• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

挿れたり…抜いたり…

挿れたり…抜いたり… 車幅の違いからエスティマエミーナ(ルシーダ)は子エスティマと呼ばれ、エスティマは親エスティマと呼ばれてるみたいなので…
恵美子'Sと命名する事にしました。
さてさて、電ドリを借りて新しいカメラの位置を決めたんですが。
プリセダの時にはしなかった穴開け後の錆止め作業をしながらキーレスの取付~バックカメラ配線作業を敢行♪
キーレスは後付けアクチュエーターの取付がドア内のロッド固定が厳しかったので
5本線のアクチュエーターをコラム下に配置して
キーレスユニットからアクチュエーター流れた信号から戻り用の茶:白のマイナス信号を純正のドアロックユニットへ割込ませました。
5本線アクチュエーターがキーレスユニットからの+信号を-信号に変換するリレー替わりになってます。
コラム下にアクチュエーターを取り付けたのは、アクチュエーターのさきっちょを手動で引いたり、押込んだりすると集中ドアロックボタンみたいにもなります。
キーレスはアンサーバックやサイレンは未処理ですが、今回は真面目に整流ダイオードを仕込みたいので追々作業します。
カメラ配線はナビ側DRV220~運転席フロア下~2列目席ジャッキ収納で中間ジョイント~ルーフへ上げて~リアハッチ~バックランプから自動ON/OFF切替接続の作業で一旦終了。
借り配線カメラで本体の位置を色々と妥協して…
躊躇せずに穴開けは敢行♪
穴には錆止めの為、タッチペンを塗り塗りして2~3日放置乾燥です。
運転席とリアハッチの内張をはがす作業があったので。
購入時から気に入らなかった、運転席ドアのみ違うキーシリンダー(鍵)をリアハッチのキーシリンダーと交換しました。
普段から鍵を運転席ドアを鍵Aで錠開(閉)してイグニッションは他のドアと同じ鍵Bで回すというめんどくささ…

という事で、各ドアノブを外して分解分解♪
二つのキーシリンダーを並べると、なんと!金型の形が運転席とリアハッチが違ったので
一瞬、諦めかけましたが。。。
キーシリンダーを更に更に細かく分解してみたら…


なんとかなりました♪

結局、キーレスも作動するので実際にはドアのキーシリンダーに鍵を挿れたり抜いたりしないのですが
気分的にはスッキリしました。

あ…運転席内張りをはがしたんで
電格ドアミラー化の配線位は、先にやっときゃ~良かったかも…

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/04/23 03:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のオフ会
LSFさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

JET洗車。
ベイサさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年4月24日 0:36
いょっ!たまや~

でなかった、かぎや~ww

乙です。。
コメントへの返答
2012年4月24日 0:45
お疲れ様です♪

じじれぐさんも鍵穴のメンテはいかがですか?

気持ち良く回りますよ♪


プロフィール

「沖縄行事♪旧盆前のお迎え「お知らせ」で墓参りです。
もうすぐ旧盆ですよー、掃除したから家まで歩き易いでしょ♪って意味で旧七夕あたりでウチナーンチュは墓掃除します。
沖縄の墓はデカく掃除も大変で我が家の墓は3家並んでます。またニービ墓といって山肌をくり抜き中は4畳程の広さがある。」
何シテル?   08/31 15:08
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

obdコネクターピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 04:41:00
フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:45:49
ダヴァンティプロトゥーラレース225/40/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:43:08

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation