• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャープ&んーふー(^ω^)のブログ一覧

2019年06月13日 イイね!

ソニカの動画

ソニカの動画見てたら、また欲しくなってきた。

買い替えたスズキのパレットは、背が高くて広いし、電動スライドドアもついてて色々と便利ですが、やっぱり「走り」に関してはソニカと比べるとかなり劣ります。乗り心地は意外といいんですけどね~。スペーシアよりはパレットの方が好きです。

最近の車は、顔面メッキだらけの化け物みたいな車が多すぎ。
ほんと好きになれないデザインの車が多いです。昔の車の方が形は好きです。


◆ソニカ新車登場時の紹介番組



◆ソニカにべた惚れのオーナー



◆30万キロ近いソニカ

さすがにこの距離だとエンジン載せ替えてる!?凄いですね~



◆ソニカ全開加速

軽自動車とは思えない加速。NAのコンパクトカーより速いんじゃないかな?

Posted at 2019/06/13 23:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月14日 イイね!

愛車ソニカとお別れ

ゴールデンウィーク真っ只中の5月3日、大阪から茨城県まで購入した車を引取に行って来ました。

最後まで軽自動車とは思えない爽快な走りで、新東名の120キロ区間も余裕の走りでした。ホントよく出来た車ですよ。軽自動車とは思えない。

ソニカと最初で最後の富士山。




深夜1時に出発しましたが、途中、休憩したり渋滞に巻き込まれながら、昼の13時頃に目的地に到着。長かった〜


到着したら、装着していたナビや、カスタマイズしていた部品類を外していきます。車屋さんがナビ、ETC、スパークプラグ、バッテリー等を付け替えてくれました。







社外ホイールも付け替え。13インチの鉄ホイールを付けられたソニカさん・・・

色々と作業していたら6時間程かかりました。


このソニカは、オフ会に参加したり、遠出したり、短い間ですが色々な思い出があります。

116000キロの時に購入、最後は139000キロ程でした。エンジンマウントの劣化で交換したぐらいで、特に大きな故障も無く、よく走ってくれました。

最近、ピストンリングが摩耗か固着しているのか、オイル消費が激しくなってきたのと、ラジエーターの結合部分から冷却水の漏れが再度発生、エンジンのタペットパッキンから少しオイルの滲みもあり、これらはいずれ修理しようと思っていましたが、修理費用がやはり高くなってきてしまうので、車検はまだ残っていましたが、下取りに出し、車を変える事になりました。足回りもそろそろ限界がきていました。昨年の台風で運転席ピラー部分にキズが付いて、天井の塗装のクリア層もハゲていました。

このソニカの下取り価格は5万円。なんとも言えませんが、結構高値だとは思います。車買ったので、頑張ってもらいました。車屋の人は、ソニカは車のオークション会場でもあんまり値段付いてないと言っていました。今でもタントみたいな背の高い車が人気みたいです。なんか悲しいですね・・・

3月にソニカを乗り換えようと、RS Limitedのレーダークルーズ付きを見積もりだして、現車確認しに行ったら、既に売約済みという出来事もありました。元々ソニカからソニカに乗り換える予定でしたが、希少車なのでなかなか条件に合うものが見つからず・・・

余裕があったら、またソニカ買いたいですけどね。

車屋さんは、このソニカは売らず、車検が残っているので代車として利用する予定と言っていました。茨城県で第二の人生を過ごすみたいです。


今回購入した車はこれ。



スズキ パレット(後期型)リミテッドⅡ
平成24年 走行距離138500キロ

高年式過走行車ですが、女性ワンオーナーで記録簿も残っており、かなりメンテナンスの行き届いた車です。両側電動スライドドア付いてます。足回りもサビもなく、ゴム類の劣化もありません。さすが高年式。

ただ、この車は過給機は付いてません。NAなので、ソニカと比べると激遅です。坂道のぼらないし、高速も追越車線なんか走行できません。

ですが、かなり広いです。荷物いっぱい乗ります。スズキのタントと言われているだけあります。

買ったばっかりなので、まだ愛着もなんもありませんが、これからこの車をちょくちょくカスタマイズしていきたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。


ソニカから外した部品で、エアロワイパー、室内LED、T20LEDテールランプ、アルミペダル等があるので、またお知らせしたいと思います。
Posted at 2019/05/14 21:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月03日 イイね!

ソニカ エンジンマウント劣化

車内がブルブル振動が激しくなったなぁと、ボンネット開けてみたら、超高速でエンジンがブルブル振動してました。

助手席側のエンジンマウントがちぎれているのが目視で見えました。
これ、新車登録から走行距離距離関係なく、9年まで保証延長されていたみたいですが、前オーナーは交換していなかったみたい。というか知らない人が多かったんじゃないですかねぇ。

現在13万6000キロ。よく持ったほうですね。

というわけで、ディーラーで助手席側と運転席側の交換の見積もりを出したら、5万円オーバー。
左右+リアの部品代と交換工賃が28000円と高額でした。

エンジン釣り上げ作業があるので・・・ということですが、ちょっと高すぎなので、部品だけ注文して、どこか安価で交換してくれる業者を探しています。

みんカラの方たちはみんな自分でやっておられますが、ちょっと自分ではできる自信がないので、大阪~京都あたりで交換してくれる車屋知りませんか?
Posted at 2019/03/03 18:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月13日 イイね!

んーふー( ^ω^)過去の車達

2018年1月13日に現在のソニカが納車して1年が経ちました。
時の流れはあっと言う間ですねぇ~

というわけで、過去に乗っていた車を紹介していこうと思います。


ライフダンク TRスペシャル



一番最初は、2001年式のライフダンクを最初に乗っていました。
3速ATですが、ターボ付きで加速もよく、内装もスポーティーな感じでした。
2001年式ですが、あまり古さを感じさせなかったです。



ですが、エアコンを動作させる為には足元のとある部分を蹴って刺激を与えないと動作しなかったり、助手席のコンソールボックス下あたりが結露して濡れたり、スピーカーの片方から音が鳴らなかったりと不具合がありました。

98000キロあたりで、下取りに出してバモスに乗り換えました。



バモス ターボ



ライフダンクを中古屋で下取ってもらい、このバモスを購入しました。
購入時の走行距離がなんと、168000キロ!過走行車です。年式は2001年。

過走行車ですが、エンジンの調子もよく、車検も1年半付いていました。
前オーナーも12ヶ月点検していたり、しっかりメンテナンスしていたみたいです。

なんといっても車内が広い!荷物がいっぱい載ります。原付バイクも運んだことあります。
バモスの中でも、車体の色が希少で、とてもキレイな色で気に入っていました。

ヘッドライト、ポジションランプをLED化、スピーカーをクラリオン製に交換、マフラーカッターを取り付けしたぐらいで、特に改造等はしていませんでした。



車内はちょっと昔の車って感じですね。特にシフトレバーあたりが。

186000キロあたりで、前輪左側のショックアブソーバーが抜けたみたいで、少し左に傾いていました。車検も残り4ヶ月程だったので、手放すことに。

エンジン等は調子よかったので、修理してもよかったかなぁーと思っています。



ソニカRS



そして、現在のソニカです。

最初、後期のRS Limited(2008年式シルバー)のソニカが格安で出ていて、購入しようと現車確認しに行ったら売り切れてて、このソニカになりました。

中古車屋は別ですが、ネット見てたら出たばっかりのこのソニカを現車確認、購入となりました。

内装はキレイでしたが、外装のルーフモールがボロボロだったり、スマートキーのボタン部分が破れてたりして、現状販売の状態でした。中古車屋の対応はよかったので、不満はありませんでした。

まだ1年しか経過していませんが、小物を付けてカスタマイズしたり、ちょっと遠出したり、なんと言っても、ソニカジャパンのオフに参加し、鈴鹿サーキットを走行したり、この1年で思い出がいっぱいできました。

これからも大切にしてやりたいと思います。

Posted at 2019/01/17 23:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:普段はドライブレコーダー代わりに。また、季節の風景を360°で楽しみたい。

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:SONY SO-03H

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/22 22:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「中古工具の店に、ヘッドライトのテスター売ってる!これ買ったら光軸合わせ放題(笑)」
何シテル?   08/31 15:36
初めまして。シャープ&んーふー(^ω^)です。アニメ、オーディオ、家電製品、鉄道、温泉・神社・お寺・パワースポット巡り等が好きです。週末はよくドライブに出かけて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ポールスター (スズキ スペーシアカスタム)
パレットが急遽エンジントラブルにより買い替え。パレットの血を受け継ぐスペーシアカスタムに ...
ダイハツ ミライース たまごぼーろ (ダイハツ ミライース)
んーふーの実家にあった車。 車検だけ通して置いてあったような車で、廃車にしようと思って ...
スズキ パレット んーふー号りみてっど2 (スズキ パレット)
2019年5月に購入。完全ノーマル状態で納車しましたが、ちょくちょくカスタマイズしていま ...
ダイハツ ソニカ んーふー号 (ダイハツ ソニカ)
2018年1月に、中古で購入。ソニカRS(クリアブルークリスタルメタリック)を2019年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation