• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空★不調SSTと格闘中(っ・д・)≡⊃のブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

朝帰り

朝帰り久々に朝日が登った眩しい中で帰宅しました。

深夜の密会場所は千葉某所

カクカクシカジカで川崎→千葉→川崎→千葉→川崎と2往復でした。

んで、もってその朝帰りの途中で国道357は大渋滞です。

357からの朝帰りは初めてなので、こんなもんかな?って思っていたら。

なんとまあ、渋滞に有りがちな。

玉突き事故発見。

トラックミニバントラックセダントラックの

ビックマックみたいな感じ。

それから、もう。後ろばっかり気になって

眠気も無くなりました。

んで、自宅に辿り着くまでに

なんとまあ、合計4箇所で事故発見でした。

春ですからね。

浮かれて運転したら

アカンですよ。

深夜はパトも覆面もウロウロしてるし

ビンビンにアンテナ立てて

安全運転しましょう。

あ、密会場所は画像のオカマバーではありませんよ。

今日はオカマを良く見かけたな~って事です。

Posted at 2015/04/27 08:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

ラインを読むときの注意

ラインを読むときの注意今日、テレビでとある映像アップサイトの摘発?があったみたいで

鼻をホジホジしながら、俺はX派だからいいけど。

と感じながら。

最近のネットコミュニティーの多くには注意しなきゃな、、、

と考えてたら。

普段多用してるラインも「乗っ取り」とか「仲間外れ」があったりと

注意が必要ですよね。

ネットワーク上の注意も大事ですが、

所謂、「ながらスマホ」こそ危険がいっぱい

ラインを読んでる時には、ちゃんと正面を向いて

自分も見られてる!って心構えが必要かと。


誰が、どこで、いや。どこを見てるか分からないですか。。。

んで、みんカラってラインと共有できるみたいですね。

便利かも?って思い。

みんカラとラインのリンクをしてみようかと検討中ですが、

ラインには身内も要るので、

みんカラの内容次第で過去に身内の暴露話や

お金の無駄遣いを公開して、

お叱りを受ける可能性もあるので、

少し、とまどってます。


そーいえば。先日変えたタイヤ。

スリップサイン寸前だった状態から

70%残りに変えたせいか

燃費が上がりました!

プラシーボかもしれませんが。

川崎→磐田→川崎をノン給油だった

トリップメーターを戻し忘れたので

勘違いかもしれませんが

今後は真剣に燃費チェックしてみようかと思います。
Posted at 2015/04/24 01:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

んで、足柄へ走る

んで、足柄へ走るブログ再開二日目です。

三日坊主はならないとはお思いますが。

最近、話題のあの「青汁」は飲み始めました。

今更?だって昨日たしか…

って事は考えずにお願いします。

で、青汁は飲み始めて一週間です。

だって、30袋で350円程度なのは

野菜買うより、安い!

健康と節約に、遅いも早いもないですから。

信念よりも、ケンコーダイイチ、オカネダイジですよ。

んで、んで、更に。

久々に足柄「秦野」へ出掛けました。

今の足はエスティマエミーナですから

初めての後輪駆動って事は

挙動をヤビツで。。。

なんて面白い事はしません。

タイヤを早速交換決定です。

もう、悩んでも。

ビスが刺さったタイヤが治る訳でもないので

磐田遠征中のリスクを考えたら、

とりあえず、程度よさげっぽい

アドバンdb 11年25週 70%残

205 60 16 92H 2本

で、5000円+工賃+処分代の8400円也。

車両乗り替えの可能性を考えると、まあまあ。

悪くない決断かな?って思い込んでます。

とりあえず、店名はふせときますが。

東名秦野中井ICからすぐのヤフオク出品してる

「良いタイヤ」屋さんです。

大きなしゃもじを持って、

晩ごはんはなんでーすか?

クラスのアポ無し突撃したんですが。

欲しい出品物をスマホで見せて、

「コレクダサイ」の第一声。。

とまさしく、メリケン人びっくりの


土足でヅカヅカトークです。

店員さんも今やってる作業を忘れたのか

直ぐに保管棚へ案内してくれました。

んで、結構高い所にあったので

降ろすのを「勝手」にお手伝いです。

そー言えば保管棚へ案内される前に、

の店員さんがヤフオク出品取り消し作業を

チャチャって済ませてたのを

後から聞いたのですが。

タイヤを降ろして、作業ってどの程度かかりますか?

って訪ねたら。

小一時間ほど。。

んー、とりあえず。

山のなかの集落です。

田植え前の田んぼに興味はありません。

おそらく、タケノコならザクザク密漁できたのでしょうが。

早速取りかかって頂いた作業中は

作業場周辺でウロウロしながら

合間合間に雑談しつつ

アレヤコレヤと中古タイヤ商人の極秘情報を

引き出しながら邪魔をしてました。


まあ、喫煙スペースが作業場の脇だったので


決して、気があった訳では無いですよ。

んで、もって少しケチケチしましたが。

とりあえずタイヤでうなされる夢を見なくてすみそうですが。

川崎→足柄→川崎のドライブ中は

軽バスばかりに目が行ってしまいます。

もう、久々にビョーキが再発したかの様に

エブリー?やはりサンバーか?

ほう、年式が古い軽バスって

前座席下にタイヤハウス有りなのか。。

てか、長い脚立がホントに入るのか?

あー、そういえば。三菱と言えば

ブラボーGTって名車あったね等。

そんな、変態化に移行しながら

普段の正常な時の

視界に入る女の子の乳ガンが無いかを

黙視パトロールする平和な日々が戻るのが

いつになるのか不安です。

あ、秦野といえばらーめん「なんつっ亭」に初挑戦しました。

ちょうど、晩飯時だったので少し並びましたが。

まあ、試行錯誤の究極トンコツなので

フツーのトンコツ派好きには

物足りないかもしれませんね。



Posted at 2015/04/19 04:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月01日 イイね!

やることなし

やることなし最近、LINE投稿ばかりしてて「ふと気がつく」んですが。


みんカラ、GREE、その前は???

と長年ブログを綴っていたんですが、SNSの投稿だと

知り合いしかコメントして来ないんですよね。

フェイスブックやツイッターはやった事がないというか、

今更感?みたいな感じもあり

結局、greeよかはみんカラかな?って事で

ちょくちょくブログ再開って気分なんですが

パチ屋を辞めてから3年位経ったんですかね?

不安定な収入ではありますが、

国鉄時代絡みの会社に20年以上勤務している相方の安定収入のおかげ?が大きいのですが

自分自身だけの収入で月々の支払い等で困った事はない程度の金額を稼いでます。

むしろ、収入金額のみでは僕の方が多いかも?

所謂、自称自営業な立場なので出る金額も多いのと

R32時代の返済はまだ続いており負担は大きいですね

パチ屋を続けていれば、返済に月30万位は可能だったはず

でも、パチ屋を辞めた後の自分を見据えて

一念発起ってヤツなのか、高額な安定収入を捨てて

自由人となってしまったんですが、

ここ数年間、相方のお父さん、自分の叔母、祖父、父と毎年のように不幸が起きてしまい。

特に自分の方の葬儀、法事関連は故郷沖縄の風習がとてつもなく

沖縄帰省の数がハンパではありません。

父の法事帰省は子としての義務もありますが、

叔母に関しては、今後は仏壇とお墓は僕が供養する方向になってます。

その叔母「嫁」さんの旦那さん「直系の叔父」に子供がおらず。

所謂、養子縁組の形で僕の「順番」に当たるそうです。

まあ、僕は次男坊なので一番近いフリーの男の子って立場。

とまあ、1周忌、3回忌…と法事は続くのでが、沖縄の法事って結構、重要視されてて

今回は仕事が忙しいので帰省できない等の理由は、正直「認められません」。

忌中に当たる49日間に関しても、初七日は当たり前、3七日、5七日、7七日(49日)も

地域住民「古くから住んでる原住民?」と故人と深い縁の方、親戚全員は弔問されるため

あそこの次男坊は今日は居ないのか?みたいな印象を避ける為に

関東と沖縄を行ったり来たりの往復は沖縄選出の国会議員並でした。

たまたま、パチ屋を辞めて自由人になってたので

往復生活は苦ではありませんし、関東に居る時は仕事もコンスタントに入っていたので

一ヶ月の半分程度の仕事量で20~30万程なのは自分でも驚きでした。

親父がなくなる寸前には沖縄に戻り、入院している親父の病室で寝泊りしてました

ウチの兄貴が愛知県在住で定職に就いていて嫁さんと娘も居る身の為

僕のように帰省するのが非常に難しく

長男である兄貴が親父の最期を看取ることが出来なかった事は僕としては悔やまれるんですが

亡くなる数日前に意識が殆ど無い親父が毎日看病している僕に

「お前、仕事はどうした?」的な言葉を発する事もあったので

オヤジの言葉として、「立派なオトコ」なんだなとしみじみ感じました。

ただ、もしも、パチ屋を辞めてなかったら?と想像したら。

恐らく、叔母・祖父の葬儀~法事はおろか、オヤジの最期も見れず

葬儀~法事の重要性も理解出来なかったかもしれないと思うと。

今の自由人として辞めたパチ屋での失った収入源は大きいのですが、

お金以外の得たものはかなり大きかったと思います。

で、それから先月。相方の母が亡くなり。

一人っ子である相方は両親の仏壇とお墓を持つ身になってしまいました。

相方の年齢的な部分から今年中には

結婚と出産の決意していた矢先なので

あと一年?待つか

の葛藤中です。

ただ、先日エスティマのリアタイヤにビスが刺さっている事が判明して

早期にタイヤ交換をしなければと右往左往しているんですが、

相方の両親が亡くなった事で「福祉車両ウェルキャブ」機能が不要になってしまった事から

この機会に乗り換えも検討しながら、タイヤ問題で頭を抱えてます。

ちなみに、タイヤ交換するなら。

仕事で現場にエスティマを使用する為、今後もビス刺さりが起きる可能性も高く

現状のADVAN dbを中古で2本だけ替える

で、車両乗り換えには

エスティマに負けない位車載できる且つ

長い脚立も室内に入る軽バス(多分RR駆動のサンバー)

辺りを検討してるのですが。

来週頭には静岡の磐田に仕事で遠征するので

タイヤ買うか?車両乗り換えるか?現状のまま?

と葛藤が続き

正直、なってこったな日々を過ごしてます。

Posted at 2015/04/17 21:00:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日 イイね!

メアド変えた

そーいえば

メアド変えたんで

放置してるけど

みんからの登録情報を更新


最近、変わった事は身内の不幸が続いてるので

定期的に沖縄に帰省してます。

去年は7回帰省

今年は10回位は帰省してるかも?

そんなこんなですが、我が身は
亡叔母、亡祖父、そして亡父の分まで

元気イッパイです。

さてさて、エスティマエミ子の

古いカロの今時DVDナビ

GPSが反応せず。

とりあえず、予備のアンテナを社外に取り付けたら


ビックラこきました。


ナビ画面の機能で接続情報で確認したら


携帯のアンテナみたいに

バリ2の表示からのGPS衛星がフル補足しやがりました。

室内のダッシュボードのGPSアンテナ位置だと、
携帯のアンテナみたいな表示は見たことがなかったので、少し感動しました。

地図ROMの内容は第一期安部政権時代だったか?
もしかした、小泉政権かも。。。


それでも、音声の踏切案内や右、左折専用レーン案内に誘導案内してないときでも交差点車線表示はは便利です。

新東名やゲートブリッジや圏央道開通部分等など、このナビが知らないトコは不便ですが、

神奈川で新たに作ってる縦貫道路もあり

ナビを買い替えるタイミングは

壊れたら。。。のはずが


自分自身確的な問題なんですかね。


調子悪くなっても「なんとかできるか?」の脳内の自動補正が起動したら。。。


大抵はなんとかなってしまいます。

まぁまだ、カロDRV220は使いますね。


今はスマホのナビ機能もありますからね。

そういえば、マイスマホHTC3DEVOなんですが
話題のヤフーカーナビはナビ起動後からの発熱の影響で5分でシャットダウンした。。。

スマホすら一昔前の規格です
上限無しWimaxは4Gにはない良さがあるように

古き良き物は使い続けて行きたいと思います。




Posted at 2014/08/13 18:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃料売り終え帰宅後、多分雨降らんと思う…って事でマフラーエンドが無い伍号機を熟考の上、プランAかプランBのW作戦ならいけるっしょ。と高速カッターと溶接機で単管を調理しました♪
15時位に開始し最終的に久々に闇作業突入の為暗くて画像が上手く撮れず。とりま報告だけ先に♪詳細は明日♡」
何シテル?   08/13 22:01
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

obdコネクターピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 04:41:00
フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:45:49
ダヴァンティプロトゥーラレース225/40/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:43:08

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation