• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2024年12月28日 イイね!

今日でバイクは乗り納め

燃料残量警告灯が点滅していたADV160の燃料補給と、近くのホームセンターへ年末年始の買い出しに行ってきました。
特に年末は付近の道路は渋滞が多くなるので、小回りの利く小型スクーターは便利で良いですよ♪

燃料警告灯が点滅してから10kmほどは走ったのですけど、補充した燃料は7.27Lでした。
この車両の燃料タンク容量は8.1Lなので、燃料が残り1Lくらいになった頃に警告が出るようですね。
近くのガソリンスタンドは、燃料を入れる車と洗車しようとする車で混雑してましたが、燃料の方は当然回転が良いので比較的待たずに給油できました。
買い物も済んで、今年のバイクは乗り納めですね。

年明けには1月中頃に毎年企画している伊豆方面への初詣ツーリングで、今回はこのADVで行こうかなと思っていますよ。
Posted at 2024/12/28 17:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年12月27日 イイね!

218d 少し早めにスタッドレスへ

気候変動の影響もあり、近年都内では積るような積雪は殆ど無いのですが、今年は記録的な猛暑の反動なのか、このところは冬が一気に来ている感じですね。
そんな事で先日、いつもより早めに218dアクティブツアラーのタイヤをスタッドレスへ交換しました。



以前のプリウスに着けていたタイヤもブリザックでしたけど、それは5年目を越えたくらいから都内の少ない積雪でも、雪に食いつくような感覚が無くなり、加速時には頻繁にトラコンが作動し、軽いブレーキもABSが頻繁に作動するようになりましたが、このアクティブツアラーに装着した新世代のVRXも4シーズン目を迎え、当時は持ちの良さも強調していたと思うので、さてどこまで持つか…

最近は雪道にも対応した、いわゆるオールシーズンタイヤも各社から出てきているので、履き替える手間や置き場所、本格的な雪道走行は年2.3回あるくらいの頻度も考えると、次はそれらのタイヤが選択肢になるかもしれませんね。

Posted at 2024/12/27 08:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 218d アクティブツアラー | クルマ
2024年12月18日 イイね!

久しぶりにプリンターを買い替えました。

先月、今まで問題なく使ってきたプリンターが動かなくなりました…

2007年に購入したこの機種、保証期間中には一度動作不良で修理をした経過があったのですが、サポート期間が過ぎても現行のwindowsOSにドライバも対応して作動していたんですが、長年使っていただけに愛着がありましたけど、さすがに今回はどうしようもなく買い替える事にしました。

次の機種もキャノンで昨年のモデルですが、今年のモデルと機能的にはさほど変わりないとの事なので、1万円ほど安いこちらにしましたよ。

こういったデジ物のセッティングが面倒くさくなってきた今日この頃です…😅
Posted at 2024/12/18 10:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年12月13日 イイね!

そろそろバッテリーの交換時期かな…

先日ちょっと冷えた日の朝に218dのエンジンをかけたんですけど、スタートボタンを押した時に、今までよりクランキングの作動が、ほんの一瞬なんですが遅れている事に気が付きました。

2019年式のこの車両、以前の日記にも書いたように、登録後半年落ちの中古車を購入したのですが、未走行車であったため、登録時後から約半年間、おそらくバッテリー管理などは行わないまま展示されていたのかと想像するのですが、昨年も冬前に同様の状態があったので、その時はバッテリーメンテナンス機能のある充電器に数日間繋げて、満充電量の80%以上の表示が出たので、その後も雪の多い地方にも行ったのですが特に問題はありませんでした。

しかし今回は同様に充電器につなげて数日後には、1ランク下がって60%ほどにしか回復しませんでした。

昨年のディーラーでの点検時にも、メンテナンスサービススケジュールによるバッテリー交換の推奨も言われていたので、まだエンジン始動は問題ないものの、これから冬に向けた環境の中では、ちょっと不安な要素とはなるので、近々バッテリー交換を行おうと思います。
まあ実質5年間持ったので、良しとするか…

11年乗ったE39の時は自分で交換していたのですけど、激重のバッテリーの交換は腰に来ると怖いし…
やはり正規ディーラーは高いので、BMW取り扱いのショップにでも相談してみようかな…
Posted at 2024/12/13 21:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 218d アクティブツアラー | 日記
2024年12月10日 イイね!

ADV160で今年最後のツーリング

先日はADV160とPCX160で今年最後のツーリング行ってきました。

行先は、12月に入っても山の紅葉はまだ残ってるとの事で、埼玉・秩父周辺の低山周辺を巡るコース

道の駅あしがくぼで待ち合わせして北上し、長瀞近くの宝登山へロープウェイで登ります。











モミジの紅葉や冬桜も咲いていて、なかなか良かったですよ…🍁🌸

お昼は東秩父村にある食事処でヤマメの塩焼きをメインとした「渓流定食」を頂きました。



今回は普段でもなかなか食べられないイワナの刺身も追加で注文しましたよ…🐟




そして最近はロードバイクのチャリダーの多い定峰峠を越え、ときがわ町方面へ抜け、途中のカフェで濃厚な味のプリンを味わいました…🍮☕



ここもそうですが、最近は山の中にある古民家を改装した食事処やカフェが増えてますね。

冬晴れとなった中での堂平山頂からはスカイツリーが…

                

                        ↓


そんな事で今年最後のADV160ツーリングも無事終了しましたが、実質4月から乗り始めた、このADV160が一番稼働率が良かったですね。

高速を使った300kmくらいのツーには十分対応できるし、それでいて近所の買い物にも気楽に使える軽量コンパクトな車体は、もうこれで十分という思いになってしまうバイクですね。
いいんだか悪いんだか…😅
Posted at 2024/12/10 19:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域

プロフィール

「@luckyangel さん ありがとうございます。ホント待ちくたびれました…😂」
何シテル?   08/11 22:06
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation