• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月16日

お疲れちゃん!隼ターボ



隼ターボ!

これも凄いねぇ~

ホンと乗りたいねぇ!

やっぱ買っちゃおうかなぁ~(悩)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2009/07/16 21:24:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

蛸屋さん
猫のミーさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

0803
どどまいやさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年7月17日 22:27
せっかくだから本当に買う気ならば買っちゃおうw
後悔はしないと思うよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年7月17日 23:44
こんばんは!

んっ・・・・微妙

2005年4500キロで車検、保険切れですが~車高調でドンと下げてあって足着きが凄く良いのがあるんだけどねぇ~
先日、お店に見に行ったら左側が立ちコケ使用だった・・・103諭吉!

レンタルも対人対物の保険だけだし~
もしやっちゃった!てっ事があると面倒だし・・・(悩)

岐阜の金華山近くのバイクレンタル屋さん、ブサ2007年だとかZZRもレンタルを遣ってるんですよ~
1日(15000)ぐらいみたいですけどねぇ・・・。
2009年8月4日 7:09
お初デスー
足跡からやってきました(^ω^:)

ターボキット
聞いた話ですが 物自体が60マンくらい
取り付けとセッティングで40マンくらい
会わせて100マンだそうですー

物が来たら まず聞かれます
「何馬力にしますか?」 w(´Д`;)
500馬力くらいまでだせるらしいですよーヽ(´ー`)ノ

因みに 圧縮比は下げるので 街中など低速は
乗りやすくなるそうです

が タービンが回り始めたら・・・ヽ(`Д´)ノキャー
コメントへの返答
2009年8月4日 12:46
始めまして!
コメント有り難うございます~
やっぱ凄い仕様になるんですね!教えて下さって(^.^)(-.-)(__)

プロフィール

「@CR-V吉 ご無沙汰していました!覚えていますでしょうか?😓」
何シテル?   12/31 02:54
どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Rockford T600-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 03:50:31
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 11:41:15
NAVIの取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 11:10:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ 318 (スバル レヴォーグ)
SUVも良いけど、やっぱりツーリングワゴン! リアルスポーツ!(ツアラ)が好き・・・
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
以前に乗っていましたMCエスティマRSE仕様(リアー!センター!エンター!) 13年7月 ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
4カ月半!待ちで、やっと納車です。
その他 その他 その他 その他
去年の秋にバイク試乗会で試乗して、考えていました・・・ グラデウスのステップアップに!そ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation