• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syu2018のブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

レクサス買いました!(^^)!

レクサス買いました!(^^)!このたび

車を乗り替えました・・・










あっ 私じゃないですよ


友人のレクサスです

カッコいいですね~

今はSUVが流行りですが私も友人もセダン好きです


早速に近所を試乗させて頂きました

運転しても良いよと言ってくれたのですが

本人もまだあまり乗っていない状態なので恐れ多くて助手席に試乗です




感想は・・
どこを診てもデザインは最先端だと肌で感じます
ハイブリッドなので静かです
パワーモードにするとパワーモリモリです
セルシオに比べて風切り音が少ないように感じました
窓付近から入ってくる外部の音もセルシオより静かなような???


路面からの騒音は?
足回りのしなやかさは?


もっと長時間の試乗でないとよく判りませんが設計が新しい分だけいいのだと思います

それにしても電子機器の進歩は素晴らしいです
ナビ画面、ナビ操作
車両の安全装備(前車追従機能、走行逸脱防止機能、etc)

しかし良く考えてみるとそれらは、自動車そのものの性能進化と言うよりかはITの進化であり基本性能の話とは違う気もします???



2004年
ガラケーも幅を効かす時代
スマホは3Gへ移行中

2021年
いまやスマホは5G突入時代


時代背景に思いを馳せて乗る分にはセルシオも十分にハイテクです😱

私には一生買えませんが
大枚を叩いてまで欲しいか?
と言われると私はセルシオが好きです

最近のセダンは皆クーペスタイルですが

後席空間が有利なのは鯨のようなセダンです


時代に乗り切れない昔人間な私です😅
Posted at 2021/05/09 14:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2021年05月08日 イイね!

コロナ過の休日

コロナ過の休日京都は滋賀の隣接県、大阪も似たようなもの

コロナ過以前から毎週大阪、京都あたりから

自然の癒しを求めて都会人がやって来ます

私も昔東京のど真ん中に6年半住んでいましたので


その気持ちはとても良く判ります

ビルやコンクリートに囲まれて

都会の喧騒に身を置いていると

如何に自然の景色が素敵に観えて

空気の美味しいことか‼


しかし3回目の緊急事態宣言時に

滋賀県は湖岸沿いの公園すべてを封鎖して

京都や大阪の人達を入れなくしました


が・・

そんなの関係ねぇ とばかりに

今もガンガン滋賀に来られています😱



私達はと言うと京都や大阪に行きたいものの

滋賀ナンバーで行くのもはばかれて

滋賀の中でウロウロと・・(笑)

近くのショッピングモールに行ってみたり





今日は癒しを求めて比叡山延暦寺に

その後成り行きで
叶匠寿庵 寿長生の郷に行ってきました


よく延暦寺は京都にあると思われていますが実は滋賀県ですよ

黄砂と天候のせいであまり良く観えませんでしたが

道中のドライブウェイで見る眼下の景色も素敵です
赤矢印は琵琶湖に架かる近江大橋




滋賀県大津市方面と京都市内の両方が見渡せます
赤矢印は京都タワー
赤囲いは京都御所(大きいですね)



延暦寺の駐車場に咲く八重桜

流石に本当に最後です
見納めです
あと何回見られるかなぁ😅


今から癒しの散策です






根本中堂は令和の大改修中ですが中は見られます





年齢を重ねるごとに好きになってくる和菓子
小豆と砂糖のコラボ
美味しい和菓子が食べた~い
自然の中で癒された~い

ということで次の目的地
叶匠寿庵 寿長生の郷へ



いざ和菓子を買いに!


帰ってきて夕食後に頂く和のデザート

う~ん


幸せだなぁ~


この平凡な日々がとても愛おしいよ👍
Posted at 2021/05/09 17:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | コロナ過 | 日記
2021年05月07日 イイね!

毎年恒例 自動税がやって来た(>_<)

毎年恒例 自動税がやって来た(&gt;_&lt;)今時は自宅に居ながら支払えるので便利ですね!

こんな悪税‼

こんな悪税‼


などと文句を言っても払わなければならない訳で

さっさと払ってしまいましょう😱





どうだ!

これで文句あるまい




皆さんは普段どの電子マネーを利用されていますか?

私は「PayPay、Suica、LINEPay、メルペイ、d払い」等を使っていますが


私のスマホがソフトバンクであることやヤフオクをよく利用する等の理由によりPayPayが一押し

昔は還元率や




特典が大きかったのですが



PayPayが日本市場を制覇してきたために





大盤振る舞いが無くなってしまいました🥲

Posted at 2021/05/09 15:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車税 | 日記
2021年05月04日 イイね!

今日も2人で頑張りました

今日も2人で頑張りました今日も庭木の剪定をします

その前に・・

「明日は雨だし、休暇最終日だし、何もせずにのんびりしたいので今朝は2時間位自由にさせてね」とカミさんにお願いをして車庫前にて遊んでいます

故障診断機の使い方を学習しようと思い2時間ほど各種ボタンをクリックしまくる・・

・・・後日勉強しようと思う



その後、カミさんと近所のホームセンターへ

網戸(👈剪定前に網戸も1か所貼り換えるんだって)、剪定鋏とその鋏用のホルダーと革手袋を買いました




結局、網戸を貼り換えてその後庭木の剪定開始

時刻は午後2時半位から

今日は2本目の松とカイズカイブキを大雑把に刈り込んで完了にします


片付け終わったのは午後7時頃

今日も2人で頑張りました
働いたあとのビールは最高です
あ~明日で長期休暇も終わりかー
明日は早く寝て仕事に備えよう
Posted at 2021/05/04 22:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 庭木 | 日記
2021年05月03日 イイね!

充実のゴールデンウイーク

充実のゴールデンウイークカミさんの上でくつろぐ愛猫の小梅ちゃん
大きくてオスですが小梅ちゃんです(笑)
これはしばらく前の写真




今日も一昨日に続き松の剪定です

たかが1本でも掃除も含めると結構手間がかかります

手前の松は後日にします

カイズカイブキも伸び放題
これも何とかしなければ・・

庭木いじりに飽きたらくるまいじり

キャロルさんも

セルシオさんも

ジャッキアップして再度お腹周りを点検しました

なんだかんだで今日も良い一日でした

GWも残すところあと2日

時間を大切に充実した休暇にするぞー
(当初の予定では九州方面に遊びに行く予定だったんだけどコロナ拡大で中止にしました🤣)
Posted at 2021/05/04 01:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴールデンウイーク | 日記

プロフィール

「[整備] #セルシオ イルミネーションランプが点かない! https://minkara.carview.co.jp/userid/2974873/car/2964440/6971307/note.aspx
何シテル?   07/20 23:11
syu2018です 愛車一筋 結構な年のおじさんです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 3 456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

セルシオ6台集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:15:49
ナビLED切れ 修理 LED 打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 06:38:18
grow ナノハイブリッドMKⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 09:51:27

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
街中でセルシオを見かけるたびに ‘‘長生きしろよ”って声をかけています。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
街中でセルシオを見かけるたびに 〝長生きしろよ”って声をかけています。
マツダ キャロル キャロルさん (マツダ キャロル)
生活必需品(重要な役目を担っているキャロルさん)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation