• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおくろ課長のブログ一覧

2023年10月11日 イイね!

200イイね!いただきました

200イイね!いただきました現在所有の「コペンセロ ガトゲル仕様」に皆様から200イイね!をいただいておりました。ありがとうございます。記念パピコ(死語)です。

2023年9月より転勤で毎日往復120kmの通勤となりましたので、これからは毎月1回オイル交換ペースで走行距離が飛躍的に延びると思われます。

コペンは休日用にして、通勤用にもう1台増車も考えましたが、やはり長距離を走るにあたっては走りがもっさりだとストレスを感じてしまいます。その点やはり6MT・ターボ・サブコン76馬力は長距離通勤への最適解と考え、ひとまず増車はおあずけにしています。

実は過去のAZ-1時代に同じ勤務地へ通勤しており、結果30万kmオーバーまで走って手放しました。現コペンセロも同じくらいまで頑張って引っ張りたいと思います。

駄文にお付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2023/10/11 21:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】Q1.ヘッドライトの黄ばみ等を落としたことはありますか?(あれば使用製品)
回答: ありません
Q2.使用するお車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:露天
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/07/22 12:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年01月16日 イイね!

ジオンカスタムカー オフ会

ジオンカスタムカー オフ会1週間が過ぎてしまいましたが、2022年1月9日(日)ジオンカスタムカーのオフ会に参加させていただきました。
大阪府吹田市のららぽーとエキスポシティに集合、翌日を最後に閉店となるガンダムカフェでの食事は大行列で出来ませんでしたが、併設のガンダムショップで買い物をし、その後天保山の第七岸壁(通称:ナナガン)へ移動し、閉会しました。



人見知りなので普段オフ会に参加する事は無いんですが、ジオンのカスタムカー見たい欲に負けた格好です。その前にそもそも誘っていただいたということ自体が有難い話です。
自分を含む計7台が参加されており、どれもがジオンへの熱と愛を感じられ、大変美味しゅうございました。紆余曲折有り、当方以外は全てシャア専用という何とも言い難い状態でしたが、いざ並べてみると自分の車のなんと大人しい事か。
普段使いのメインカーなので控えめなカスタムに留めていましたが、今回で皆様に勇気をもらいましたので、今後もう1歩2歩踏み込んでみようかと思います。

それに加え今回発覚したのは撮影技術の無さ。これまでソロで写真を撮る分には何も思いませんでしたが、当日の写真を家に帰ってPCの画面で確認してみて愕然。2013年に買ったコンパクトデジカメの性能と、それすら使いこなしていない私が撮った写真は、複数台が並ぶ写真では手前の車にピントが合えば奥の車がボケ、真ん中の車にピントが合えば両端の車がボケ。せっかくの1日でしたが人様の前に出せる写真は皆無という有り様。他の方々が大きなカメラを駆使しているのを見て、「あぁ、さすがにチカラが入っているなぁ」なんて思ってましたが、理解しました。まともなカメラと腕が必要ですね。これも次回への課題です。
未体験ならではの、学ぶ事の多い1日となりました。

参加が叶わなかった方々にも次の機会が有れば是非お会いしたいと思っております。
今回はどうもありがとうございました。

Posted at 2022/01/16 23:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月02日 イイね!

明石海峡大橋30秒ぐりぐり動画

この度、ずっと欲しかったinsta360 ONE X2という360°動画のビデオカメラを買いました。このカメラでドライブやツーリングの風景を撮り、VRで追体験できるようにする事がしたかったのです。
まずは近場の明石海峡大橋の景色を撮影しましたので、興味の有る方はご覧ください。360°動画なので、You tubeの動画上でマウスで掴んでグリグリすると自分の見たい方向が見られます。



ローカルで見るとかなり綺麗な映像なんですが、You tubeにアップするとどうにも画質が劣化してしまいます。まだまだ試行錯誤中です。
(みんカラの枠のサイズなら綺麗に見れますね)
お詳しい方がいらっしゃればご指南いただきたいところです。

暖かくなったら他のスポットでも撮影をしたいと思います。画質の向上も目標です。
閲覧いただきありがとうございました。
Posted at 2021/11/02 03:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月05日 イイね!

ガノタカーライフよ、私は帰って来た!

ガノタカーライフよ、私は帰って来た!構想3年、やっとこさアナベル・ガトー専用ゲルググ仕様に換装しました!

これまでグフ仕様AZ-1、ケンプファー仕様BEATを経て、次はどうしようかとコペンセロ購入以前に検討し、当初の予定は量産型ズゴックでした。コペンセロを購入する直前にはボンネットに大きくモノアイを描く等も考えましたが、セカンドカーなど持つ余裕が無い以上、痛車まがいの車で葬式へ出向いたりするのはキツイ年齢になった事もあり、やはりこれまで路線で型番をボディに貼り付ける方向へ転換。モビルスーツ自体も量産型ズゴックに比べるとマイナーですがエースパイロットの専用機で「戦場の絆」での愛機であるアナベル・ガトー専用ゲルググに決定し、購入時点でナンバーも「302」とし、下準備してました。(1年戦争当時のガトーの所属中隊が302)


今回の変更点は
・フロント&リアのエンブレム変更 マットブラック → ジオン
・ボンネット&リアのカッティングシート貼付け
・社内マスコット変更 自分ツッコミくま → ガトー&ゲルググ
・ウィンドディフレクター変更

横からの眺めが少し寂しいので、また次の機会にちょい足ししようと思います。
Posted at 2021/06/06 01:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「200イイね!いただきました http://cvw.jp/b/2974305/47273991/
何シテル?   10/11 21:49
あおくろ課長です。よろしくお願いします。 https://www.instagram.com/aokuro.g/ 18~21歳 DAIHATSU Lee...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]ハンドメイド アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 23:47:44

愛車一覧

ダイハツ コペン MS-14A ガトゲル仕様 (ダイハツ コペン)
新車購入より苦節3年、ようやくアナベル・ガトー専用ゲルググ仕様にイメージチェンジしました ...
ホンダ ビート ケンプビート (ホンダ ビート)
ヤフオクでホンダ ビートを買ってから8年間、 メインで走り抜きました(サブなんて無いけど ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
最初で最後(?)の所有普通車。 ハードトップが重くてオープンにするのに一苦労。 いい車で ...
マツダ AZ-1 AZ-GOUF (マツダ AZ-1)
自分の給料で初めて買ったクルマ。 中古車でしたが長くつきあいました。 318,214km ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation