視してくる輩が多いのは何なんでしょうね。。。(~_~;)

特に自転車はもう治外法権と言って良いほど信号無視当たり前、左側逆走行
若い学生は相変わらずスマホ片手にイヤホン走行・・・などなど
自転車は法規上軽車両に分類されるのですが、いざ車との事故となると殆ど歩行者として
扱われるのが実態のようで、過失割合の面でも車側が不利になる場合が多いようです。

そんな事もあったので、万一のためにしっかり証拠を残しておくことが大事と思い
自動車同士の事故への対応も含め、ドライブレコーダーの購入を検討することにしました。



色々調べると機能・形状もまちまちで、価格も3,000円台から数万円する製品まで
どれを選んでよいか分からないほど種類があるのには驚きましたよ。。。
まあ取り付けは例によって自分でやろうと思っているので、あまり多機能でない
1万円台くらいの製品を色々物色中です。。。


Posted at 2014/04/24 16:57:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年04月22日 イイね!

桃の花見ツーリング

これから5月にかけては、バイクのツーリングには最適な季節です。
そんな事で先日、山梨県まで桃の花見ツーリングに行ってきました。

当日は季節が逆戻りしたような寒さでしたが、ちょうど見頃の桃の花と
久しぶりのジンギスカンをたっぷりと堪能した一日でした。。。

















帰りに寄った「猿橋」では、ちょうどお祭りをやっていて
懐かしい屋台が沢山出ていましたよ。。。(^_^.)
Posted at 2014/04/22 20:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2014年04月17日 イイね!

もう春ですが・・・

もう春ですが・・・昨年12月に久しぶりに海外スキーへ行ったのですが、前後してPCが不調になり動画の編集が出来ず延び延びになっていました。
そんな事でようやく完成しました。
また行ってみたいなぁ~(^_^.)/




Posted at 2014/04/17 23:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「今日は株価がかなり上がりそう♪」
何シテル?   10/06 07:31
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/4 >>

   12345
6 789101112
13141516 171819
2021 2223 24 2526
2728 2930   

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
バイク歴は40年近くありますが、初のBMWバイクです。 ボクサーツインをじっくり味わいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation