• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂糖ギャランのブログ一覧

2007年12月26日 イイね!

エボ10RS 1000km1ヶ月点検前夜

エボ10RS 1000km1ヶ月点検前夜先日の写真~














ヘボタイヤ~~


ヘボキャリパー


小物入れ ふた無し!!!


アルミ屋根
他の普通のスチールの車屋根より先に凍り始めてました!












本日は1000km目前なので、点検の予約をしました~。
無料、エンジンオイルも無料との事ですので。^^
いつも自分での整備だったので、ディーラーに預けるのはいつ以来やら・・・^^;

さて、1000kmに達成させるべく、埼玉から茨城のほうまでドライブへー。
途中回転を少し上げながら。




ペースを上げてのドライブでしたが、やはりよく曲がります。
S-AWCだけの効果ではなく、素の状態でも出来がよさそうですね!

Posted at 2007/12/29 07:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ10 | 日記
2007年12月25日 イイね!

エボ10RS 現在820km

エボ10RS 現在820km開ききらないように加工するか、位置考えないとデカイウイング付きませんね~^^;













そういえば、雑誌にHKSさんがエボのブーストアップに成功って書いてありました。
確か380ちょい馬力だったような。。^^;;;
ブーストいくつ掛けてるんだろう。燃調はFコンISってので制御だとか。

貧乏人は、またECUやらずに大丈夫な範囲でブーストあげる事にします。
しかもブーコンなしで。(笑




さて、昨夜は自粛して久々睡眠をちゃんと取ったために、やっと頭がまともになりました~。^^;

まともになった頭で、懲りずにまた仕事後に今までお山のほうへ慣らしへ。
今日は、自分より1ヶ月納車が先だったBMWのZ4Mクーペを買った知人と一緒に行きました~。


エボが2台以上買える金額ですが。。。^^;;;




本日は700kmを越えたため、500回転上げてみました。(ブーストはかけず。)

ビンビンですね。。^^;;;



そのままハイペースな感じでぐるっと行って来ました~。
やっぱりすごい旋回性能だ・・・。ヘボタイヤなのに。。


帰りに800kmを越えたのでもう500回転。
結果、4000回転縛りで慣らし中です~。


あと、ACDのクラッチプレートを気分的に慣らしのため、一部スノーモードで走りました。拘束力が働くと思うので、クラッチ負荷かけられるかな?

ミッション関係は、最初500kmはほとんどダブルクラッチでつないで、負担減らしてました。
良い感じになってきたので、今度はシンクロいじめをして(笑 入りをよくするようにある程度負担をかけてますー。

リアデフは、乗ってれば普通に慣らしですね^^;

あとはブレーキもずっと優しく踏んでたのですが、今日から強めに踏んでアタリを付け始めました。

あとはサイドのシューも走行中少し引っ張って慣らしを~~。


本日燃費、リッター9.66km
走行距離820km


木曜日に、納車6日目で1ヶ月点検の予約しました(笑


全開までもう少し~。


正月にエビスサーキット確定っぽいです~。

ドリフトとグリップ、両方やって感覚つかんできますー。



まずはこのヘボタイヤ状態を乗りこなしてから、後日タイヤ変更、ブレーキ変更、ブースト変更、リミッターカット、って予定です。

木曜日には9日ぶりの休日なので、やっとオーディオでもつけてみようかと思ってます^^;
乗ってるときの音も気持ちいいので、オーディオ無くても苦じゃないです~。

防音剤ないRS独特なのかわかりませんが、ミッションとかペラシャ、ファイナルの音がして、きゅい~~~んって感じでとても良いですー。
(普通の人からすると騒音ですが。。^^;;




気づいた事。
自分はスタンドバイト経験者で、他の車でも自分で入れる時いつもフチまで入れてたのですが、エボはマンタンにするのが難しい・・・^^;;;(やらないと分からないネタですみません。



まともにエボに乗っての感想で
インプとの比較(試乗車)ですが、

高速サーキット インプ○
低中速のミニサーキットや山 エボ○

みたいな感じに思えました。
低中速の扱い易さがエボの利点っぽいですねー。エンジンレスポンスもギヤ比のクロス具合も最高です。ターマックラリー的に走れますねー。

反面、高速域や高回転域ではインプのほうがトルクやパワーの出かたが良いかもです。


インプとの全開比較を素人ですがやってみたいですねー
Posted at 2007/12/26 02:06:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | エボ10 | 日記
2007年12月24日 イイね!

エボⅩRS 簡単インプレ?

エボⅩRS 簡単インプレ?走行風景












えー、昨夜3000回転未満、法定速度の範囲でお山を良いペースでドライブしてきました。






頭おかしい!!!!





エボ9とかは乗った事が無いので、エボシリーズを知っていればびっくりする事じゃないのかもですが、

頭おかしい旋回速度ですね。。。

RSはヘボいコンフォートタイヤなのですが、それなのに曲がります・・・・。
これは18インチ履いたらどうなるんだか・・・・・・・。




ステアリングがクイック!すごいシャープです。1500kg近い車とは思えない・・・。






ボディー剛性がやばい!これはデータとかスペックでしか分からないような部分ですが、今回、これは明らかにやばいです。







良い速度で走行中、工事のマンホールが。
「あ・・」
ケッペキショウな自分は、一応腹打つのを避けて、左タイヤで踏んで行きました。









「ドス」






「・・・」









ボディーがよれる、とかしなる、とか、素人レベルではウンチク程度でしか言い表せない部分なのに、これは明らかに分かります。。^^;

足回りがそのまま地面に吸い付いているようです。
なんとも言い表せないぃ!!!^^;






以下、RS独特な部分?


ブレーキがロックする(爆
確認できました。やっぱりABS無かったです(笑

普通走行でも、アクセルオフで内側に巻き込んでいく。
危ないです(笑

4駆ではきつい、アンダー出るような微妙なガマンコーナーでも、一瞬アクセルオフでアヒャヒャになるかも・・・。




満タン2回しましたが、
今回燃費はリッター9.5kmでした。
エアコン学習のためにエアコン常時ONでアイドリングとか、3000まで踏んだり、3000維持で高速通ったり、あっちゃこっちゃやってもエライやばい燃費ですね。。。


しかも3000回転以下でもストレスないので、十分通勤とかでも使えるエコカーですね。。^^:
Posted at 2007/12/24 19:37:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | エボ10 | 日記
2007年12月23日 イイね!

エボ10RS ハードスケジュール

エボ10RS ハードスケジュールまたまたただいまです~。現在3時半。

本日も仕事でしたが、走行距離630kmになりました。(笑
今日は400キロちょっと乗りましたが、半分は高速を使ったのでズルですが。^^;

仕事後、仕事前に睡眠時間削って乗ってるので勘弁してください(笑
明日も朝から仕事っす。。




ところで慣らしは順調です!


インプレですが、細かいことはた~~~くさんありますが、

エボ1~9乗りの方からすると良い点悪い点があるかと思いますが、
他車種からの乗り換えの人間が言うと・・・


ヤバイ。(爆


返信は少しづつしますので勘弁を・・・。m(_ _)m

画像も次回はちゃんとのっけられるようにしますー。



ちなみに、濡れた山道でブレーキ掛けながらステアスパッとやってケツ出るかな~と昨日やってみましたが、


・・出ました。^^;


本日は、ブレーキも調子良くなって来たのでちょっとだけコーナーでサイドを。


・・バッツリ効きました。^^;


慣らし中なのでケツ出した後にアクセルONはしませんでしたが、ドリフトアングル自在かもっす・・・。
ちなみに、今まで自信を持ってギャランを仕上げて来た事が白紙にしたくなる位、出来のいい車ですね、エボ10。。^^;


朗報ですが、

だるいと思われた慣らしですが、
意外と楽しいです。
というか普通に良いペースで走れます。
すごい低トルク。。。

5速で慣らし縛り回転までの間のまま、追い越し加速できます・・^^;

1~5速で3000回転以内で、国内の道路法規内のスムーズな走行が事足りるかも、って勢いですね。。


詳しくは次回書きます~!

※あとから画像追加しました~
Posted at 2007/12/24 03:41:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | エボ10 | 日記
2007年12月22日 イイね!

エボ10RS 納車されました!!!

えー、本日多忙ながら納車完了です。現在深夜3時40分。
明朝朝から仕事です(死ねます

本日は日中仕事、18時頃ディーラーへ速攻で直行で納車引取り手続き、家まで持って帰り、そのままバイク売却の相手が22時頃バイクを引き取りに、
エボ引取りを手伝ってくれたヴィヴィオの真オーナーに飯をご馳走し家まで送り届けて帰宅で風呂に入り深夜0時。
その後S2000の友人と合流してお披露目。そのままお山のほうへ。

とりあえず下道で200km走って来ました。

帰りは居眠りしそうなくらい疲れて大変になりながらやっと帰宅。


スゲーハードスケジュールでした・・・



詳しい画像とインプレ?は後日致しますー。^^;

コメントもゆっくり書きたいのですみません、後日やります!

オヤスミナサイ・・・。












一言。















良い・・・TT


Posted at 2007/12/23 03:51:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | エボ10 | 日記

プロフィール

車バイク多数…あったのですが、出産&転職のため普通になりつつありますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3456 7 8
9 10 11 12 131415
161718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

過去やってたHPです。動画保管庫? 
カテゴリ:動画保管庫?
2007/12/30 19:15:12
 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
エアトレックに足りない部分を、室内容量を犠牲にして補填された車。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
スーパーチャージャー付き。 結局またパジェロエボに戻りましたー 一応一生モンかな?と。
スズキ ツイン スズキ ツイン
2名乗車が家に2台(笑)
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
S63年初期型RS ノーマルテイストで乗っていましたがやっとこさ1台に集約させる車。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation