• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syu2018のブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

「私をスキーに連れてって!」

「私をスキーに連れてって!」30数年前にそんな日本映画が有りましたね~


私を大阪に連れてって!

今日カミさんは大阪行き

普段なら電車で行くのですが

コロナウイルスの影響もあり

余り電車に乗りたくないんだそうで送迎する羽目に

私も都会が好きだし( ^ω^)・・・

まあ いっかー


途中のスタンドでハイオク入れて・・

安いッ 144円/Lでした

今日は雨

せっかく昨日洗車したのにぃ😢


昨日洗車後のセルシオくん


ここは御堂筋線、左前方は大阪市役所


まもなく目的地の心斎橋

AM11:00 ここが目的のビル


ビル横の裏地に停車中

私は車中でお勉強


飽きたらCRYSTA長堀地下街へ



iPhone 即日修理 良いですね


PM2:00

カミさんが帰って来た

私も勉強が出来ました

さあ帰りましょう

車中で昨年末の九州旅行のお土産の話に・・

「博多通りもん」が食べたくなってきた

年齢が上がると共に和のお菓子が大好きに‼︎

チョコよりもアンコです

と言う事で帰り道ここは名神高速桂川PA



「みるく饅頭 月化粧!」

さらにカミさんは静岡の妹さんに大阪サブレ~


月化粧を車中で1個ずつ食べるも

饅頭系が益々欲しくなってくる


では京都の「出町ふたば」に寄っちゃおう!



まもなく到着です

並んでますね~



車も並んでますね~

買ったのは「豆餅と桜餅」


早速に車中で豆餅をを食す

美味しいですね〜


あとの1個は帰ってからのお楽しみ

ただいま~

本日の走行距離は237.7km

軽く水洗いで汚れを落として

本日のお出かけはおしまい👍
Posted at 2020/02/17 22:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | みるく饅頭 月化粧 | グルメ/料理
2020年01月26日 イイね!

C856Eバックカメラをお使いの方に朗報です

C856Eバックカメラをお使いの方に朗報ですしばらく前から既設のバックカメラ「C856E」が劣化のため交換を検討していましたが、この商品は廃番のようです。

また一から電源取り出しやバック信号、AVセレクターへの接続、車内の配線引き込み等をするのが面倒で何とかカメラのみを交換出来ないものかと同じコネクター形状でポン付け可能な商品を捜していました。

そして見つけました。ポン付け可能な商品

MODEL:C859B
今回はカメラからコネクター迄の部分のみ交換

既設C856Eと接続部は全く同じです

右側がC859B、左側がC856E
コネクタ–形状が同じです

下のカメラ以外の配線部品は使用しません


実は、
この商品にたどり着くまでに
コネクター形状が似ている商品を購入
結果は似て非なるものでした
よってこちらの商品はお蔵入り(´・ω・`)
価格は2,000円程度だったかと思います



おそらくは「C856Eの後継がC859B」なのでしょうね

交換後のバックカメラです


最初にバックカメラを後付け取付した時は矢印の1番部分も2番部分も配線の処理方法が面倒だったのでそれらを触らずにカメラだけをポン付け出来て良かったです

これだけ映れば満足です!

安価品なのであまり長くは持たないだろうと推測して予備品1個を追加購入しました
Posted at 2020/01/26 23:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バックカメラ | クルマ
2020年01月13日 イイね!

Amazonプライム・ビデオ

Amazonプライム・ビデオ上は我が家の愛猫ちゃんと今日の新入りアイテム
「アレクサ、滋賀の天気を教えて」のリモコン



遅ればせながらAmazon Fire TV Stick を購入
近所のケーズデンキで¥4,980-

プライム会員なので映画が見放題
もちろんYouTubeなんかも観れます
(最新のTVでは最初から観られるそうですが)
リモコンに向かって
『アレクサ 忠臣蔵を捜して・・』
するとほらこの通り

早速に鑑賞しましたがさすが1961年の作品
人物紹介も無く、似たような顔の俳優さんが複数人いて又セリフの言い回しも難しく時代を感じました

追伸:この機器はWiFi環境の有ることが前提です
便利すぎる時代にビックリです (^^;;


Posted at 2020/01/14 01:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2020年01月13日 イイね!

最低でも京都!!

最低でも京都!!昔「最低でも県外」なんて公約をして混迷を深めた方がおられましたが上のタイトルはそれとはまったく関係御座いませんので・・念のため
今日は軽で京都
ついつい出かけてしまう近所の街
御池地下駐車場に停めてゼスト御池地下街に

地上に出て寺町商店街をブラブラと
その前に

本能寺に立ち寄りました







ここは元の本能寺と場所が違うのですね

かに道楽 京都本店

有名な肉屋さんだそうです

暮れゆく京都御池通り

明日からは又仕事
頑張ろう!
Posted at 2020/01/14 00:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年01月12日 イイね!

決算!忠臣蔵を観に行こう

決算!忠臣蔵を観に行こうまた京都桂川イオンに来ちゃいました^_^
昨晩カミさんと雑談をしていて偶然【決算!忠臣蔵】の話に!
調べてみると上映期間がほぼ終了状態
じゃあ早く観に行かなくてはと相成りました^ ^
おもしろかったですよ

観賞後の軽食
今度はお笑い抜きの忠臣蔵が観たくなりました。
Posted at 2020/01/13 13:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #セルシオ イルミネーションランプが点かない! https://minkara.carview.co.jp/userid/2974873/car/2964440/6971307/note.aspx
何シテル?   07/20 23:11
syu2018です 愛車一筋 結構な年のおじさんです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルシオ6台集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:15:49
ナビLED切れ 修理 LED 打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 06:38:18
grow ナノハイブリッドMKⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 09:51:27

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
街中でセルシオを見かけるたびに ‘‘長生きしろよ”って声をかけています。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
街中でセルシオを見かけるたびに 〝長生きしろよ”って声をかけています。
マツダ キャロル キャロルさん (マツダ キャロル)
生活必需品(重要な役目を担っているキャロルさん)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation