• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空★不調SSTと格闘中(っ・д・)≡⊃のブログ一覧

2010年10月13日 イイね!

不覚っ!

今、弐零号機についている ブースト計が白盤なので 他のデフィメーターと同じ黒盤にすべく 入手したStiブースト計 到着したので開けてみたら… Σ( ̄□ ̄;|||52パイ… 別に悪くは無いです。 勝手に60パイだと思い込んでいただけです。 Stiユニットもついていて ブースト先 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 18:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月11日 イイね!

青空流なのか?

青空流なのか?
「う~ん」気分で日記を書いてる回数が多いのは… 青空流の加工のせいですか? という訳で。 またまた青空流です。 デフィ油温センサーを耐熱かつ損傷・劣化を防ぐ為。 ハーネス部にシリコンホースで覆うという作戦を決行しました。 微妙な長さに余ったシリコンホースを縦に裂いて 中にハーネスを ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 17:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月10日 イイね!

久々の密会

雨天決行って効きますか? 雨降りにしか使えない 訳の分からんミラー撥水剤を持ってますが 使った試しがありません。 そんな雨模様の天気ですが 久々に密会しました。 相変わらず元気そうで 何よりです。 とりあえずGC8の品定めをしながら 色々と談話です。 僅かな滞在時間でしたが ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 02:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月09日 イイね!

あらま

いきなり天気が悪くなった 横浜ですが。 せっかくの17時あがりも テンションダウンです。 そんな中、某オクから… 落札メールが… あらま、あの値段で落ちたんだ。。。 だったら近々交換しますか… 油圧センサーも妥協というか気合いと言うか 相場前後で入手したんで 近々 オイルフィル ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 17:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月07日 イイね!

良い天気が続きますね♪

台風やらゲリラ豪雨やら 猛暑の熱を流してしまった 9月後半ですが。 10月になり涼しく且つ晴天に恵まれた 過ごしやすい日々ですね♪ デフィのメーターをつけてから やはりテンションは上がります。 日々の給油回数は増えて 更にデフィメーター関連の支払い 全てカード払いにしてい ...
続きを読む
Posted at 2010/10/07 18:43:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月01日 イイね!

決めた~

連日、油温と油圧センサーをどこに取り付けるかを考えていました。 候補としては ①純正センサー穴に分岐ジョイントをし 分かれた一方に油圧 残った一方に油温 純正センサー撤去。 ②オイルブロックから油温・油圧 油圧・油温管理はEJ20特有の難所?のようですね。 で…最終決定は。 油温はド ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 09:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月30日 イイね!

思った通りに、やっぱりね♪

思った通りに、やっぱりね♪
昨晩、深夜に3連メーターフードに 52パイ の水温油温油圧 のデフィ リンク メーターをはめこんでみたんですが。 お決まりの…深夜取付作業をしてしまいました。 一旦、食事をする為 渋谷に出掛けた後に 戻ってきたのは5時前です。 それから作業をしました(笑) 先に ...
続きを読む
Posted at 2010/09/30 09:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月30日 イイね!

メーターフード3連52パイ カーボン

メーターフード3連52パイ カーボン
デフィリンクメーターでなんとか揃えました。 但し、油圧センサーだけが無い センサーが無くともオープニング機能やら照明やらは点くので近々作業します。 排気温計はやたら高値になるので諦めました。 よって ダッシュボードセンターに配置した 3連フードに 水温・油温・油圧 純正 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/30 00:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月27日 イイね!

さてさて…

油圧・油温のセンサー取出しをどうすべきか… 一日中、みんカラ⇔ヤフー検索で過ごしてます。 オイルブロックを追加するのでは無く。 純正センサー穴から取出したいんですが。 三つ又で分岐しても 油温・油圧のセンサー分しかない… 純正は外してる方が多いですね。 個人的には、純正も活かしたい ...
続きを読む
Posted at 2010/09/27 19:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月26日 イイね!

16/1200 → 4/300

以前購入したギボシ300セット 1セットあたり4つのパーツ メス端子・メススリーブ・オス端子・オススリーブ なので1200パーツの内 16パーツを消費しました。 残りは1184パーツです。 当分困る事は無さそうですね(笑) で使い勝手は某オクにて ギボシを捜索 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 20:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「御先祖様御一行、チェックアウト致しました。
沖縄では深夜まで親族で飲み食いするのが良きとされる考え方、一方明るい内に帰れる様に暗くなる前に送り出す考え方があり。
諸事情あり今年から夕方までに送り出す方針に変更したので3日間の家番で行けなかった他の親戚の仏壇ラリーを走破して今帰宅♪」
何シテル?   09/06 21:31
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

obdコネクターピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 04:41:00
フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:45:49
ダヴァンティプロトゥーラレース225/40/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:43:08

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation