• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syu2018のブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

ここ最近の私達

ここ最近の私達ブログの更新
しばらくぶりです

竜宮城で遊んでいたら更新がご無沙汰でした。

タイトル画像は福井県の丸岡城

お城も鉄筋コンクリートで再築されているとがっかりですが
ここは歴史を感じる本丸でした


東尋坊で沈みゆく夕日を眺めて

その帰りに敦賀港のミライエに寄って

無料だけど結構いいね!

LED普及のおかげでそこかしこでイルミネーションショー


翌週にはちょっと新潟まで・・



港方向に沈む夕日


名所を訪ね歩き




美味しいものを食べて




そして呑んで








新潟名物《ささ団子》
田中屋さん本店


セルシオくんの今夜のお宿
相部屋には新潟出身のホンダさん


夜の新潟駅前


翌日も楽しみます

新潟駅前のポン酒館











ただいま~



翌週は夕方からあてもなく名古屋港方面に出掛ける
とりあえず名古屋の夜景でも観てくるか😍

まぁそんなノリかな?😱


観覧車から遠くに見える長島スパーランド
意外と近いねってな話になって

急遽向かうは「なばなの里イルミネーション」


ゲート付近で記念撮影


美味しいものを食べて


今から園内を散歩します

お月様が綺麗でした











本日は・・・

こんな感じ



昨日は・・・

またまた名古屋港

名古屋港水族館

















南極観測船ふじ(退役後こちらに誘致されてきました)

タロさんとジロさん(でかい!)

ここはイルカやシャチのショーが見られて楽しいですよ~





きょうは冬場に向けて「セルシオくん」のタイヤ交換をしたよ~



Posted at 2021/12/12 23:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月17日 イイね!

愛知県豊田市の植物園に行こう!

愛知県豊田市の植物園に行こう!淡路「奇跡の星の植物館」が「あわじグリーン館」になっちゃったので新たな癒しを求めて愛知県豊田市の「花遊庭」さんに行ってきました







































今日の愛知県はお天気も良いですね









庭は人を幸せに出来るようです





花遊庭さんを後にして・・

晴れの日のドライブは気持ちが良いですね



次にやって来たのは・・


リニア・鉄道館










PM5時30分の閉館まで楽しんだ後は

目の前は金城ふ頭駅
夕焼けが奇麗だなぁ


西の空が良い感じ


駅近くの巨大な建物「FURNITURE DOME」なる家具屋さんの複合店に立ち寄って

今はここだよ~


今から高速に乗って帰ります



ただいま~

玄関から見るお月様

本日のおおまかなルートです

つい先程まで大都会だったのにね🥺
本日の走行距離は315.5kmでした

あっ
昨日2,500kmごとのオイル交換は済ませていますよ


セルシオくん
今日も一日お世話になりました

楽しかったよ
ありがとう。感謝‼



Posted at 2021/10/17 21:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物園 | 日記
2021年10月16日 イイね!

静岡と淡路でハンバーグを食べたら立山黒部アルペンルートに行こう😅

静岡と淡路でハンバーグを食べたら立山黒部アルペンルートに行こう😅変なタイトルですみません😱

時は10月2日(土)まで遡ります
向かうのは静岡県のご当地ハンバーグのお店
さわやかハンバーグ 浜松高丘店
げんこつハンバーグが美味しいそうです

・・ハンバーグを食べに静岡まで来るか😅

美味しそう

とてもおいしゅうございました
食感も味も見た目も全てが初体験でした😃



さてと!
このまま帰るのではつまらないので

又やって来ました
愛知県犬山市にある「明治村」

とりあえず記念撮影














本日の走行距離は474.1kmでした



翌日の10月3日(日)
昨日に続き本日も天気が良いではないですか!

なので近くのリゾート地
淡路島にやってきました

昨日食べた静岡のげんこつハンバーグと味比べです

街路樹がリゾート感を醸し出していますね

凄い車が隣にいました

私達にはハンバーグが似合います(笑)

淡路牛のハンバーグは如何なものか?

結果・・
げんこつハンバーグの圧勝・・・
もう一度げんこつが食べたくなってきた⤴


このあといつもの植物園に立ち寄ったのですが

内容のあまりのイメージチェンジに付いていけず

ガッカリ⤵

内容が変わらければもう訪れることは無いかも??
コロナ過の影響が経営を圧迫してこうなったのか⁈

お決まりのおバカポーズ



「うずの丘大鳴門橋記念館」から徳島県を望む

おっ玉葱


瀬戸内に沈みゆく太陽

何だか幸せだなぁ
健康が一番ですね



滋賀県では自転車で琵琶湖を一周するサイクリングルートを指して「ビワイチ」と言っていますが淡路島には「アワイチ」が有るのですね~
こんな看板があることに初めて気が付きました🤪

瀬戸内海に沈みゆく夕日がきれいだなぁ

瀬戸内沿いのルートは夕暮れ時が最高です🏎


本日の走行距離は前日と合算して937.0km




時は変わって10月10日(日)
昨晩天気予報を見ていたら全国的な晴れとのこと

思い立ったが吉日だぁ~!

急に黒部ダムが見たくなりPM11:00頃出発

1年を通じて立山黒部アルペンルートに行くには
絶好の季節と天気!!

眠いしワクワクで心臓はバクバク


ウダウダグデグテしながら来たものの
AM3:00過ぎには立山駅前の駐車場に着いてしまいました

着いてみてビックリ

全国各地のナンバーの自動車がビッシリ

一瞬、乗り物の当日券が買えなかったらどうしようと焦りました


AM5時50分頃から並びましたよ💪

無事AM7:30出発の当日券が買えて👌

いよいよ出発です
結局、昨晩はほぼ寝ずに今日1日遊ぶつもりです
まぁいつものことですけどね🤗
愛車の運転と観光地への旅ではパワー全開な私




ロープウェイより眼下を観る

午前中は雲一つ無い晴天












連れのシトは大事にしましょう😉

標高の高い所では紅葉が奇麗でした



ここからは復路で撮った画像


名物の白エビから揚げどんぶり

う~ん 微妙







帰りに撮った立山駅



本日の走行距離は502.7kmでした
オイル交換時期を超えてしまいました


近日交換しますよ

ご当地ビールを楽しみます



Posted at 2021/10/16 14:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年09月12日 イイね!

高速も走れば虫に当たる(犬も歩けば・・・)

高速も走れば虫に当たる(犬も歩けば・・・)今の季節
日没後に高速(特に山間部や田園部)を走れば虫に当たります

昨日高速を走ったら・・
フロントガラス、バンパー、ヘッドライト等が虫まみれ😱

なので今日は丁寧に洗車をしました

お顔まわりを丁寧に洗って



各ゴム系パーツにも適切な油脂類を!

先週オイル交換時のオドメーターは

112,596km 
ここ1週間の平日は車庫で留守番

そして今日のオドメーターは

113,220km
よって昨日の走行距離は624km
ちなみに平均燃費は11.0km/L

4.3Lなのでそんなものでしょう
燃費を気にして乗る車ではないので( ´∀` )

ストレス発散
ひたすら走るだけドライブに行ってきました
(だいたいいつもそうですが😆)



昼は車内でパン食



誰もいない観光スポットに

立ち寄り




ついこの間
みん友さんのページで拝見して

急に行きたくなって••



お天気が良いもので少し脱線して

イカす丸がイカしてる🦑

😷😷😷😷😷😷😷😷😷😷😷😷



車内でパンを食べて😅



奇麗だなぁ🥺

日本海に沈む夕日を右手にみながら帰ってきました


今日は洗車と
一部網戸の張り替えと
若干の断捨離で1日が過ぎました🤗
ちなみに今日のお昼はゴーゴーカレーでした

🙌


Posted at 2021/09/12 22:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2021年09月05日 イイね!

コロナ過の・・・

コロナ過の・・・しばらく前のお話です

県境は跨ぎましたが・・

マスクを頻繁に交換しながら

除菌ウエットタオルで手を拭きながら

行く先々でエタノール消毒液をシュッシュして

屋内に入らず

人混みをさけて

騒がず静かに

なるだけ人から離れて

それでもやっぱり息抜きはしたい・・

そりゃあ、こんな所まで何回も来ればオイル交換時期も早くなるよなぁ

先端までは自宅から片道317km、約4時間30分
最近能登半島に魅了された私です
Posted at 2021/09/06 00:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #セルシオ イルミネーションランプが点かない! https://minkara.carview.co.jp/userid/2974873/car/2964440/6971307/note.aspx
何シテル?   07/20 23:11
syu2018です 愛車一筋 結構な年のおじさんです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルシオ6台集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:15:49
ナビLED切れ 修理 LED 打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 06:38:18
grow ナノハイブリッドMKⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 09:51:27

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
街中でセルシオを見かけるたびに ‘‘長生きしろよ”って声をかけています。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
街中でセルシオを見かけるたびに 〝長生きしろよ”って声をかけています。
マツダ キャロル キャロルさん (マツダ キャロル)
生活必需品(重要な役目を担っているキャロルさん)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation