• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jam710のブログ一覧

2014年02月06日 イイね!

お疲れちゃん!今日のDIY

お疲れちゃん!今日のDIYお疲れちゃんです~
今日の、こちらは最低気温でした。
激サムです。
朝から、スバルDに、1ヶ月点検に、行ってきました~もう1500キロほど、走りました!
お昼から、寒かったのですが・・・昨日、不良交換で、届いたヘッドレスモニター7インチの、配線をやっていました。
助手席側の純正ゴミ箱、裏、辺りにいらないコードと分配器を設置しました。
Posted at 2014/02/06 19:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お疲れちゃん! | 日記
2014年02月05日 イイね!

スバルXV!バンパーパネル

スバルXV!バンパーパネルお疲れちゃんです~

悩んでいます・・・画像の物!
去年の暮れに、アノ海外サイトから、購入しましたが・・・悩
事情は、だいたい分かっていましたが・・・汗
自分の、許せる、範囲では無いなぁ~せっかく、購入しましたが、取り付けを、辞めようか・・・保留中

この商品に関して、取り付け等…良かったら、みんカラさんの、コメントお待ちしています。

私的には、フロントに、重圧感が、欲しいと思い、思い切ってフロント、リアーで購入しましたが・・・。
Posted at 2014/02/05 21:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | お疲れちゃん! | 日記
2014年01月17日 イイね!

お疲れちゃん!びわ湖バレイスキー場。

お疲れちゃん!びわ湖バレイスキー場。お疲れちゃん!
昨日まで、お仕事、1直、勤務で、朝4時起きですが・・・今日も、仕事、お休み、なのに4時起きで、行ってきました・・・汗
スノーボード協会(JSBA)インストラクター年次講習会!
協会の義務で、3年に一回、講習が必要なんです・・・ライセンスの更新、みたいな、協会の金儲けじゃない!?みたいなぁ・・です。(笑)
びわ湖バレイスキー場は、初めてでした、インターからの朝の、渋滞には、時間に遅刻するんじゃないかと、かなり焦り、受付場所には、半分、テンパりながら到着でした・・(汗)セーフでした!

今日の天気は、残念な事に、曇り、のち吹雪でした!
スキー場の山頂からの、びわ湖は、余り見る事が出来ず!拝む事も・・・涙
きっと、天気の良い時は、最高なんでしょうね~
ナイター時の、夜景も綺麗なんでしょうね!

今回の、年次講習会の、テーマ
「もっと多くの人へ喜びと楽しさを伝いたい」
私は、今回で3日目です・・・今回の講習の案内に、出来ればフリースタイル、マテリアルで参加と、記載が有りました・・・んっ!何で?少し疑問に思いました~汗
私の、グループは、グラウンドスタイルの活用と導入法です!
要するに!グラトリです・・・えっ!汗

ノーリー!オーリー!飛んだり、板を回したりです・・・正直!ビックリ内容でした。
色々と、自分の中で、色んな、かっとうと、色んな事を、考えさせられました!
取り敢えず、フリースタイルで、参加して良かったです。(笑)
これからの、スノーボードと私・・・色んな事を、考えながら、140キロの道のりを、走って帰宅しました。

本日!初!XVハイブリットで高速道路を、走りました!(楽)アイサイとの、追尾の機能は、凄く良いですね。
STIタワーバーも、装着しましたが・・・私的には、微妙でした。
Posted at 2014/01/18 00:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お疲れちゃん! | 日記
2014年01月15日 イイね!

お疲れちゃん!XVハイブリット冬仕様。

お疲れちゃん!XVハイブリット冬仕様。お疲れちゃん!
仕事から、明るい時間に、帰って来たので・・・
今週、来週と協会の、年次講習会で、スキー場に、行かなければ、ならないので、ルーフBOXを装着しました、スノータイヤは、純正XVホィールに、ダンロップ!WM01(ウィンターMAX)にしました。

初めての、スーリーです・・・取り付け、簡単!

でも、やっぱり!初代に、所有した、カリスマ、シャトルフォーが良かったですね!
当時は、カローラ、ツーリングワゴンに、乗っていましたね。
GO!GO!カ~ロゴンです♪Byシノラ~CM!(笑)
15万キロまで乗りました。

ルーフBOXは、これで4代目です。
スーリーも、割れなければ、良いけど・・・汗
休憩なしで、走り続ける、タイプなので、材質が負けますね。
初代に、所有した、カリスマは、グラスファイバー仕様の、フルオーダー、メイド品でした・・割れなかったですね・・・。


Posted at 2014/01/15 21:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お疲れちゃん! | 日記
2014年01月11日 イイね!

お疲れちゃん!スバルXVに取り付け・・。

お疲れちゃん!スバルXVに取り付け・・。お疲れちゃんです!
昨日!やっと納車で、今日から、取り付けを・・・
以外と、内貼り、触りやすかった、ピラーが意外と嫌いかも~(笑)
やっぱり、私は、カプラーが嫌いな、人ですね~汗
今日の作業ロスは、カプラー外しですね。
何とか、ナビ、オーディオ、ETC、レーダーが使える環境までしか出来ませんでした・・・涙
バックモニターまでは、やりたかったなぁ!
明日から、仕事です、朝、四時起きなので、もう寝ないと・・。
Posted at 2014/01/11 23:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お疲れちゃん! | 日記

プロフィール

「@CR-V吉 ご無沙汰していました!覚えていますでしょうか?😓」
何シテル?   12/31 02:54
どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Rockford T600-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 03:50:31
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 11:41:15
NAVIの取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 11:10:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ 318 (スバル レヴォーグ)
SUVも良いけど、やっぱりツーリングワゴン! リアルスポーツ!(ツアラ)が好き・・・
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
以前に乗っていましたMCエスティマRSE仕様(リアー!センター!エンター!) 13年7月 ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
4カ月半!待ちで、やっと納車です。
その他 その他 その他 その他
去年の秋にバイク試乗会で試乗して、考えていました・・・ グラデウスのステップアップに!そ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation