• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空★不調SSTと格闘中(っ・д・)≡⊃のブログ一覧

2010年12月10日 イイね!

安いな~♪

今日も結局は弐零号機インプの作業ができず

明日、仕事中にやっつけてしまおうかと目論んでます。


で、何が安いというと

HID H1バーナー 左右セットを3セット
HID バラスト 10個(詳細不明)

のブツが品代だけで4000円でお釣がきます♪


すべて中古ですがバーナーは動作確認済と言う事もあり。

かなりの破格値でゲットしたと思います。

1スタのブツは高い送料が許せんので極力はスルーしてます。

ジャンクバラストは旧タイプの厚型なので比較的、期待は高いです。

で、ぽちついでに
社外キーレスユニットを落札した後トランクリリースを追加した
VIP仕様を計画中☆.。.:*・°

週末までにインプを直して

来週の休みはプリセダをいじらなきゃ~♪

あ…アクティー君のドア交換もあるんだっけ?


やること満載です。
Posted at 2010/12/10 00:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月07日 イイね!

寝過ごした!

起きたら…夜でした。


しかも雨降らなかったみたいで…


絶好の作業日!?


ごめんよ~インプ君


ん~。明日は更に雨の確率が…


とりあえず、朝起きるか。。。


しかし、いっぱい寝た☆.。.:*・°

寝過ぎて腰いたい。
Posted at 2010/12/07 23:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月06日 イイね!

デフィ 更に撃墜!?

先日デフィのBFメーター
ブーストと油圧を撃墜し、足りないセンサー・ハーネス類を捜索中に見掛けた。

排気温・「油圧」のBFメーター

もちろん、入手済のBFシリーズと同じ白文字です。

排気温や燃圧は中々。出回らないので

見掛けたら、とりあえず出せる上限まで入札し放置する。

大抵は高値更新されてしまうのですが。


今回は以下の状況でした。

①パイ数が不明。質問も無かった。
②なぜか「海外からの発送」と明記されてる。

①に関しては、質問すればいいだけですが。
高値更新されると思っていたので、こちらから質問しなかったんです。
画像で判断しても良いのですが。多分…60ぢゃないかも?

斜め45度の微妙な角度からの商品画像なので台座とメーターのはみ出し具合が確認しづらく…

単体正面からの画像は白文字イルミを強調したいのか?
暗がりにメーター照明が輝くだけで
周りとの対称比較ができず。

まあ。52でもいいか~的に入札してたら。






いつのまにか…落札してました!?


落札メールから3時間も経過してからのメールチェックでして

メールチェックが遅れた理由は珍しく仕事に没頭してたというのは内緒です。


しかも…入札金額は

16000円…


中々出回らない事で他のブツより高めで入札してました。

まあ、BFメーターが油圧・排気温の2個で16000円。

少し安く入手できたかも?と考えたら。




いや…カード払いなんで。

考えるのは来月の請求額をどう捻出するか…


と思うと。


少し焦りが…


以前2100円で入手した排気温センサーの有効活用する為でしたが。

そろそろ…資金繰りが厳しくなるのは必至ですね(笑)


それよりも、インプ直さなきゃ!


明日晴れるかな~。


修理に必要なブツ達は揃ったんで

明日晴れたら。復活します。

2、3週間振りに公道復活☆.。.:*・°
Posted at 2010/12/06 18:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月03日 イイね!

続☆デフィ 撃墜

続☆デフィ 撃墜インプ弐零号機のデフィメーターは5連で完成しましたが。

次機の為にとデフィメーターをロックオンしつつ

逃がしていましたが。


今回、久々のヒット!


ちなみに手元には
白盤60が
油温
水温
ブースト
ユニットⅠが2個

BF白文字60が
油温
水温
ユニットⅡが一個

センサー類は
ブースト①温度(水油)①排気温①

があります。

センサー~ユニット間のハーネスは…忘れました(笑)

そんなこんなの手元メーターと合わせるなら
白盤で揃えるには
油圧だけ

BF白文字で揃えるには
油圧とブーストが必要になります。


普通~なら白盤で揃える方が安くすみますが。


今回、やっちゃいました♪

BF白文字のブースト&油圧のセットを撃墜☆.。.:*・°

他車のピラー付きですが
そんなのはノーモンタイです。

で、お値段は

11000円♪


①諭吉越えは決して安く無い金額ですが
BFメーターとしては割安で入手した…と思う事にしました(笑)


あとは足りないセンサー・ハーネス類を揃えて

あわよくば…リンクディスプレイを…

あ~、タコメーターも欲しいな…



は…インプのパワステポンプやらなきゃ!
Posted at 2010/12/03 13:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月02日 イイね!

HIDのチカチカについて

HIDのチカチカについて先日、HIDのリレーハーネスをハロゲン仕様のフォグ様にと流用加工してて気がついたんですが。

手持ちのHIDハーネスの全てが大陸製の安いブツでして。

リレーへのコネクタの端子圧着部分が非常に頼りない印象でした。

実際に端子圧着部分からちぎれかけのもあったので

この圧着部分は要チェック部分かと思われます。

手持ちの平型端子で修復しましたが。

コネクタとの相性もあるので
最悪はコネクタ無しで平型キボシ接続で修復する事もあるかと思います。

5極や4極のメスコネクタがリレーのオス端子と合えば

コネクタそのものを替えた方が無難かもしれません。

ギボシ端子をホットボンドで固めるて固形化する青空流もありますが。

HIDチカチカ現象のお悩みの方は一度、リレーコネクタやバッテリー端子等々の端子圧着部を確認してみてはどうでしょうか?

大陸製に関わらず、激安の電飾系パーツの端子圧着部分は結構ずさんなんだと思われますね。
Posted at 2010/12/02 18:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スポバ復活の儀式を…
暑さも和らいで、ホドヨキ季節。
作業するには最適な時期に…
台風だと…( ºДº)/オイッ
やる気スイッチ(ノ・ω・)ノ⌒ポイッ凸
( ˘•ω•˘ )12月になっちゃう…
伍号機の秘部盗撮もままならん
北海道は雪降ってるって観たけど沖縄は台風だ。」
何シテル?   11/11 14:29
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 2 34
5 6 789 10 11
12 131415 16 1718
19 20 2122 2324 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

GR Touring 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 20:20:25
obdコネクターピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 04:41:00
フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:45:49

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation