• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

手直し

先日つけた

アクティーのパワーウィンドウキット

シガー裏からACC電源をとったんですが

シガーソケットから
パナソニックのポータブルナビの
電源が供給されていて

ナビ+パワーウィンドウ使用時の
消費電力がオーバーした様です。

ヒューズが切れたらしいです。

試しに、オーディオ裏から分岐した
常時電源からパワーウィンドウキットの電源を取り出して

何回かパワーウィンドウキットを作動させたら

やはりヒューズが切れました。

シガー10A
オーディオ10Aで

切れたので

ヒューズから取り出せる
バイパスヒューズ仕様にしました。

シガー用ヒューズにさして
15Aにアップ

バイパスはヒューズ前側から分岐する様に差しました。

バイパスヒューズ付属の5Aのヒューズボックスは無しにして
直でパワーウィンドウキット接続、

パワーウィンドウキット配線に
20Aのヒューズボックスがついてるので
大丈夫でしょう。

あ…なんだか整備録みたいな日記ですね。。。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/02 19:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 😋ふじみや製菓 そば ...
hokutinさん

タイプRの兄弟車にあらず、その上を ...
M2さん

車買う前に免許取るのと一緒!? ジ ...
ウッドミッツさん

無事?退院できました。
べるぐそんさん

転院先の面談へ🚗
chishiruさん

忍野八海に行ってきました...
でいちゅけさん

この記事へのコメント

2010年5月2日 22:33
お疲れ

整備ネタ上げてる方が・・・・
青空くん らしくて素敵ですww

ウィンドウの開閉動作だけど
2枚同時でも大丈夫だよね?

純正のは4枚同時に動いてもヒューズ切れ
ないって、でかいアンペアヒューズが入って
いるからなのね・・・・
コメントへの返答
2010年5月2日 22:40
アクティーの
室内ヒューズボックスに

運転席パワーウィンドウ
助手席パワーウィンドウ

って空きがありました…

そこから供給するのも検討しましたが

手持ちの予備ヒューズが無いので

このままの仕様ですが

今後、新たに電源取りを変更すべきかもしれませんね。

プロフィール

「御先祖様御一行、チェックアウト致しました。
沖縄では深夜まで親族で飲み食いするのが良きとされる考え方、一方明るい内に帰れる様に暗くなる前に送り出す考え方があり。
諸事情あり今年から夕方までに送り出す方針に変更したので3日間の家番で行けなかった他の親戚の仏壇ラリーを走破して今帰宅♪」
何シテル?   09/06 21:31
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

obdコネクターピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 04:41:00
フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:45:49
ダヴァンティプロトゥーラレース225/40/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:43:08

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation