• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2024年01月23日 イイね!

ML350のトラブルと1年点検

昨年末にML350の電動リアゲートが突然作動しなくなりました…😱
開閉ノブを引くと何かカチッとアンロックしたような音はするのですが、ウイーンと小さな音が出て開くはずのゲートが全く動きません。
そのまま手で押し上げれば開きはするのですが、大きく重いゲートなので、かなり力を入れないと上まで開きません…
オンボードモニターにはトラブルのウォーニング表示は出ていなかったのですが、ネットなどで調べてみると、色々な原因があるようで、部品を交換するような事になると、かなり高額になりそうな予感…🤔

ちょうど1年点検の時期だったので、いつもお世話になっているメルセデス専門の整備工場へ、点検も兼ねてお願いしようとしたのですが、年末は混んでいるとの事で年が明けての依頼となりました。


点検は通常の1年点検とエンジンオイル、オイルフィルターの交換を依頼しましたが、車両を預けて3時間後くらいに電話があり「終了しました」との事…
電動リアゲートはどうなったのか聞いてみたら「CPにエラー履歴があり、それをリセットしたら問題なく動くようになりました…」


もうパワーゲートストラット↑の交換か、または開閉ノブにあるスイッチングユニットの交換となると、かなりの出費を覚悟していたのですが、とりあえずホッとしましたよ…😅



Posted at 2024/01/23 16:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ML350 | クルマ
2024年01月05日 イイね!

ML350 純正ナビ 最後の地図更新

今年最初の日記です。
先日、何年かぶりに純正ナビの地図データを更新しました。
前回はディーラーでお願いして35,000円くらいしたけど、今回はアマゾンで約13,000円ほどで、送られてきた地図データのメディア(SDカード)を挿入してライセンスキーを打ち込み、約50分ほどで無事完了しました。




数年前に純正の7インチモニターから中華製の9インチの物に交換して、ネットのインターフェースとも繋がり、Google系のアプリケーションは使えるようになったのだけど、CARPLAYには対応していない事もあり、純正ナビの画面は昔のCD並みの解像度だけど、使いやすいこちらも良く使っていたのですよね…






ホントは昨年あたりに、この車も買い替えようと思っていたのですが、結構この車両は気に入っていて他に気になる車も無く、もう少し乗っていようと思っているのですけど、既に車両は10年目に入って、地図データは今回更新した2021年版で終了との事…

純正ナビの地図データ更新は、どのメーカーも、だいたい6年間くらいで終了となってしまうけど、最低でも10年間くらいは続けてほしいですよね~😅

あらためまして
本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2024/01/05 18:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ML350 | クルマ

プロフィール

「今日は株価がかなり上がりそう♪」
何シテル?   10/06 07:31
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/1 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
12年ほど所有したメルセデスML350 BlueTecからの乗り換えです。 前のML35 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation