• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jam710のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

SNOWBOAD VOL.5

SNOWBOAD VOL.5パイオニアMOSS

シンクロ154
基礎系2級合格時期に愛用していたボードで、私の中では一番気持ちよく×重をいっぱい感じ雪面を楽しく走って来た板でした!しかしモスシンクロ非対称モデルはこれが最後に・・・(涙)
モスシンクロの代表ライダーと言えば!Mac遠藤さん!あのビッテリーターンは芸術で最高のパフォーマンスでしたねぇ!よく真似をしましたねぇ~腰砕けになるから私には難しかったですが・・・汗。


アンデス148

先生のもとを離れ単独で山籠りをした時に購入したボード
MOSSの板を新品で購入初の板でもあります~
ビンディング見れば分かります初代モデルのフラックスビンディングです!
かなり古いビンデングですが希少価値はいかがでしょうか!?(笑)
厳しい先生元から離れ自由に楽しんだシーズンでしたねぇ~
色々と苦い思いでもありました!


リボルバー157

去年!7シーズンぶりにグレイからMOSSに・・・元祖パイオニアモスに変更!
まだまだ・・・乗り切れて無い!(滝汗)
今シーズンSBP実技試験はコレで逝くか!?
それともアルパイスタイルで勝負するかは、まだまだ・・・(悩)

チーム オフピステな奴!それぞれが自由スタイル

今はみんなバラバラで、ある奴は長野に移り住み電鉄で働きながら山岳登山ガイドを!またある奴は、仕事を捨て真剣にプロツアー転戦!プロを目指した奴もいた!またある奴らは2名は素敵な男と幸せな生活を!そして全日本SBX出場経験者の彼女はカナダから戻って来ない!?
でっ・・・私かぁ~(笑)

Posted at 2009/10/18 20:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2009年10月18日 イイね!

SNOWBOAD VOL.4

SNOWBOAD VOL.4画像パイオニア モス

日本初の雪板ブランド

私の記憶が確かであれば96年モデル!?MOSS(シンクロ・コンプ)
当時、スクールの校長先生と大先輩が所有していた、板です!

スノーボード始めたばかりの当時の私には、この板で綺麗に迫力ある滑りをする先生らに大変憧れましたね~MOSS!!
その後、色々とありましたが、私も成長し2シーズン後には先生から憧れていた、MOSSアルペンボードを初めて、お譲り頂きました!
今も大事に保管中です・・・デッキの傷を見ると色んな事を思い出します!

当時では、かなり高級品の雪板になります!

シンクロのソールはカーボン仕様 オールラウンドモデル(緑板)

コンプはSLモデル(茶系色)

今では存在の無い非対称構造モデルです!

当時のスノーボードギアは、海外製ばかり・・・
スノーボード歴史はアメリカから上陸した新ウィンタースポーッなので、しょうがないです!


国産品!(職人技品)初ジャパンブランド

パイオニアモス!

これまでに多くの有名ライダーをサポートし高い評価を得ているパイオニアブランドだと思います。

その後、私はMOSS ,03モデル シンクロ154(アルペン) 非対称構造、シンクロモデル最終形 

アンデス 148 フリースタイルモデル

2008~09 リボルバー 157 フリースタイルモデルにレイドバックします!

ジャパン職人板モデルが今も昔も変わらず最高のクオリティーだと思います・・・

ソールがやっぱ違いますよ!

硬く拘る職人魂!

サンディング回数が違うんですよ!

拘る国産品!
Posted at 2009/10/18 14:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2009年10月18日 イイね!

お疲れちゃん!JSBA公認SBP

お疲れちゃん!JSBA公認SBP珍しく週末は部屋から一歩出ずに、机に齧り付いています・・・(汗)
こないだの金曜日あたりに東海スノーボード協会(ESBA)様からSBP(スノーボードパトール)の講習テキスト、予習問題(14枚)が届きました!
講習試験まで時間が余りありません~(滝汗)


何が何でも!今回の学科講習、一発で合格して今シーズン実技試験に進みたい!

最近プロスノーボーダー滝 久美子さんのブログ見ていて思いました・・・

私も方向変えて楽しく頑張ればいいじゃんと!

社会人になって雪板業の両立は大変だっなぁ・・・今はフリーでフラットスタンス!
アウトローに毎日生活!くだらないとホンと思う時もあるけど我慢!ホンとクソ我慢!!で、世の中の人が全てが頑張っているからそれが今が当たり前かも知れない!?

若い頃の人生計画では30歳位には脱サラして山の近いところでの生活の夢、人生設計が崩れ狂って叶わない人生を~

日本の雪板は80年代後半ファッションと同時にクロスオーバーして社会化現象までになった気が!
スノーボードバブル時代を味わって来ている私には大きな夢や希望があったけどねぇ~(涙)

しかし・・・ここまでに大きな怪我無しに16シーズン遣ってこれたのは、やはり色んな人間が安全を支えているからで、今度は私がそこで何か役に立てたらと思います!

時の流れかもしれなぃ!?

山生活の夢を忘れたくないと言う気持ちもあるんでしょうねぇ!?(笑)


いつになっても夢や希望を持つ事は、個人の自由で、お金が掛かりませんから~(笑)
一生の中で、そこまでにたどり着けば最高なんでしょうけど・・・。
Posted at 2009/10/18 13:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「@CR-V吉 ご無沙汰していました!覚えていますでしょうか?😓」
何シテル?   12/31 02:54
どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

Rockford T600-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 03:50:31
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 11:41:15
NAVIの取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 11:10:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ 318 (スバル レヴォーグ)
SUVも良いけど、やっぱりツーリングワゴン! リアルスポーツ!(ツアラ)が好き・・・
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
以前に乗っていましたMCエスティマRSE仕様(リアー!センター!エンター!) 13年7月 ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
4カ月半!待ちで、やっと納車です。
その他 その他 その他 その他
去年の秋にバイク試乗会で試乗して、考えていました・・・ グラデウスのステップアップに!そ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation