• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャープ&んーふー(^ω^)のブログ一覧

2022年08月09日 イイね!

廃車への旅立ち

色々付けた内装品を全て取っ払って、本日引き渡しに行って来ました。

暑すぎて汗だくになりました。





零1000のエアクリ、マフラー、アルミホイールは後日、取り外して返却してもらいます。



メーターは187130キロでした。

ワゴンRのメーターも外して純正に戻しました。このメーター欲しい人居るかな?走行距離が近い人しか無理やろうけど…パレット純正の物よりカッコよくて気に入ってました。



メッセージを残しておきました。

スクラップされても、リサイクルされて新たな車として生まれ変わって来てくれたら嬉しいな〜
Posted at 2022/08/09 14:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月08日 イイね!

愛車のパレットさん廃車へ。

突然ですが、うちの愛車パレットを廃車する事になりました。

理由としては、7月に急にエンストして、エンジンがかからなくなり、VVT異常と診断され、各センサー類を全て交換してから、エンジンはかかるようになったものの、エンジンチェックランプは消えないという事態に。

スズキのディーラーでも原因がわからないと言われました。どこか断線してるのか、VVTそのものが悪いのか。交換しても直らないかもしれないと言われ、修理代も高額になりそうなので廃車を決意。プロでも原因わからんって重症やね。

行きつけの車屋も、オイル管理も良く、かなり大切に乗られてるのに、この壊れ方はちょっとおかしい。と言ってました。過走行車なので、いつどのような壊れ方してもおかしくないんですけどね。でも急すぎますわ〜(T_T)

現在、普通に加速し動いてますが、低速時に何か微妙に滑ってるような感じがします。CVTでは無さそう。やっぱりエンジン内部かな〜?

20万キロ目指していましたが、無理でしたねぇ〜(^_^;)

現在、色々とカスタマイズしているので、時間をかけて部品を取ってます。



色々とお金掛けてますが、下取りは2万円ぐらいしかならないんですね。誰か修理して乗ってくれるのが嬉しいですが、車としての価値はもう無いみたいです。愛着があるので悲しい〜(´;ω;`)


そして、新たに車買いました。
次の車はスペーシアカスタムになります。



25年式・4WDのターボ車。レーダーブレーキサポートも付いてる最上級グレードでフルオプションの中古車。フロントグリルにLEDイルミと、バンパーにLEDデイライト、シートヒーター、ワイドバイザーまで付いてるし・・・新車時はまぁ高かっただろうなぁ。

豪雪地帯ではないので、正直4WDは要らない(^_^;)自分には贅沢すぎな車です。

また、スペーシアカスタムと新たにスタートして行きます。
Posted at 2022/08/08 19:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「15万キロを超えたので、ターボチャージャー、オルタネーター、水回りをリフレッシュ中。代車がLA100Sのムーヴカスタムで、最上級グレードのターボ付きモデル。こいつメッチャ速くて、運転しやすい。ちょっと欲しくなった。」
何シテル?   07/29 21:53
初めまして。シャープ&んーふー(^ω^)です。アニメ、オーディオ、家電製品、鉄道、温泉・神社・お寺・パワースポット巡り等が好きです。週末はよくドライブに出かけて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ポールスター (スズキ スペーシアカスタム)
パレットが急遽エンジントラブルにより買い替え。パレットの血を受け継ぐスペーシアカスタムに ...
ダイハツ ミライース たまごぼーろ (ダイハツ ミライース)
んーふーの実家にあった車。 車検だけ通して置いてあったような車で、廃車にしようと思って ...
スズキ パレット んーふー号りみてっど2 (スズキ パレット)
2019年5月に購入。完全ノーマル状態で納車しましたが、ちょくちょくカスタマイズしていま ...
ダイハツ ソニカ んーふー号 (ダイハツ ソニカ)
2018年1月に、中古で購入。ソニカRS(クリアブルークリスタルメタリック)を2019年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation