• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

75%完了

75%完了 深夜工事の立ち会いの合間に

アクティー

パワーウィンドウ化
キーレス化

やりました。


せめて、運転席側だけでもと

作業を進めて

朝になりました…

運転席側だけですが
キーレス
アクチュエーター取付済
車内へ配線引き込み済

パワーウィンドウキット
モーター部取付済
スイッチ部取付済
メクラ取付済
車内へ配線引き込み済
電源取り済
動作確認も終わりました。


あとは
助手席
パワーウィンドウキット取付
運転席⇔助手席の配線隠し

キーレスユニット部の取付

をすれば完成です。



しかし意外に時間がかかりました。


それに。内張りのビニールを固定する
あのネチョネチョ…嫌いです。




このあとすぐ
7時から仕事です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/04/24 06:51:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年4月24日 9:23
お疲れさまです~
一晩でそこまで終わるとはさすがですね♪

昨日僕も廃車する親父のマーク2のセキュリティ(バイパー)の取り外ししました♪

僕も内張りのあのネチョネチョ嫌いです
コメントへの返答
2010年4月24日 10:30
ネチョネチョ

手が汚れる

その手で部品やら
室内やら

が更に汚れる…

でも

ネチョネチョは

必要なんですよね。
2010年4月24日 12:31
ねちょねちょブチルですね(;^ω^)

しかし綺麗に付けますね

自分も営業車に付けようかな…
(;^ω^)
コメントへの返答
2010年4月24日 12:44
結果的に綺麗についたんですね…

でもネチョネチョのおかげで

内張りを剥すと…です。

某オクで①諭吉位でしたよ。

運転席用スイッチ部分は
ドアに付けずに
運転席と助手席の間に付けるたりしたら


楽かもです。

2010年4月24日 17:36
お疲れさまです♪

汎用品だけあって試行錯誤が
大変だったみたいですね~(^o^;
コメントへの返答
2010年4月24日 17:43
助手席側も完了しました~

作業を仕事中にしたのは内緒です(笑)


アクティーのドアにスピーカーが無かったのが

幸いしました。

スピーカー用のスペースに
モーター部分を固定出来たので

干渉せずに済みました。

2010年4月24日 20:17
お疲れ様!

ここまでやってもらえるアクティーのオーナーさん
羨ましいですな~

ブチルゴム、パーツクリーナーで溶けて綺麗に拭けるんですが、寒いと硬いし暑いとネチョネチョで始末が悪いですよね・・

次はホンダS-MXのリヤドア?

体壊さない様に。。。
コメントへの返答
2010年4月24日 21:12
今回は時間がなかったんで

急いで取り付けましたが

このパワーウィンドウキットって

加工次第では…

色んな事に活用できそうです。


もっとよく観察しておけば良かったです。


プロフィール

「津波騒動でガソスタめっちゃ忙しかったー…
残業+サービス残業突入し、上司が帰っても大丈夫と言うので独り暮らしの大叔母さんの事もあり。お言葉に甘えて退勤。防災放送で普段聞きなれない「英語」も流れたokinawa、しかも我がうるま市は夕方に方言バージョンの「帰りましょう」が響く。」
何シテル?   07/30 16:03
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:45:49
ダヴァンティプロトゥーラレース225/40/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:43:08
DIY カーボン調メーターパネル作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:22:13

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation