• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃ.のブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

依佐美送信所記念館

依佐美送信所記念館小春日和が続いたり、急に寒くなったり、
今日は少し暖かくなったので、洗車と少し
近場をうろうろしました。





まずは洗車。
全塗装して4~5年くらい経ち、デポジや傷もありますが
昔ほど気にならなくなりました(汗


洗車後、久し振りに〝ラの壱〟にて醤油ラーメンを食べました。
昔と比べてラーメンの種類がいろいろ出回ってますが、
基本に帰って醤油か塩のあっさり系を最近食べています。


食後は本屋さんに行ったり、近場をウロウロして
久し振りに愛知県刈谷市の「依佐美送信所記念館」に行ってきました。


詳しくはこちら<https://yosami-radio-ts.sakura.ne.jp/>

依佐美送信所。解体前はこんな感じで、昔リアルに見たときは戦前の建物に
時間を超えて存在する何とも言えない感覚がありました。



記念館の中はこんな感じ。おそらく当時の最先端技術だったと思います。
バリオメータ高周波コイルやそのための発電機など。









記念館でいろいろ妄想して帰路に着きました。


帰宅後、おこたの中のにゃご介、いつもおりこうさんです。


ではまた。












Posted at 2021/11/28 21:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年11月07日 イイね!

ヘッドランプLED化

ヘッドランプLED化実家で暮らす母親が年もとってきたので。
先月から実家をリフォームするとか
なんやらで頻繁に帰省しておりました。

昨日の帰り道では、バルブ切れが
発生したので早速本日交換作業。





今回は初めてLED化してみました。
以前白色のバルブに交換した祭は少し見づらかった印象でしたが
今回の結論としてバッチリ見やすくなりました。


自宅前で交換作業


取り付け完了して点灯確認(昼間)


点灯確認(夜間)
非常に見やすくなりました。これだったらもう少し早く
LED化しとけばと思いましたね(^^;)


あと走行距離が26万km超えました。
家、クルマ、人それぞれ年を重ねますね。あたりまえですけどね(汗


にゃご介も年をとりました。わが家に来て14年?


ではまた。

Posted at 2021/11/07 19:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「初夏のドライブ_岐阜RM&九頭竜湖 http://cvw.jp/b/2974626/45154993/
何シテル?   05/30 19:58
もじゃです。よろしくお願いします。 クルマに関する日常をまったり 記録しております。 注記 1.フォロー頂いたら、フォローバック  させて頂きます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) PCVバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 07:40:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生初の新車購入。 通勤車両兼、週末ドライブ。
トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
9,000kmの中古車を購入。 トミーカイラ ZZ(初期型)
その他 にゃんこ にゃご介 (その他 にゃんこ)
にゃご介

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation