
大阪駅「時空の広場」
天気も良いので娘夫婦と4人で
大阪駅ビルでウインドウショッピング
勿論3密に注意して!
ソーシャルディスタンスを意識して!
コロナ禍によって生活様式が変わりました
街行く人はほぼ全員がマスク
時にはフェイスシールドや
マウスシールドが必要な場面も
どこのお店もアルコール除菌スプレーや
アルコール除菌ジェルを備え付け
映画館などはサーマルカメラで入場者を監視
私達もマスクと除菌スプレーは携行しています
店舗や周遊地を出て車に乗り込む前には
それまでのマスクは処分
除菌スプレーをしてから乗車します

いつものサウスゲートビル地下駐車場
いつの間にか値上げになって30分360円だって!
1時間で720円なんて東京より高い??
今の東京都心の相場は知らないけど・・
ここの良いところは1台当りのスペースが広いこと
私の場合、これは料金より優先事項です

今からルクアや

ルクア1100に行ってきます
奥に見えるのはグランフロント大阪

グランフロント大阪の左に見えるのは
お気に入りの梅田スカイビル・空中庭園展望台
ここから眺める夜景は素敵です
商業ビルの上階から見下ろす大阪駅ホーム

線路の向かう先は広島
自然が織り成す造形美も良いですが
意図的に人が造る巨大空間や建築物
構造物は大好きです
観るたびに誰が考えたんだ?
いくら掛かったんだ?
どう言う頭の構造をしているとこんな発想が生まれてくるんだろう などと興味が尽きません
ここは京都御池の地下駐車場

いきなりの移動で🙇
大阪駅ビルを散策の後
そのまま帰るのは勿体ない
なので京都も散策してきます
御池駐車場を出たら
寺町通りを南進
蛸薬師通を東に進み
河原町通りへ
そこから北上して御池通りの地下街
ゼスト御池に・・

こちらがルート図
寺町通り南進中
折り返しの河原町通り
通称BALビル内のスタバ
バルは神戸と京都にあるファッションビル
河原町通りをぶらりぶらり

良い感じに日が暮れて来ました

御池まで戻って来ました
これからは地下街に潜ります
今宵のごはんは4人揃って豚カツ

具も衣も美味しかったです
ゴチ
朝の8時30分に出かけて8時37分に帰宅
あー
良い一日でした

明日も行きたいけど
出かけませんよー
そうだ愛車のオイル交換をしよう
Posted at 2020/08/10 17:16:15 | |
トラックバック(0) |
ウインドウショッピング | 日記