• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2020年03月30日 イイね!

楽しい笑いをありがとう。。。

昨日、志村けんさんがコロナウイルスによる肺疾患で亡くなられました。

「8時だよ全員集合!!」をリアルに観ていた世代としてはホント悲しいニュースですね。

このところのコロナウイルス騒動に対し、私も含め日本全体の気が緩んでいた、そんな雰囲気の中、その恐ろしさを身をもって私達に知らせてくれた志村さん

ご冥福を心からお祈り申し上げます…🙏

楽しい笑いをありがとう。。。


Posted at 2020/03/30 21:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ
2020年03月29日 イイね!

バッテリー劣化防止?装置を取り付け

以前乗っていたBMW E39のバッテリーは結構いいお値段だったと記憶してますが、まだ調べてはいないけど、この218dのそれも高いですよね…

そんな事で前のプリウスに着けていて良い感じだったバッテリー劣化防止装置を、218dにも取り付けてみました。


これはホットイナズマの様なオカルト製品?ではなく、バッテリーの劣化の要因となるサルフェーションを、この装置の発生するパルスによって除去するものです。

登録されてから約半年間、購入した時のオドメーターは23kmほどでしたので、その間はほとんど動かしていなかったであろうこの車両、バッテリーをリフレッシュするために、サルフェーション除去機能の付いたバッテリーチャージャーを数日間繋げていたのですが、これを取り付ける事により、車両のレギュレーターが発電(走行)している間、常にパルスを発生させてバッテリーの劣化を防いでくれるので、バッテリーそのものの寿命も延びるようです。
以前乗っていたプリウスも、これを取り付けた後は電圧の低下も無くエンジンの調子も良かったので、ガソリン車の場合は点火系の向上や、バッテリー消耗の大きいアイスト付きの車にも良いかと思います。
製品には色々能書きは掛かれていますが、いわゆるパワーアップさせるような製品ではないので、バッテリーの寿命向上と長年使って来て少々弱ってきた場合の対処方法としては有効かと思いますよ…⚡️⚡️

私の車両は特に不具合は無いのですが、いちおう外国車には取り付け不可なのと、パルスによるノイズ発生の可能性もあるようなので、取り付けは自己責任で…😅
Posted at 2020/03/29 22:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 218d アクティブツアラー | クルマ
2020年03月16日 イイね!

BMW 218d アクティブツアラー ようやく1,000km超えました。

BMW 218d アクティブツアラー ようやく1,000km超えました。BMW 218d アクティブツアラーが納車されて約1か月、距離も1,000kmを超えました。
納車直後に換えたタイヤ・ホイールに加え、ダンパーやサスペンションなどの足回りも馴染んできたのか、乗り心地が良くなってきた印象です。
まだ多少ゴツゴツ感はあるのですが、Mスポサス系の足回りとしては、まあ悪くないのかと思いました。
またエンジンの方も回り方がスムーズになって来た感じがすると共に、納車当初は13-14km/Lを表示していた燃費も、17Km/L台までになってきました。
ML350の時もそうでしたが、次の点検のタイミングとなる14,000kmの前に、自腹とはなりますが1度オイル交換をしようと思っていますよ。



このBMWアクティブツアラーのデザイン、私は結構気に入っているのですが、全体的にはちょっと丸っこいイメージがBMWらしくない、として不人気のようですけど、こうやって正面から見ると、なかなか、いかつい顔つきをしているかな…と。。。(^_^.)


あとドライブレコーダーとレーダーを購入しました。

ドラレコの方は前後カメラ付きの物を購入したのですが、先日カーフィルム施工をした事もあり、まだ後ろのガラス面とフィイルム面が馴染むまで1週間ほどは掛かるとの事なので、それを過ぎたら後ろのカメラをも含め取付しようと思っています。
またレーダーの方は、ダッシュ周りはすっきりしたいのが好みなので、ML350にも着けているようにミラータイプを選びましたが、上下の厚みが結構あるBMWのミラーにも何とか挟み込めるセルスター製を選びました。

取り付けや配線の取出しなどは、みんカラオーナーさんのレポートなどを参考に自分で取り付けてみようと思っていますよ。
Posted at 2020/03/16 22:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 218d アクティブツアラー | クルマ
2020年03月09日 イイね!

BMWの新古車処分セールはもう終わり…か?

BMWの新古車処分セールはもう終わり…か?先日、今回の車選びの中で何度か試乗しに行ったBMWディーラーの営業の方から電話がありました。
彼からは、今回の車の購入の件にあたり、購入したアクティブツアラーや新型1シリーズ、X2などの試乗や見積もりなどの商談をしていて、結局、他の中古車店から今の車両を購入した経過があったのですが、こちらからはその結果を連絡していなかったので、「どちらかで購入されましたか…」との問いかけの連絡でした。

また近いうちにこの車両を購入した経過もブログでご報告しようかと思っていますが、今回購入した新古車のアクティブツアラーの価格なども含め、巷に溢れているBMW新古車事情の事が話題になりました。
まあ近年の実情は、正規販売店の営業担当である彼も十分認知、理解しているようでしたが、彼曰く「ようやくBMW本体の方も、ディラー登録車の抑制をしはじめている…」との事でした。

このところの異常なまでのBMW新古車の多さと、新車価格から比べての激安価格販売度合いは、輸入外国車の中でも断トツでしたし、まあそういった経過もあり今回私が購入した車両も、かなり安く購入できた大きな要因でもあったのですが…

いずれにせよ、このような売り方では、BMWのブランド低下はもちろん、末端ディーラーを疲弊させるだけなので、何らかの対策はしなければならないのは当然としても「ディーラー登録車発生の抑制…」と言っても、すでに市場に流通されてしまった物は、なかなかコントロールできないと思いますが、見方を変えればBMW激安新古車も、今流通している車両で終わり…、という事も考えられるかもしれません。

さらにこの3月は、多くの国産メーカーの決算月、そして1年で一番車の売り買いがある時期でもあるので、国産車はもとより外国メーカーディーラーも、新車販売目標を、それなりの予算で組んでいるでしょうけど、そこへ来ての新型ウイルス問題は完全に消費者マインドからすればマイナス要因でしかないのが辛いところですし、私自身このウイルス問題の経過の流れが1か月早く起きていたら車を購入していたか分かりません…。

この新型ウイルス問題が一刻も早く収束する事を願うばかりですし、未だに感染者が増えている中においては、いつまで続くかは誰にも分かりませんが、これが永遠に続く訳はないので、そうなるとこの3月は、残りのBMW新古車をさらに安く、そして新車も例年には無い激安価格で購入できるチャンスかもしれませんね…♪

あくまで、かもしれない…ですが。。。(^_^.)

Posted at 2020/03/09 21:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2020年03月08日 イイね!

BMW ConnectedDriveに登録

先月に購入したBMW 218d アクティブツアラー、急に購入が決まった経過もあり、最近のBMW車の機能やサービスについては殆ど知識が無かったのですが、購入後に車両をユーザー登録する「BMW ConnectedDrive」がある事を知り、早速登録しました。

先ずは自分のアカウントを作成するためにメールアドレスとパスワードを入力し登録します。
しかしそれで完了ではなく、更に自分のアカウントの画面から購入車両の車台番号を入力して送信すると、折り返し最終登録するための6ケタのパスワードが自分の車両に送信され、それを車両に搭載されているiDrive画面の表示から読んで、あらためて入力すると、ようやく登録が完了しました…!!


購入した車両、は昨年2019年の8月登録だったので、登録後3年間有効のBMW サービス・インクルーシブの保証と共に、BMWテレサービス、SOSコール、オンライン音声認識、そしてUSBマップアップデートも有効になっていました。


またBMW Software Updateからは、やはり車台番号を入力すると、最新のアップデートプログラムをダウンロードできるようです。
それと、一番上の画像の「BMW ConnectedDrive」画面の右上なんですが、BMWのロゴが既に新しい配色の物に変わってますね…

こういったソフト的なサポートは大いに歓迎できますけど、肝心なハードウェアの方も故障の無いように頼みますよ。。。(^_^.)


Posted at 2020/03/08 13:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 218d アクティブツアラー | クルマ

プロフィール

「今日は株価がかなり上がりそう♪」
何シテル?   10/06 07:31
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/3 >>

1 2345 67
8 91011121314
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
バイク歴は40年近くありますが、初のBMWバイクです。 ボクサーツインをじっくり味わいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation