• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空★不調SSTと格闘中(っ・д・)≡⊃のブログ一覧

2008年05月22日 イイね!

やはり安物は

やはり安物はクリアが白濁色に

更に、黒・銀共に
部分的に
溶けてしまいました…

急いで厚塗りしてしまったか?

安物だからか?

ゴール目前で大打撃…

※諦めかけたのですが
気になって、また見に行ったら

クリアの白濁色は無くなり☆.。.:*・°

但し、あちらこちら
(゜□゜;≡;゜□゜)
タレが酷い…

ツートンの境目がグチャグチャになってるけども

境目付近だけ塗り直しでなんとかなりそうです

ε-(´・`)よかった…

また1週間程放置しときますか…

バンパーの加工と
フォグ流用
アンダーダクト流用
の作業してれば

一週間位費やせる…


Posted at 2008/05/22 03:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月19日 イイね!

フォグ球切れ…

フォグ球切れ…今年になってフォグ球が

すぐ切れる…

以前、高めの球を入れてから

爆発?したと思う様な切れ方をしてたので

安い球を入れて
また切れた…

半年持たない…

爆発のせいで
ガラス内側にクモリがあり
照度が左右バランスあわないので

コレゲットしました☆.。.:*・°

毒さんのパクリです。

近々、バンパー加工の為

車体からバンパーを取り外す作業があるので

ついでに購入してみました☆.。.:*・°
Posted at 2008/05/19 03:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月14日 イイね!

黒塗装一発☆.。.:*・°

黒塗装一発☆.。.:*・°DVD観賞のおかげか?

チンスポの黒が綺麗に

艶つや☆.。.:*・°

タレ無し!

僅かに、凶行…「剥離剤」の影響があるものの

結果オーライです。


倉庫にある
アメカスバンパーを眺めていて

(☆∀☆)アンダーダクトだけ…

移植決定☆.。.:*・°

STバンパーのアンダーダクトは
逆台形で
エボX風にする為
塗装でごまかす予定でしたが…

アメカスバンパーのアンダーダクトは

裏でビス止めされてました☆.。.:*・°



その正台形の形を黒塗装してSTに移植すれば…

チンスポの次は
アメカスアンダーダクトですね☆.。.:*・°
Posted at 2008/05/14 02:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月13日 イイね!

Jフォスターの

新作「ブレイブワン」

DVDのシーンにて…

Σ( ̄□ ̄|||もしや…

=、( ̄▽ ̄*)巻き戻す
(*゜▽゜)一時停止


(◎Д=)ズーム…



w( ̄▽ ̄)w北米仕様ギャラン発見☆.。.:*・°

多分ね…




チンスポの黒部分の塗装開始ですが

焦りすぎの私は…

①塗装

飯を食う間に乾燥☆.。.:*・°

②塗装

DVDを借りに出かけてる間に乾燥☆.。.:*・°

③塗装

DVDをみている間に乾燥☆.。.:*・°

④塗装


寝ている間に乾燥☆.。.:*・°


と塗装→乾燥に費やす時間を

有効的に活用しました☆.。.:*・°


シルバーの時は

焦りすぎてタレてしまい…

幾度と塗っては…

研磨…Σ( ̄□ ̄;|||
中身がまだ乾いて無あああい…

全研磨…と苦労した

いや勉強したので☆.。.:*・°

教訓をいかして
今回は一発で逝けそうです☆.。.:*・°



近頃、雨が続いているので。

一週間程、放置してから

研磨→クリア塗装に着手してみようかと。


一週間は長いかもしれませんが…

黒の下地プラサフを研磨する際に剥した

シルバー部のマスキングテープの跡(しわ)が…

僅かについてました…

(?Д?)まだ乾いて無いのシルバー君?


塗装は90%終了しているので

ここで焦らず…


あるいみ放置します。


安売り缶スプレーは厚塗りに向いて無いかもしれませんね。
Posted at 2008/05/13 05:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月12日 イイね!

AR16インチ見納め

AR16インチ見納めパーツの一番重要なアルミ☆.。.:*・°

このハミタイのおかげで

幾度とお巡りさんに止められたか…

嫌いじゃないけども…

見納めです。


今回入手した18インチは

ブリジストンの
B.I.M
ZEITのタイプR

と言うネーミングの様ですね~

ネットで調べる限り…

弱点は「ガリ傷」…

結構ガリガリしちゃうみたいですね…

というよりも…

現物…結構ガリガリされてます。


取付前に現色のガンメタ塗装しちゃいました。


さらば~AR

ようこそZEIT
Posted at 2008/05/12 05:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「数ヶ月前、大叔母の引越しに全力を注いだので。
そろそろクルマ弄りを…って気分なのに。
晴天の多かった数ヶ月が最近雨降るの多い…
さらに伍号機のメーター動いてない。
指示器灯や警告灯の豆電球は点く。
ε=(・д・`*)ハァ…
あ、先日Googleセンセーが記念日の画像通知してきた。」
何シテル?   10/28 18:25
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
4 5 678 910
11 12 13 14151617
18 192021 22 23 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

GR Touring 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 20:20:25
obdコネクターピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 04:41:00
フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:45:49

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation