• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空★不調SSTと格闘中(っ・д・)≡⊃のブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

情報収集の日々

弐零号機のタイヤを恐らく

DUNLOP MAXX-TTに絞りながら

次なる課題。

エコ対策です。

首都圏屈指の工業地帯
川崎~横浜鶴見には
緑が少ない!

住んでるのは鶴見の端っこなんで

実際には工業地帯とかけ離れてます。

でも緑を増やそうという気持ちから!

弐零号機にジャングルを…

何を植えるかを検討してたら

色々と出品されてますね♪


まずは相場を調査しながら
入札を我慢しつつ

スルー→スルー→スルーの
放置プレイ状態。

そんなもどかしさのせいか

デフィの水温計に手を出してしまいました。

先日、安く落とした
3連メーターフードに合わせて
52パイ。。。

現状、稼働中の60パイ過圧計ですが

3連メーターフードには
水温・油温・排気温のテンプ系を並べて

過圧と油圧をAピラー脇に並べる計画ですが。

水温に関しては必要部品は準備完了!
ラジエータロアホースの交換がてら
近日中にセンサー取付~室内引き込みます。

引き込みまでの予定ですが
多分、性格的に…
動作確認という意味で
メーター取付→暫定稼働になるはず。

次なるターゲットは
油圧・油温ですが。
※オクでは中古排気温計は皆無です。


GC8しかりレガシィも?
EJ系
スバル車専用のオイルブロックがあるらしい。

エキマニとの干渉やら色々な独特なポイントがあり。

小さめに設計されてるとか?

また油温のセンサー取付位置は
オイルブロックを使用せずに

純正センサー位置を2又にする方法もあるとか?

油圧をつけるならオイルブロック仕様だとは思いますが。

純正位置とオイルブロック仕様とでは誤差もあるのでしょうか…


てか…タイヤは?
そもそも…エコ化ジャングルジム計画は?

タイヤしかり
ジャングルジムしかり
追加計器しかり

情報収集に費やす日々が続いてます。

何気に…ジャングルジムの取付って自力でできるのかが不安です。

台座固定は電ドリでなんとかなりそうな感じですが。

ピラー部分はどうやるんだ?
Posted at 2010/09/18 21:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月07日 イイね!

ま、いっか~②

オイル交換完了


下に潜ってみて

ロアアームバーは無関係な事に気がついた。

ていうか…
オイルドレンボルト…どれ?


と(?_?)(?_?)の連続ですが。


ま、なんとか終わりました。

下に潜って発見したのが

ラジエータのロアホースの締め付けが少なかったのか?

下回りが冷却水が飛び散って汚くなってました。

とりあえず、マシマシしたんで様子見ですね。


画像はありません。

Posted at 2010/09/07 00:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月06日 イイね!

ま、いっか~

ま、いっか~水平対抗エンジン

スバルが世界に誇る

素晴らしいエンジン

エキマニ等長化に伴い

独特な排気音は無いのが

少し残念ですが。

とりあえずのアシ車にしては

十分な相棒です。

さてさて実は

オイル交換を延ばし延ばしにしつつ

Σ( ̄□ ̄;|||5000キロ近い


しかも、明日は近くのD店は定休日。。。


という事で。

オイル交換を自分でやる事にしました。

実は、オイル交換は初めての挑戦です。

壱号機レグナムST

弐号機レグナムVR4

知人のSMX

全てDにて交換してもらってました。

オイル代位しか請求されないので

廃油処理やら色々考えたら

D任せの方が

早い
安い
楽チン

だからです。


でも先程カストロールRSを島○ホームズにで
2980円で購入。

廃油パックももちろん購入。

エレメントは在庫切れてたので

今回は見送ります。

作業はいつもの深夜作業予定ですが

夜中でも暑いですね…

さらにドレンボルトの直下にロアアームバーが…


まあ、なんとかなるでしょ☆.。.:*・°
Posted at 2010/09/06 19:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月05日 イイね!

噛まれた!

噛まれた!先日、作業中に

電ドリを爪の隙間に突っ込んだ後に

電工ペンチのワイヤーストリッパー部分に

噛まれました。


こんな時って重なるんですよね…

しかも、危ないかも?と思いつつも…

起きた悲劇は痛み以上の

精神的ダメージは大きい。。。
Posted at 2010/09/05 19:50:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月04日 イイね!

バージョンⅡ

バージョンⅡVer.2といっても
Stiの事ではありません


携帯ホルダー+ドリンクホルダーの
超合金合体ロボのバージョンアップです。

昨日試作した丸形ドリンクホルダーでは

ウィンカー・ライトレバーとのクリアランスが狭かったので

早速、ドン○ーで角型ドリンクホルダーを購入。

艶無しの携帯ホルダーなので
陳列された数ある中の一番安い500円の角型ドリンクホルダーをチョイスしました。


ちなみにこの携帯ホルダーは
多分、皆様ド○キーでご覧になられた方も多いとは思いますが。


ガラスとかにくっつく吸盤がついてるアレです。

フレシキブルなアームと吸盤でかなり魅力的なブツですが

店頭に陳列され始めた当初、
1500円位だった様な?


中々、売れないのか?

激安値下げ798円だったので

今回試しに購入したら

吸盤も中々、素晴らしい出来でしたが。

山道を走る上で目の前でプラプラするのが邪魔だった事から

超合金合体に至った訳です。

街乗りの範囲ならガラスにつけても

全然OKでしたよ。

某チューニングショップの社長さんも愛用してました。



この携帯ホルダーの機能として

回転するのはもちろんですが。

携帯の幅に合わせて挟み込むサイドサポートが

かなりメカニカルな動きをします。

また、下部に脱落防止の為のミニアームがあるのも

お気に入りです。

ドン○ー各店で値段はまちまちですが。

最安値は府中店で750円位?だったかも

大抵は980~1280辺りだと思います。


まあその内、在庫処分で500円の赤字特価で処理されると思われます。

Posted at 2010/09/04 10:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「参院選で「イマイエリコ」は?それと人数が不思議に思って、47歳になって初めて分かったのが参院選は半数の選挙で3年後に残りの半数の選挙になる事と、「解散」→「総選挙」が無いという事。選挙結果はやっぱりご存知の通りだけど、なんと!日本→米国の関税15㌫で合意♪これで石破さんは勇退だ。」
何シテル?   07/23 12:34
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 3 4
5 6 7891011
121314151617 18
19 202122 23 24 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:45:49
ダヴァンティプロトゥーラレース225/40/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:43:08
DIY カーボン調メーターパネル作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:22:13

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation