• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2025年04月21日 イイね!

ADV160で山梨へ桃と桜の花見ツーリング

天候不良のため延び延びとなっていた山梨・桃と桜の花見ツーへようやく行ってきました。

今回は天気予報を確認しながら直前に日程を確定したので、参加は7台ほどで、いつも行く時期より半月ほど遅れての行程でしたが、目的地の花見ポイントは比較的標高も高いこともあり、十分に見頃でした。

そして何よりその後走った標高1,000m前後の山道では、芽吹き始めた木々の緑の中に、点々と自生する満開となった桜が絶妙なコントラストで、絶景の走りを堪能しました…🌸🌿

地元で採れた春の山菜と、手作りの「ほうとう」も相変わらず美味しかったです…😋
















Posted at 2025/04/21 09:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年03月17日 イイね!

みんカラのブックマーク表記が…

みんカラのブックマーク表記が…使っているブラウザのブックマーク、頻繁に使うものは別タブで表記できるのですが、知らないうちにロゴマークが変わってました…

近いうちにヤフーとの連携がなされる事のようですが、最近は主要なSNSの連携・統合が多くなってきていて、今まで使ってきた名前とパスワードで連携できちゃうのは便利な反面、個人のサイト訪問履歴、関連するショッピングサイトでの購入履歴なども連携されてしまうし、それらの情報がフィッシングされた時は全てに及ぶ事になるので、ちょっと怖いですね。


Posted at 2025/03/17 08:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2025年03月15日 イイね!

BMW R1250RS 1年点検完了

BMW R1250RSの1年点検が完了しました。

今回は基本の点検だけで、オイルなどの消耗品の交換は行わなかったので、料金は19,800円でした。


なんせBMWバイクは初めてなので分からない事も多かったのですが、点検に関する事では…

🔴ディーラーで点検後、1年もしくは10,000kmを超過すると、車両のメーターに以下のような表示がでる。


🔴上記の表示は操作で消すことは出来るが、メインスイッチを起動ごとに繰り返し表示される
🔴表示を消しても何らかの機能が制限される事はないが、メーターに⚠️表示が出たままになる。

整備担当者の話では、1年点検をパスしても問題ないが、保証の対象外になる場合もあるとの事。
また自分で交換する予定と伝えたエンジンオイルに関しては、指定の粘度(5w-40)とグレード(全化学合成)の物を使ってほしい、との事でした。

「純正以外のオイルを使用していたため、エンジンが壊れたケースがある…」という、都市伝説のように言われているフレーズは出てこなかったですけど、そのあたりはしっかり自覚して、それなりの品質のオイルを入れようかと思っていますよ。

また少し前にリコールとなったドライブシャフト(カルダンシャフト)の劣化に関しては、このディーラーでは、それが原因による何らかのトラブルとなった事例はないものの、ドライブシャフトが通じているリアスイングアーム内に水が侵入しドライブシャフトが錆びて、トラブルとなる事が考えられ、特に高圧洗浄機による横からの洗車は避けてほしいとの事でした。

そんな事で、きっちり1年後には再び点検の表示が出るので、次回はブレーキフルードの交換サイクルの時期となり、走行距離もそれなりに伸びるでしょうから、しっかりメンテはしようと思います。





Posted at 2025/03/15 15:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年03月11日 イイね!

南房総へ春を探しに行くツーリング🌸

先日の日曜日に、いつものSNSツーリング仲間と、南房総へ春を探しに行くツーリング行ってきました…🌸
都内も前日の夜まで雨混じりの雪だったので、行けるかどうかやきもきしましたけど、朝から天候が回復する予報を信じて、予定を少し遅らせて出発

今回は参加7台中、ハーレーが3台…♪




桜の名所への立ち寄りは混雑が予想されたためパスし、沿道に咲いている桜と菜の花を眺めながら、南房総の和田町へ


道の駅内にある食事処で、懐かしいクジラ料理を味わいました…




日本酪農発祥の地とされる「酪農のさと」に立ち寄り



定番?のソフトを味わいました…😋




南房総で一足早い春を堪能したツーリングでした🌸

Posted at 2025/03/11 19:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年02月28日 イイね!

R1250RSの初回1年点検

R1250RSの初回1年点検R1250RSの1年点検の表示が出たので、ディーラーへ点検の予約をしました。

初めての1年点検なのに、ブレーキフルードも交換との事…?
ディーラーの整備担当曰く「フルードは2年ごとの指定なので、初回交換後は2年後の車検時に交換との事でした。
エンジンオイル交換も入れると合計で6万円近くになるので、こちらは自分でやるという事でカットしてもらいました。

BMWバイクは1年ごとの点検表示が強制的に出るので、正規ディーラーへの持ち込みはマストだし、平均すると1年で5万円前後は整備料金としての出費になりますね…

まあ覚悟していたとはいえ金食い虫だね…😂
Posted at 2025/02/28 17:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「今日は株価がかなり上がりそう♪」
何シテル?   10/06 07:31
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
12年ほど所有したメルセデスML350 BlueTecからの乗り換えです。 前のML35 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
以前から気になっていたストリートグライドですが、この2024年モデルからデザインやエンジ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation