• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月31日

すぐやる課?

どこかのお役所に

「すぐやる課」とやらがあるそうですね。


ということで

インプレッサRAを改め

弐零号機と命名。

今夜早速やるのは

①社外キーレス
②パワーウィンドウ4窓
③ボンネット・トランク・給油口の社外リリース

を…



やるのは嘘です(笑)


運転席と助手席キーレス化なら部品もあるので可能ですが。

せっかくのRAですから。

取付にためらいがあります(笑)

無いならトコトン無くてもいいかと…

でもエアコンは必要です!


とはいえ。一応、
早速今夜予定でやるのは
フロントウィンドウの油膜がスゴイので
アイディアは貧乏から生まれるらしいのですが
とある飲料水で油膜除去します。

早速の気に入らないトコですが受け取り初日に雨だったのは逆に良かったと思います。

ワイパーも気に入らないのですが

まずは油膜除去から先にしま~す♪

飲料水のヒントはメタボ対策です。


飲料水の他にも
手洗用洗剤とかも検討中。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/31 00:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

サイクルキャリアー
ドウガネブイブイさん

勢い余って•••
shinD5さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

この記事へのコメント

2010年5月31日 2:45
黒烏龍茶

昔、何かの雑誌で『油膜には烏龍茶が良い!』って言ってたから試したけど、殆ど効果無しだったやうな
でも、黒烏龍茶ならば、余分な油を吸収してくれそうな予感

ちなみに、黒烏龍茶を買うならば、普通に100均で油膜取り買った方が早いやうな

きち基地は、油膜が無い状態で『PIA〇の撥水ワイパー』にして、ワイパーの設置面は油膜が無いので後は2年位に一度ブレードごと撥水ワイパーに交換の繰り返しでつよ~

油膜無しで普通のワイパーだと雨が『ダラー』ってなって見えにくいけど、撥水ワイパーにして低速走行だと水玉が残ってオレンジ系の街灯で目潰しくらいますので、どちらかは好みになるのでしょうね
コメントへの返答
2010年5月31日 5:13
正解!ウーロン茶です

昔、「暴暴茶」という
脂分をかなり分解するというウーロン茶がありましたが。
分解率がかなり高いせいか
口の中がパサパサしてしまい
結局は別の飲み物が飲みたくなるという

伝説のウーロン茶があったんですが。

今はもうありません…

ちなみにウーロン茶はド○キで500mlで58円でした

弐零号機の油膜はかなりしつこそうなので
温めてからホットウーロン茶にしてから使ってみます☆.。.:*・°
2010年5月31日 10:11
せっかくのRA余計なものはいりません。exclamation

むしろ、外していく方向で(笑)

取り合えず、内張り全撤去から

お願い致します。(爆)げっそり
コメントへの返答
2010年5月31日 16:40
そうですね!

内張りを外す前に

ナンバーを外して

サーキット専用機にしてから

内張りを…


2010年5月31日 23:48
「あとにする課」は無かったですか?ww

室内快適を求め?
6点ジャングルジム
後は烏龍茶用カップホルダー

これで決まりです!(偽)
コメントへの返答
2010年6月1日 0:16
ドリンクホルダーは首から下げるタイプにして

ジャングルジム…

せっかくのRAなので

トコトン剥して

ドンガラマシーンにしたいですが。

一応、アシ兼用戦闘機なので
我慢します。



プロフィール

「津波騒動でガソスタめっちゃ忙しかったー…
残業+サービス残業突入し、上司が帰っても大丈夫と言うので独り暮らしの大叔母さんの事もあり。お言葉に甘えて退勤。防災放送で普段聞きなれない「英語」も流れたokinawa、しかも我がうるま市は夕方に方言バージョンの「帰りましょう」が響く。」
何シテル?   07/30 16:03
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:45:49
ダヴァンティプロトゥーラレース225/40/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:43:08
DIY カーボン調メーターパネル作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:22:13

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation