• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空★不調SSTと格闘中(っ・д・)≡⊃のブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

転居致しました。

転居致しました。え~、この度、

一身上の都合により。

住所を移転する事になりました。


移転するのはRの駐車場ですが。。。



某ガレージのNo3から

No1に移転です(笑)




たまたま、不動産屋さんの前を通った時に

(☆∀☆)そうだ~!

(・_・)(_・)

「No1が空いてるっぽいんですが…」

と言う事で。


ナナメに仕切られたギリギリの境界線から脱出です。

Posted at 2011/09/23 18:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月13日 イイね!

鹿さん峠の帰り道

鹿さん峠の帰り道新しい?いや型古のナビを取り付けて

初めての鹿さん峠に行って参りました!

いや、べつにナビが無くても

鹿さん峠には、行けるんですが。。。


で、月曜の深夜にも関わらず

午前3時。一般車が何故か多い!?

麓の自販機のトコから

スタートして間も無く。

ワイド化したシビックくんのおケツを眺めながら。

コンパクトカーだったはずのシビックが。
3ナンバーボディですか…

と20世紀~21世紀への変化に疑問を抱きながら。

のんびり走ってました。

で、お花畑の展望台にシビックくんが入ったので

更に上を目指して、走り出す♪

結構楽しくグイグイ走って

折り返し地点へ到着♪

32R弐謎号機でなければ

そのまま、湖へレッツゴーと行きますが。

さすがに折り返し地点でUターンです。

上がってくる途中でバイクとすれ違った事もあり。

下りは耕耘機並みにのらりくらりです(嘘)

直6ツインターボの耕耘機の走り方って事でOKですか?

気分は赤いトラクター♪


で、やたら一般車が多い印象だったので

こんな時は、素直に退散です。

帰り道に神奈川県の新政令都市になった

サガミハラシ!にて

ラーメンを食べて自宅に向かう途中。

大好きな夜明けの空模様に異変が!?


雲の切れ間から日差し
というのはよく見掛けますが

雲が分断!?されて
青空がクッキリです!?

これが地震とかの前兆で無ければ良いのですが。

あまり悪い方に考えない青空的思考ですから。

この後、ナンバーズを買いに行こうと目論んでます(笑)

宝くじもあれば買います!

いや、なんなら6億円を狙いますか!

(ΦωΦ)ウヒヒ
Posted at 2011/09/13 08:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月09日 イイね!

奇跡の…

奇跡の…今週の休みに、休み返上プチ出勤したら

休み返上する程では無かった…

そんな感じに過ごした1週間です。

で、プチ出勤の後に

数日前にぽちったブツを
32R弐謎号機に取り付けました。

別に無くても良いのですが

アレとコレのセットでこの位まで出してもイッカ~的に

入札したら。

気がついた頃に落札のお知らせでした。

題名にある奇跡の…とは?

値段ではありません。


取付時に画像を取り忘れて

思い付いたら吉日って事で

日記とパーツレビューを綴ろうと思い

ネットで画像検索かけたら

瓜二つの梱包解除画像を発見♪




ちなみに「ブツ」とは
SONYのポータブルナビ

NV―U2とVICSユニットです。

Posted at 2011/09/09 17:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月30日 イイね!

洗車がてら作業

洗車がてら作業月曜深夜…

鹿さん峠に出発。

向かう最中に発見したんですが…

見てしまったんです。





純正ブースト計がおかしいのを…



とりあえず、鹿さん峠のトイレのトコで色々点検したら

純正ブーストセンサーから伸びてるホースが抜けてました。

みんからを参考に暗い中の手探り作業で
なんとか治りました☆。゚・゚。∴


久々に作業したら、なんだかウズウズしてきたので

Defiの水温センサーが未着状態だったので

明るくなったら作業しようと思い。

鹿さん峠→自宅で必要なブツを揃えて→コイン洗車場へ♪


コイン洗車場に到着したのが6時過ぎ位?

先に洗車をすませて、

ラジエーターアッパーホースをサクサク♪カットしたらセンサーを取り付けたアタッチメントをかまし、

半年前から引き込んでたセンサーハーネスに繋いで完了☆。゚・゚。∴


でも結構、不安が残る取付なので
予備に保管してるアッパーホースを常備しておこう…


Posted at 2011/08/30 10:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月22日 イイね!

久々に作業シター♪

久々に作業シター♪最近、上司が替わり

かなり真面目に仕事をしているせいか?

クルマ弄りを殆どしてない!

①水温センサー
②オイルクーラー

に加えて、ターボモニター4705のバックライトが全然点かないし、定番の純正時計もご臨終です。

まあ、純正時計を外して、ターボモニター4705改を埋め込む方向で検討中♪

更に、先日「ぽちっ」たブツも到着し。

アレも…コレも…

妄想作業ばかりですが。


久々に作業したのが

手軽に交換♪ポジ球LED化をしました♪

レグナムの時には、T10ぢゃないので。
割高なLEDポジ球だった記憶があります。
壱号機は交換したけど弐号機は静岡産のイカリング仕様でした。

インプGC8弐零号機にはオレンジT10電球でプチメイクでした。

さてR32弐謎号機は…
白SMXにレンタルしてた

ホワイト30発LED360度Ver.です。

王道ですね♪


古い類になってしまったRなんで
T10電球が相応かとは思いますが、

たまたま、先日球切れになって、間に合わせの電球に替えたら。
放置してたLEDを思い出して替えたくなってしまいました。

さすが360度の30発LEDですね♪

安いLED球とは全然違います♪

Posted at 2011/08/22 04:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「沖縄移住して2年ほど、22年前に比べて本土企業の進出が(  ̄▽ ̄)スゲェェェ
あのクロフネ見た後の興奮到来?…
んで、川崎いる時の「マイホ」※マイホームセンターの略。コーナンが沖縄2号店建設中♪しかも徒歩圏内♪ご当地ホムセンのメイクマンもよく行くカインズも全て徒歩圏内。」
何シテル?   08/28 20:57
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

obdコネクターピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 04:41:00
フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:45:49
ダヴァンティプロトゥーラレース225/40/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:43:08

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation