• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

危機一髪?

年末に奮発して入れたばかりのRE-11が…

首都高でパンク→バーストしました。

前夜にターボモニター4705をつけたんで

ふわわキロ越えにチャレンジしようと目論んでいた矢先の

パンクでした。


異音発生後、一番近い出口で降りたんですが。

下道で路肩停車して点検したら

溝たっぷりのイレブンが
内側ビートに沿って
パックリ2分割でした…



早速
テーパタイヤを取り出して
ジャッキを取り出して
作業を…


ん?

ジャッキを回す棒は?

ん?

レンチは?



レンチが無いのは 致命的
でした。


タクシーで工具を取りに行くか考えたんですが。


保険屋さんのロードサービスを活用して

交換完了!


パンクでレッカー呼ぶなんて…

少し恥ずかしい反面。


無料なのは嬉しいですね♪


ビバ!不況♪



あ…また新品イレブン買わなきゃ…

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/12 17:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 22:01
僕もレグナムに乗っていた時に湾岸にて

ふわわオーバー時にバースト!

レッカーのお世話になりました(苦笑)

バーストでレッカー普通の事ですよ^^
コメントへの返答
2011年1月12日 23:47
バーストタイヤを点検したら1か所、エグレ的な損傷があったので、何かを踏んだかもしれません。

最近風が強くて、落下物によるタイヤ破損が頻繁に起きてるらしく。
レッカー屋さん情報が聞けたのは収穫だったかも?

てか、テーパタイヤの方が重いかったのはびっくらしました。
2011年1月13日 0:16
お疲れ様です。

大事にならずに良かったと言っていいのか
ですが、RE-11は痛かったですね・・・
(1本でも3万近い?)

ちなみに4輪のうち、どのタイヤでした?
コメントへの返答
2011年1月13日 15:42
左後輪でした

で、左前輪を外して左後輪に付け替えて

左前輪にテーパタイヤを履かせて

のんびり自宅へ帰宅。。。

プロフィール

「燃料売り終え帰宅後、多分雨降らんと思う…って事でマフラーエンドが無い伍号機を熟考の上、プランAかプランBのW作戦ならいけるっしょ。と高速カッターと溶接機で単管を調理しました♪
15時位に開始し最終的に久々に闇作業突入の為暗くて画像が上手く撮れず。とりま報告だけ先に♪詳細は明日♡」
何シテル?   08/13 22:01
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

obdコネクターピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 04:41:00
フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:45:49
ダヴァンティプロトゥーラレース225/40/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:43:08

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation