• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空★不調SSTと格闘中(っ・д・)≡⊃のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

電源コネクタ自作したら…

電源コネクタ自作したら…
カロモニタの電源コネクタが 一基分しかないので 仕事中に自作しました。 仕事が終わり ナビの借り設置と 配線の取り回しを済ませて 自作電源コネクタの通電チェックをしていたら… ウィーン…バキっ (・。・?)バキっ? モニタが出てはきますが 起きません… よく見ると。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 22:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月30日 イイね!

カロモニタつけたら…

カロモニタつけたら…
先日、勘違いをしていた 不良モニタですが。 カロのお姉さんに聞いたら とりあえず 車両につけてから お電話下さいとの事で。 不良と思われるモニタを 装着… 配線を繋げて… 更に新たに落札してしまった 同じモニタを 装着… コネクタを差し替えて… ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 04:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月29日 イイね!

遂にデマシタ~

遂にデマシタ~
FTO純正 GPタイプRだったか? ブルーシート 滅多に出ないブツ。。。 レカロ等々のセミバケよりも 欲しいブツ。。。 でも弐号機はオプションでシートエアバッグがついてます。 せっかくの安全装備を外す事に かなり躊躇しており… 結局は見送るんでしょう ...
続きを読む
Posted at 2009/05/29 09:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月28日 イイね!

そうだった…

先日まで交換前の 5本スポークのメーカー不明 17インチアルミを装着した時から イイダさんちの腹下フロントパイプを 場所によってズリズリ擦る事になり 整備士さんに相談したら 偏平率の違いかも? 225タイヤ辺りで改善されるのでは? とアドバイスを頂き 先日ようやく 五次元18イン ...
続きを読む
Posted at 2009/05/28 19:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月28日 イイね!

忘れてた

先日の作業をできる限り 画像をとってましたが。 バンパー装着画像… 忘れてた… あまりの暑さの為に パワステポンプ~インタークーラーまで終わった時点で もはや、早く作業を終える事のみに集中してたからか。 皆さんが難航する 運転席側のフェンダー側のボルトですが。 何故か普 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/28 07:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月27日 イイね!

自力作業の結果

素人作業の賜物 調整不足などの不具合が… 皆無です。 プロが工賃を請求するには それなりの何かがあるはず… 素人には素人ならではのミスがあるはず… なのに不具合がないのが おかしい!? 実際に若干、の不具合はあります 事例① パワステオイルタンクのキャップから少 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/27 19:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月27日 イイね!

熱射病?

昨日一日中 屋外作業をしていた為か 変な妄想に。。。 暴走モードか? 某氏のスーパー…改め ハイパーSTRのスペックを拝見しました Σ( ̄□ ̄;|||猿人脳内がスゴイの一言… に比べて弐号機は エンジンカバーすらありません。 黒ずんだヘッドはむき出しの低コスト仕様? (・ω・ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/27 08:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月26日 イイね!

完全復活?

完全復活?
一応、終わりました。 予定通りではありませんが。 パワステポンプ装着 パワステオイルタンク交換 各ホース交換 オイル注入 インタークーラー装着 各パイプ類装着 ラジエータ装着 クーラント注入 五次元18アルミ装着 導風ダクト装着 ブーコンアウト側同長仕様 作業完了☆.。.:*・° でも。。。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/26 19:16:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月25日 イイね!

整備士さんとの会話

弐号機復活の会話を いきつけの整備士さんと話していて。 次回車検時の タイベル・ウォーターポンプの件やら ロアアームバーのデメリット等々 を話していて。 五次元アルミの話題へ 入手したアルミの内 ②本のタイヤ山が 片減りが気になるので 手持ちの納車時についていた 18用225/40のタイ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/25 19:56:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月25日 イイね!

キター

キター
ようやくディーラー注文分の 部品が到着~ ①純正パワステオイル2L ②ファンベルト ③タンク→ポンプのホース ④そのホース用バンド ホースが一番遅れていて 発注日から…3週間程かかりました。 発注を依頼した後 パワステオイルクーラー関連を中古で入手した際に そのホースは付属し ...
続きを読む
Posted at 2009/05/25 16:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「クルマネタ上げてないけど、一応チマチマ作業はしてるんですが。気が向いたらアップします。で、今日Amazonさん着弾?…
あ、ヤフオク経由で嫁から届く予定のブツとは大きさが…明らかに違うな。ヤフオクなのにAmazonって事あるけど…
んで開けたら見覚えあるな…
3月買ったのが今頃…」
何シテル?   08/08 03:37
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6 7 8 9
10 1112 13 14 1516
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:45:49
ダヴァンティプロトゥーラレース225/40/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:43:08
DIY カーボン調メーターパネル作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:22:13

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation