写真は初歩的「モーグル」
このコースでは全然普通な所。。^^;
足の伸びが確認できます。
普通に通過しようとすると対角線上に浮いてしまい、デフのせいで進めなくなってしまいます。
マウンテンクルーズというオフロード走行会(BBQ?親睦会?愛好会?)
富士山ふもとの富士ヶ嶺オフロードという場所でのイベントに参加してきました!
上の(カッコ)で???なのは、今までの自分のサーキットストリート系からすると、ほんとにそうなんです^^;;
まず、申し込みが要らない^^;
現地着で、先週この会にお誘いいただいた、たまたま出合ったジムニーの方にすれ違う。
ジムニーさんありがとう!
・・で、入り口の門にスタッフらしき人が居たので参加費の1日3000円を車の窓越しに払うと、
スタッフ「思う存分1日楽しんでください」
・・・
・・・
一言にて、以上。(笑
砂「しょ、初心者で初めてなんですけど、気をつけることは・・?」
ス「そうですか、(車を眺め)スピードの出る車だと思うので、横から出てくる車に気をつけてください、初心者向けの外周路もありますので。ニコニコ」
・・
・・・
というわけで1/3くらい納得??しながらしかたなく奥に進む^^;
・・・
ジムニーさん発見。(初対面よりまだ2回目の会合^^;)
コースの車置き場にに入ると、恐ろしいような土の上り坂が見える^^;;
岩場やでこぼこ道、その他。
素直な感想。
ムリ!^^;;;
リフトアップして泥用タイヤを履いた4駆が続々入ってくる。
ジムニーさんに話を聞きながら観察。
他にパジェロは・・・
居ない^^;;;
クロカン系には独立足のパジェロはダメと烙印押されているようだ。
ジムニーさん達が言ってました^^;;
6割ジムニー、3割クライスラーのオフロード用の特殊なジープ(オフ系販売店さんが主催なので)
残りで山登り用?に改造した80ランドクルーザー数台、あとは2台ほどハイリフトでいじりまくったデリカ2台、単独でテラノ(もーもさんと判明!)、ジープ、プラド、100ランクル、ハイラックスサーフ・・・他
とにかくなにもかもビックリ。。^^;
ノーマルで、減ったATタイヤのパジェロは浮いています。。
ジムニーさんに同乗を勧められ、喜んで同乗。
・・む、むっ、ムリ!!!!!マジでむり!!!!!
激しい坂、ハードなでこぼこ道、最後は激しい下りの岩場をガンガン下回り打ちながら降りて(落っこちて)いきます^^;;
サーキットで、遅いブレーキングから百数十キロでコーナー進入、激しい横Gを受けながらケツがスルリと出ながらも軽い修正でコーナーを抜けていくような同乗より怖かったです^^;;;
もう下ろして~~~~TT
ってなりながら同乗最後は安心を確認できて楽しかったです^^;;
ひっくり返りそうになりながら、横になりそうになりながら意外と平気なことが判明。
でもジムニーすげー・・・。
行き着く先ジムニーってのがようやく分かりました。
根本的に何かが違う・・・。
その他の皆さん走行ハードすぎ・・・。
サーキットでドリフト、とかタイムアタック、とか
かなりハードランだと思っていましたが、畑違いでこんな激しい走りがあるとは・・。
みんなひっくり返りそうになりながら、岩場でガンガンした周りを打ちながら、
亀さんのように引っかかってしまったり泥の中にスタックしてしまいながら笑って楽しんでいました。
家族や子供を乗せて走行されている方も多かったですね。
走行のかたわら、駐車場ではバーベキューやったり、トン汁を作ってわいわい談義していたり。
ほんと何もかも斬新でした!!!
まだまだ始めたばかりですが、今後楽しんでいけそうです!!
コースの写真や、パジェロのヘタレ動画は次回へ続く。
Posted at 2008/11/24 20:46:39 | |
トラックバック(0) |
パジェロ | 日記