• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂糖ギャランのブログ一覧

2010年10月06日 イイね!

ふふふ… ギャランが…ふふふ

前ギャランからやっと移植完了したらしい。
こちらから、前ギャラン通りにする細かい内容を注文して、面倒な作業をやってくれた某お店に感謝!
こんな良心的な店あったんですねー。


明日取りにいきますー。

320馬力?が帰ってくる…
ふふふ

エボ10RSの330馬力とやっと比較できますー

ああ、車整理しないと破産してしまう(^_^;)
Posted at 2010/10/06 23:42:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月04日 イイね!

コルト 今履いてるタイヤ、時期タイヤ選び中

コルト 今履いてるタイヤ、時期タイヤ選び中1999年のタイヤでした(^_^;)








コルト白MT

今履いてるタイヤはギャランで履いてた、昔中古で買ったSタイヤなんですが、古いと分かってましたがやっと製造年の見方がわかりました(^_^;)

表記が変だなぁと放置してましたが、2000年以前は年数が一桁なんですねー
やっと理解。

どうりで雨でつるつる、晴れでも温まらないと食わないわけだ(^_^;)



次は真面目に225のA050か、ラジアルでスタースペックかR1Rかなぁ…


まだこの10年、一回しか新品タイヤ買ったことないので、サイズと銘柄で悩みまくりです。


今のところ

1、205のスタースペック

2、225のA050

3、205のR1R

4、195のA048(安い!


15インチだと廃盤になりすぎてサイズ選べないのが難点。

16だと7J16しかないので、アルミ新調しないとなぁ。


お金ないので慎重です(^_^;)
Posted at 2010/10/04 00:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月27日 イイね!

コルトVR MT CVT全力乗り比べ中

コルトVR MT CVT全力乗り比べ中













初2台並べ



全力で乗り比べてますが・・・

甲乙つけがたし・・・・



MTは1ヶ月で結果5000km乗ってしまいました^^;
CVTはまだ1ヶ月経ってません。現在2000kmちょい?


両者ノーマルエアクリボックスの多少ブーストアップ仕様。
若干の違いあり。
CVTマフラー入り。
MTは幅広タイヤ。
両者ローダウン(車高調・ダウンサスの違いあり)
両者マップはいじってないと思われるリ解済み。



MT:飛ばさなくても楽しい車。燃費、多少荒く乗って9~13k だいたいいつも11くらい。最高14~15?
飛ばすとやっぱり速い^^;
100k巡航2700回転くらい。
計算で行くと?3000回転で120ちょい?


CVT:飛ばしたくなってしまう車。燃費、多少荒く乗って8~11k だいたいいつも9くらい。最高13k
踏むとヤバい加速^^;
100k巡航2200回転くらい。
計算で行くと?3000回転で145k


高速での回転数はCVTのほうが低いですが、高速でのロスがCVTのほうが大きい様子で
飛ばしても飛ばさなくてもMTのほうが燃費良いです。
極端に80km巡航テストはしてませんが、もしかしたらそういう時はCVTのほうがいいかも。



今のところ、良い点は・・・

MT:何より楽しい。
サーキットで速い。
コーナーでもアクセルのダイレクト感がある。
飛ばしても燃費が良い。

CVT:アクセル踏むだけで、2リッターターボクラスのMTでクラッチをけっ飛ばしたような加速が味わえる。AT限定の女性でも運転できる。(出先で飲めるw
上りの山道最高。。30km出てれば踏むだけで一瞬でパワーバンド。


悪い点は・・・

MT:ギヤ比がハイギヤード過ぎで、しかも対策部品が社外でも無い。

CVT:MTと比べると燃費悪い。
本気で走ると下りコーナーでエンブレが微妙、アクセルオンオフの挙動の乱れが激しい。DSレンジから直接マニュアルモードに叩き込めればいいなぁと思う。
LSDの設定がない。足入れると絶対に必要。


CVTの方が悪い点多そうですが、この悪い点があっても何より瞬時にけっ飛ばした加速に入れる事で帳消しに出来るくらいの加速性能。。知り合いに乗せたら、ツアラーVのノーマル?2.5ターボと変わらないような加速と言われました^^;(僕はツアラー乗ったことない

なので引き分け^^;;


うーん。。。

このまま選べずに新車買えず、2台体制になってしまうのか・・・・・・・




追記:
CVTはロックアップが速すぎる気がします。
回転数も落としすぎで、常にDSで走りたくなりますが、DSだと回転上がりすぎて微妙。
まぁレスポンスは良いし、トルクあるので良いのですが。
あと、CVTほうがカタログ通り重いのですが、乗ってもやっぱりMTのほうが軽さを感じます。

散々CVTをけなして聞こえますが、それを打ち消すくらいのあの加速^^;;;;
MTのギヤ比の悪さ^^;;;;
サーキットでは不満感じないギヤ比なんですけど、山道では。。。
ちなみにサーキットでインテRにくっついて追走して傍観してたら、
あ、インテさん3速入れた~  ・・・(間、3~4秒?) こっちがやっとこさ3速。って感じなくらいです。
平地サーキットレベルのコーナー立ち上がりでパワーバンドいかすにはちょうど良いんですけど。
Posted at 2010/09/27 00:36:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルトVR | 日記
2010年09月18日 イイね!

コルト 9/8 TC1000サーキットれぽ

コルト 9/8 TC1000サーキットれぽ














多忙で死にそう。。

先日は2日ぶっ倒れてて3日目でやっとこさ内科で点滴してもらってきました^^;
夏バテ&風邪&毎年恒例の熱中症ですw



てなわけで、やっとこさ先日のサーキットれぽ。

感動のあまり2台目を買ってしまったきっかけでもあります。


いやー、車ってあんなに横G感じるものなんですね^^;

一日雨だったんですが、午前の一時的にだけ、レコードライン?だけほぼドライに近くなったチャンス!!


・・・の前に、やっぱ雨だとSタイヤは食いませんね^^;
フロント10年落ちの225幅のS、リヤはギャランドリケツ用205のAD07 両者1部山w

温まれば食うだろうと思いきや、氷の上のよう^^;;


おかげでASCの作動研究ができましたw

ASCすごいのね。。

アンダー消しのほうはあまり分かりませんでしたが、スピンモードに入ると外側前輪にブレーキを勝手にかけてくれます。

インテさんやシビックさん、S2000さんが多数いて結構スピンしてましたが、一回もスピンしませんでした。
ASCオフでも走りましたが、デフ無しでは内側空転をアクセルコントロールできなかったのでやめました^^;
適当にブーストあげてるとハーフアクセルでも全開モードになってしまいます。

はよデフが欲しくなりました。


とりあえず、腕の違いは分かりませんが、ノーマルインテよりは速く、現行シビックRとはデフ入ればタメ張れそうです。1コーナー中のコーナリングスピードはウエットではかないませんでした。

丈夫さもぴかいちですね。
全開でずっと走っても壊れませんでした。

結果、180周近く走ってしまいました^^;

新調したパッドがほぼもう駄目ですねw

しかし1部山のタイヤはまだもう一回使えそうな感じ。
4駆ターボよりライフ長くてビックリ。



いや~~、良い車だ。
絶版になる前に新車欲しい一台です。(3台目かよw


ハーフウエット?で44秒台入ったのでデフ入れてドライでは次は42秒台狙いでいけそうです。

追伸
CVTのほうに9部山のAD07が付いてましたが、普通のタイヤってあんなに食うもんなんですね^^;

あとはまともなタイヤとデフだけでかなりいけそうな車です。
Posted at 2010/09/18 02:29:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルトVR | 日記
2010年09月15日 イイね!

コルトVR CVT スピーカー付け

コルトVR CVT スピーカー付け前オーナーがぶちぶち外してしまってスピーカーレスな寂しい状態からとりあえずガレージに転がってた16センチケンウッドを適当に装着。

今度ちゃんとしたのいれよ~~

雨降ってきたので30分で終わらせました。

前オーナーさん、めんどいのでカプラーちぎらないで下さい(^_^;)
ハンダしときました。
Posted at 2010/09/15 20:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

車バイク多数…あったのですが、出産&転職のため普通になりつつありますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

過去やってたHPです。動画保管庫? 
カテゴリ:動画保管庫?
2007/12/30 19:15:12
 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
エアトレックに足りない部分を、室内容量を犠牲にして補填された車。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
スーパーチャージャー付き。 結局またパジェロエボに戻りましたー 一応一生モンかな?と。
スズキ ツイン スズキ ツイン
2名乗車が家に2台(笑)
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
S63年初期型RS ノーマルテイストで乗っていましたがやっとこさ1台に集約させる車。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation