初2台並べ
全力で乗り比べてますが・・・
甲乙つけがたし・・・・
MTは1ヶ月で結果5000km乗ってしまいました^^;
CVTはまだ1ヶ月経ってません。現在2000kmちょい?
両者ノーマルエアクリボックスの多少ブーストアップ仕様。
若干の違いあり。
CVTマフラー入り。
MTは幅広タイヤ。
両者ローダウン(車高調・ダウンサスの違いあり)
両者マップはいじってないと思われるリ解済み。
MT:飛ばさなくても楽しい車。燃費、多少荒く乗って9~13k だいたいいつも11くらい。最高14~15?
飛ばすとやっぱり速い^^;
100k巡航2700回転くらい。
計算で行くと?3000回転で120ちょい?
CVT:飛ばしたくなってしまう車。燃費、多少荒く乗って8~11k だいたいいつも9くらい。最高13k
踏むとヤバい加速^^;
100k巡航2200回転くらい。
計算で行くと?3000回転で145k
高速での回転数はCVTのほうが低いですが、高速でのロスがCVTのほうが大きい様子で
飛ばしても飛ばさなくてもMTのほうが燃費良いです。
極端に80km巡航テストはしてませんが、もしかしたらそういう時はCVTのほうがいいかも。
今のところ、良い点は・・・
MT:何より楽しい。
サーキットで速い。
コーナーでもアクセルのダイレクト感がある。
飛ばしても燃費が良い。
CVT:アクセル踏むだけで、2リッターターボクラスのMTでクラッチをけっ飛ばしたような加速が味わえる。AT限定の女性でも運転できる。(出先で飲めるw
上りの山道最高。。30km出てれば踏むだけで一瞬でパワーバンド。
悪い点は・・・
MT:ギヤ比がハイギヤード過ぎで、しかも対策部品が社外でも無い。
CVT:MTと比べると燃費悪い。
本気で走ると下りコーナーでエンブレが微妙、アクセルオンオフの挙動の乱れが激しい。DSレンジから直接マニュアルモードに叩き込めればいいなぁと思う。
LSDの設定がない。足入れると絶対に必要。
CVTの方が悪い点多そうですが、この悪い点があっても何より瞬時にけっ飛ばした加速に入れる事で帳消しに出来るくらいの加速性能。。知り合いに乗せたら、ツアラーVのノーマル?2.5ターボと変わらないような加速と言われました^^;(僕はツアラー乗ったことない
なので引き分け^^;;
うーん。。。
このまま選べずに新車買えず、2台体制になってしまうのか・・・・・・・
追記:
CVTはロックアップが速すぎる気がします。
回転数も落としすぎで、常にDSで走りたくなりますが、DSだと回転上がりすぎて微妙。
まぁレスポンスは良いし、トルクあるので良いのですが。
あと、CVTほうがカタログ通り重いのですが、乗ってもやっぱりMTのほうが軽さを感じます。
散々CVTをけなして聞こえますが、それを打ち消すくらいのあの加速^^;;;;
MTのギヤ比の悪さ^^;;;;
サーキットでは不満感じないギヤ比なんですけど、山道では。。。
ちなみにサーキットでインテRにくっついて追走して傍観してたら、
あ、インテさん3速入れた~ ・・・(間、3~4秒?) こっちがやっとこさ3速。って感じなくらいです。
平地サーキットレベルのコーナー立ち上がりでパワーバンドいかすにはちょうど良いんですけど。
Posted at 2010/09/27 00:36:50 | |
トラックバック(0) |
コルトVR | 日記