• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

次から次へと

次から次へと ウキウキ気分で弐号機を運転してたら

①ABSランプ(常駐)
②AYCランプ(非常勤)
③E/Gランプ(たまに)

点灯します。


とりあえず、
オーディオ
モニタ
パネル
を取付

ナビは撤去しました。
※不調気味なので

ナビの配線・ワンセグの配線・古いレーダー探知器の配線撤去に手間取り

車高調と外装をつける時間もなく。


とりあえず、室内はスッキリ綺麗になりました。

あとは、警告灯の原因究明をしながら
車高調とアルミと替える予定。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/12/27 18:04:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年12月27日 18:16
ダイナモでしょ
それは・・・・
また オカニが
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年12月27日 19:04
年式・距離的に加えて

3~6月までのクラッチライン・パワステポンプ交換の放置期間

9~12月まで車検切れで放置期間

老朽化の進んだ状態での

長期放置→作動で
とどめをさしたかもしれません。

車検が切れる直前に
電飾の様子が
電圧不足?っぽい症状はあったので…
その時のテスターチェックは問題無しでしたが。


仕事終わったら
テスターチェックしてみます。

2009年12月27日 19:04
とりあえず自家発電してみて下さいませっ♪(笑)


ってか、7万km台でもやはり年月が立つと…ってやつでつかね~。

近々Offやったら知らない間に俺のオルタが……

)゜o゜({ヒィィィィィィ
コメントへの返答
2009年12月27日 22:06
長期放置の状態から
バッテリーの充電無しで
エンジンかけたり

パソコン搭載したり…

オルタに優しくない
行為の数々…





でもオルタかどうかはまだ未定です。

経過報告は明日にでも☆.。.:*・°

アレ…目前ですね!

このコメントをご覧になる頃は決着してるのでは?
2009年12月28日 0:24
こんばんは

ここ最近、自分のも含め、レグ・ギャラの方の
トラブルばかり・・・・
部品はいつかは壊れる、必ず壊れる。
判っていても発生すると落ち込みます。

原因を見つけ治すまで疲れない愛情を維持できる
かが大切ですよ~
(自分に言ってるつもり・・・w)
コメントへの返答
2009年12月28日 6:28
次オーナーさんと

密会して

でた結論は…

「Dへレッツゴー」でした。

警告灯が点いたままで

踏む!曲がる!

回転させる!

更にVR4でドリしてました…

弐号機のAYCは警告ランプだけが
機能してるみたいですね。
2009年12月28日 4:32
電気系はチンプンカンプンふらふら
僕には禁断の領域です。

以前ABSの配線が断線繋ぎ直しても
ランプつきっ放しexclamation&question

ディーラーのテスターで診断、信号
解除で一発決定でした。

財布に優しい無料サービスでしたよ。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年12月28日 6:31
信号解除…

財布にも地球にも優しい

作業ですね。

それで治るかも?と
期待して

今日、Dに連絡してみます。

年内最終日ですから

予約でいっぱいかもですね…

プロフィール

「参号機スポバの保険どーする?と名義人の嫁がブツブツ言うとる中…伍号機イケスポが漢前仕様になってます。カラカラ鳴ってたから、分かってたけど完全にキヂレトリマス…タイコ後方からポッキリ。試しに200V溶接機だと純正菅は穴空いたのでフランジ部とタイコ部溶接かいっそストレート化も検討中」
何シテル?   08/09 16:18
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

obdコネクターピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 04:41:00
フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:45:49
ダヴァンティプロトゥーラレース225/40/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:43:08

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation