• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jam710のブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

お疲れちゃん!ゆっくり休日・・

お疲れちゃん!ゆっくり休日・・こんばんわ!

今日は、お仕事休みの日!何だけど何時もの時間に起床です~(苦笑)で朝食食べてまた寝ました・・・(笑)

でっ!レガ弄りを少し配線をちょっと・・・でっ!ゆっくりしながら来月の予定を考えていたら・・・えっ!!!汗

大阪オートサロンに行けない用事があったことに気づいたよ~(涙)

夕方ぐらいからフロントエンター仕様のモニターなどのリングを少し切り出してみた!

夕方から姉の子供らと家族で外食して帰宅してから、またイタズラルームに籠もりメーターリングを少しで終了~ゆっくりと遣りたいこと少しとゆっくりのバランスの良い一日でした~。
Posted at 2008/01/27 20:25:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | お疲れちゃん! | 日記
2008年01月20日 イイね!

WINTER LIMITED

WINTER   LIMITEDこんばんわ!

今日は半日以上~寝て起きてブログをやってゆっくりと過ごしましたね~(笑)

KOOLのタバコ(ウインターリミテット)こないだスキー場の自販機で発見して買いました~スケルトンプラスチック箱で雪に濡れても大丈夫!フィルターに絵まで入って可愛いです~しかし久々にイントラの年次講習でスキー場に行きましたが禁煙の場所が昔より増えましたね~

今年の夏ぐらいからタバコの購入にあたりIDが必要になるだとか!?
関東のタクシーも禁煙になったみただし・・・これを機会にウインターリミテッドを最後にタバコ辞めようかな~(悩)

草々~TBSの新ドラ(佐々木夫婦)楽しいじゃん!小雪の入浴シーンにドキドキした
来週も見よう~(笑)

Posted at 2008/01/20 22:19:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | お疲れちゃん! | 日記
2008年01月19日 イイね!

SNOWBOAD Vol. 2

SNOWBOAD  Vol. 2BURTON

画像バートンAIR・PJ

日本にスノーボードが上陸した頃のモデル


私とスノー日記VOL.2

姉のお下がりボードで始めたワンシーズン目の私は新しい世界、環境に右も左も分からず、ただ若さだけの好奇心の私17歳・・・

当時の私は、まだ車の免許も所持できる年齢でも無く社会経験も無くそんな私を受け入れてくれたスノーボードスクールの校長先生~雪坊主!私が誕生です・・・

新しく日本に上陸したウィンタースポーッ(スノーボード)
当時の代表VD(SCREAM OF CONSCIOUSNESS)
スノーボーダー定番曲はビィースティーボーイズ!?
定番ウォッチはswatch!?

スノーボーディング:

最悪な新スポーッ タイム誌10月‘86

米国90年代にはスノーボーディング人工推定200万人!
何てこった!!!

ジェーク バートン氏とそのバートンライダー達がこの世界にスノーボードを広めて来たと思う・・・

初代ライダー代表
クレグ・ケリー!ジェフ・ブッシー!ジェーソン・フォード!ジャン・ネパル!ピーター・バウアー!二コール・エンジェルラース・・・etc

その頃の私は長良川鉄道に揺られ~ボードケースを抱え電車帰宅の生活!

続く・・・。


 


Posted at 2008/01/20 00:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーボード | スポーツ
2008年01月16日 イイね!

お疲れちゃん!初滑り・・・

お疲れちゃん!初滑り・・・こんばんわ~

今日!岐阜県奥美濃エリアにある明宝ハムで有名な、めいほうスキー場に

2007年度JSBAインストラクター年次講習会に参加してきました!

今シーズン初滑りが年次講習会で・・・・(汗)以外と滑り切って来ました(笑)

講習のねらい:運動の理解
      :「ストロークを知る」
       屈伸運動から考える

今日はあの五十嵐氏から講習が受けれて嬉しかったです!
今日の講習で聞きましたが来期は教程本が改正版が出るらしいです!?

今日のめいほうスキー場は一日くもり(雪)でした~

改めてスノーボードを理論的に指導して頂き奥の深さを感じました!

今日は本と以外と講習内容をこなしきれて自分でも驚きです~去年の滑走は(1回)今シーズンは今日の年次講習が、初滑りで・・・・・(笑)
実は足がパンパンですけどね~(苦笑) 
Posted at 2008/01/16 21:00:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2008年01月14日 イイね!

お疲れちゃん!今日も仕事か~はぁ・・

お疲れちゃん!今日も仕事か~はぁ・・こんばんわ!
日付が変わり今日も仕事か・・・(重)

今日は寒かったですね~天気が良かったですが風が冷たくて午前中はルーフBOXを装着しました!やっと・・・(笑)

今週イントラ年次講習会で山に行くので・・・資格保持者は3年に一度、受けるようにJSBA協会が義務付けられています~(苦笑)

今シーズンの初滑りが年次講習会かぁ・・・・(爆笑)今回の年次講習会のテーマ(運動の理解)体が悲鳴を上げるような気がする~(滝汗)
Posted at 2008/01/14 01:50:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | お疲れちゃん! | 日記

プロフィール

「@CR-V吉 ご無沙汰していました!覚えていますでしょうか?😓」
何シテル?   12/31 02:54
どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

  123 45
678 9101112
13 1415 161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Rockford T600-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 03:50:31
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 11:41:15
NAVIの取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 11:10:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ 318 (スバル レヴォーグ)
SUVも良いけど、やっぱりツーリングワゴン! リアルスポーツ!(ツアラ)が好き・・・
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
以前に乗っていましたMCエスティマRSE仕様(リアー!センター!エンター!) 13年7月 ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
4カ月半!待ちで、やっと納車です。
その他 その他 その他 その他
去年の秋にバイク試乗会で試乗して、考えていました・・・ グラデウスのステップアップに!そ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation