• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月31日

2023年の軽井沢ミーティングは…

2023年の軽井沢ミーティングは… 今週はすっかり軽ミーロス状態🥺
そんな訳で、お友だちが投稿していた写真をパクりながらブログで振り返り。

さて、過去3年間は軽井沢ミーティングには参加せず、開催日前日から冷やかしツーリングをしてました。
しかし、今年は4年ぶりに申し込んでみましたが、結果は残念ながらハズレ😖




そんな訳で、普段遊んでいただいている友だちに「当たった人いる? 私を助手席で連れてって〜」と泣きついたら救いの手がありました😭
これで人だけですが参加できることになりました。



5/27(土)晴天なり☀️
この日は軽ミー前日祭ツーリングとして、暇なお友だちが道の駅どうしに集まってくれました。
ここもですが、ロードスターが集まりそうなところ目掛けていざ出発!

まだ慣らし運転中ですが、大好きな道坂峠でシフトワークの練習をし、河口湖から笛吹市へと向かい中央高速へ。
しかし、途中から渋滞がありサッサと降りて下道へ。



実は12時までに霧ヶ峰の駐車場へ向かわなければならなかったのですが、さすがにトイレ休憩は入れないとね😅



12時に大阪から向かってきたお友だちとの待ち合わせでしたが、あまりにも私たちが遅かったので「808Kitchen&Table」の駐車場まで来てくれてました。
いや〜ここまで圏外になることもあり、たまたまハイドラみたら映ってたので無事合流できてよかったよ。



ちょっと遅くなったけど霧ヶ峰の駐車場に到着!
ここを含め全然写真撮ってなかった😰
ここまでの写真はチャーシュー3のパクりです🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

この後、泊まり組は麦草峠から妙義山へと向かうことにしましたが、NDの amiさんときりさん、アクセラスポーツの両儀織さんが途中離脱
お付き合いいただき、ありがとうございました🤣



途中離脱もあり4台になってしまいましたが、妙義山の駐車場にいたら、私を助手席に乗せてくれるお友だちが偶然にも合流😱
宿へ直行と聞いていたのですが、近くに来たので妙義山を走ろうと思い来たら皆んなが居たとのこと。
ハイドラ使ってないので、本当に偶然ですが良かった良かった😆



そして場所は変わり碓氷峠へ
ここで軽ミー不参加のチャーシューさんは帰ることに🥲
もう泊まってっちゃえば〜と引き留めつつも、最後まで付き合ってくれました😂


名残惜しさを醸し出す後ろ姿



そしてお宿へ到着
駐車場がもうミーティング会場かというような状態でした😅



なんと、まったく同じプラチナクオーツのブラウントップが停まっていたのでお隣に並べちゃいました。
お隣さんは3月納車、私は4月納車、先輩でした。ビフォーアフター😁



5/28(日)快晴☀️
軽井沢ミーティング当日は、朝からヤエーしまくりのお祭り状態。
会場でも、たまにしか会えないお友だちと会えたり、お世話になってる諸先輩方とお話ししたり、おは房に来てくれてる知り合いとも会えたりで、12時まででしたが本当に楽しかった🤣



会場についてやってたことといえば、片っ端から白金を撮りまくり
それも入場中だったので途中までですが、意外に多かったので嬉しかった😆



そして、この日私が一番カッコいいと思ったロードスターがコチラ



最後に、予定通りではありますが、狙っていたパーツをGETしちゃいました。
またまたロド沼の底の底まで潜り込んでしまった😅

2日間楽しませていただきました。
ありがとう〜😭 ヤバイ、また寂しくなってきた




ブログ一覧
Posted at 2023/05/31 20:56:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初ビーナスライン!
だい@ND_Nさん

雨の【妙義山】へ紅葉ドライブ
shinplayerkidさん

ロドでいっぱい。
Dynamite150tさん

2023年5月28日(日) ビーナ ...
神栖アントラーズさん

軽井沢ロードスターMTG 2023 ...
健三@kenzoさん

妙義山へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2023年5月31日 21:22
お疲れ様!同じ気持ちッス〜😅
ため息と、あ〜楽しかったなぁ〜の
くり返しの日々です〜😂
コメントへの返答
2023年5月31日 21:35
きっと、同じ気持ちの人が1000人以上は確実にいますね😂
2023年5月31日 22:38
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
そんな楽しき事をだったのですねぇ。😊
どうですかぁ、次回は中部の先輩方の輪に入ってみたりしませんかぁ。❓
こっちも、中々、楽しいですよぉ。
 
会場でも、あっちこっちで、村人先輩の名前を耳にしましたよぉ。
今や、女性YouTuber様に、引けを取らない人気者ですもんねぇ。👍
コメントへの返答
2023年5月31日 22:49
こんばんは^ ^
あっちこっちで名前を耳にしたなんで、おだてたって木には登りませんよ🌲🐷
もうターボというネタもない、どこにでもいる村人となったので、ひっそりと活動していきます😅

中部くらいなら行けなくもなさそうですが、人見知りのコミュ障なのだ受け入れてもらえるか心配だな〜😔
2023年6月1日 0:36
うーん…
そのカラーの村人さんに、まだ見慣れない😁
コメントへの返答
2023年6月1日 6:42
実は私もです😅
北八ヶ岳デビューまでには車に馴染んで行けるようにします😁
2023年6月1日 12:53
前日から楽しまれて羨ましい限り🥹
またしても沼に入り込みましたね🤣
私も導入しようか考えましたが今月車検で予算が降りなかった😭
村人さんのプラチナクォーツに慣れるには時間がかりそうですね😅
コメントへの返答
2023年6月1日 23:13
いや〜泊まりツーリングだと、夜の宴会で笑い過ぎてお腹痛くなっちゃいます😅
まったく、いつになったら私の車を見てくれるのか😤スターダストになっちゃうかな😁
2023年6月3日 11:49
先日はありがとうございました!😊

慣らし運転ではないようなペースにちょっと驚きましたが楽しかったです😆

当日のミーティングも楽しまれたようで良かったです😊

また機会がありましたらよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2023年6月3日 20:47
こちらこそ引っ張り回してしまい、失礼いたしました😅
しかし、しっかりついて来てたのは流石ですね。また遊んでやってください。また誘います😆
2023年6月11日 18:02
初めまして。
たぶん左下から2番目上の
ゴールドホイールの
プラチナクオーツは自分のかと
思います。
当日はスタッフ参加してました。
去年に比べてプラチナクオーツは
かなり増えてました。
コメントへの返答
2023年6月11日 18:38
はじめまして
勝手に撮影し投稿してしまい申し訳ございません🙇‍♂️
ただ会場にいてもすることなかったので、プラチナクオーツはどの位いるのか探ってました😅
昨年とか行かなかったので分かりませんが、意外と多かったように思いました。
来年は駐車場当てて私も並べたいな〜
2023年7月19日 0:36
村人さん、こんばんは。

まだ、9/17に富士スピードウェイで行われるオールMAZDAファンミーティングの参加枠が少々あるようです。
「まじんぶう」さんがイベント募集していましたので、当方は、ここに申し込みました。
アドレスは以下となっています。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/76961/
参考まで。
支払いは多分、追って銀行口座振込かと思います。
以前のモテギで開催された時もメールでのやり取りで銀行講座振込でしたので。

コメントへの返答
2023年7月19日 6:29
会長、おはようございます^ ^

富士の再販ですが、日曜日なんですよね😥
一度は富士のあのストレートを走ってみたい憧れはあるのですが、月曜日は絶対に仕事を休めないため、残念ですが参加は見送ります。
もてぎも同じ理由でしたが、つくばが土曜日だったので、パレードランはそちらで楽しみたいと思います😊

プロフィール

「そして病院から戻る時には晴れやがりました😤」
何シテル?   06/13 17:18
村人NDです。 千葉の房総中心に月イチでツーリングを開催したり、泊まりで県外ドライブしたりしてます。 ロードスターでドライブする際はハイドラ!あげてます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトノブ高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:56:52
クイックシフターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:54:53
ロアアームバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 16:29:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒の2型NDターボから乗り換えです。 これまでの個性丸出しネタ車仕様からは卒業し、約20 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
HE21Sラパンはデビューと同時に購入し、7年乗ってました。 東日本大震災の年に泣く泣く ...
ダイハツ アトレーワゴン アトレーワゴン (ダイハツ アトレーワゴン)
NDロードスターと同時購入した通勤・買い物用くるまです。 こちらは家族共用ですが、自分オ ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
2ペダルのロードスターにボルトオンターボ仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation