• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikebeiの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2024年5月10日

スキーシーズン終了→夏タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
毎年2回恒例のタイヤ交換。
下回りの様子もついでに観察。
新規購入時に下回りの防錆塗装しているとはいえ、凍結防止剤(融雪剤)、海沿いの潮風と過酷な環境。
スキー場から帰ってから、ほぼ毎回下回りに洗浄機で水を当てています。
ちなみにドア内部にも錆対策しています。
前車のエブリイワゴンはドア下部が錆でやられています。
2
取説どおりの105Nmでナットを締め付け。
空気圧も前280kPa、後350kPaに調整。
前回と前後を入れ替え。
どちらが前輪だったかは、ブレーキダストの有無ですぐわかる。
前輪は元後輪の350kPaから空気を抜いて280kPaに。
後輪は元前輪の280kPaに空気を足して350kPaに。
実際にはどちらも冬の保管中に少し空気が抜けてた。
3
あとはついでに軽く洗車。
ガラスの撥水もやっておいた。

冬タイヤは百均のタイヤカバーに入れて、室内保管です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤ→サマータイヤへ交換

難易度:

サマータイヤへ交換

難易度:

車検前の履き替え

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

15インチタイヤ

難易度:

タイヤ交換&諸作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アトレー スキーシーズン終了→夏タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2974356/car/3296616/7789359/note.aspx
何シテル?   05/10 13:33
ikebeiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントマッドガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 23:45:32
スズキ エブリイワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 21:14:10

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
エブリイワゴンから乗り換え。
スズキ エスクード スズキ エスクード
人生初愛車。 パートタイム四駆なので、走破性はかなりのもの。 当時のエスクードはジムニー ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
唯一のディーゼル車。 ジムニーとまったく同じホイールベースなので、小回りが得意。 車高が ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
スターワゴンがディーゼル規制により車検が受けられなくなった。 仕方がないので、代わりのガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation