• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂糖ギャランのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

カメラ・写真 ニラの花  車ネタ無しのため^^;

カメラ・写真 ニラの花  車ネタ無しのため^^;











仕事多忙につき帰宅が遅いっす。。ーー;




シャープ800万画素カメラ携帯にて、出勤前にタイマー洗濯機回すついでに適当に撮影


フォーカス マクロモード 露出オート(日中なのでおそらくISO100かな。夜は勝手に1000とか2500とかになるので画質荒いのでつかえん)




車ねたはまだ何も進んでおらず、仕事忙しくバイクばかりでなんも無いので
機種が変わった携帯カメラで撮ってみますた。

小学生から1眼レフ使ってたので写真にちょっとはうるさいです^^


んー、最近の携帯は、前の5年前の機種に比べたらコストダウンが激しく、レンズがちょっと物足りない感じがしますね。
画素数自体は800万に上がったCCDなのですが、光学ズームが無いです。
ピントも一発で合いづらいし、レンズのせいかなんかぼけぼけしてる気がします。
(5年前の機種は今までのブログの写真全部の320万画素ですが、レンズが5群6枚というそこそこ凝った携帯だったので。)

今のは使い捨てカメラ程度のレンズしか入ってない気がします。

2つだけ良い点があって、マクロ撮影がより接近できるようになった事。
以前より広角な撮影が可能なところ。


まぁ、携帯カメラは普通~マクロが自分は用途が多いので良しとします。
光学ズーム付いた1000万画素CCD乗ったの出たらお金出して機種変する価値あるかなーとおもっております。(現代でそんなことやってくれるのかなぁ・・・)
Posted at 2009/09/07 01:21:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年09月02日 イイね!

軽症ですがギャラン事故りますた^^;

軽症ですがギャラン事故りますた^^;えー、お互い悪くて車同士事故りました^^;














相手が大型トラックでよかったです。



悪い事のあとは良いことがあり、浮かれてルンルンと慌てて急いで道を走っていたら、
いつものように遅い車を追い越し車線でパスしたところ、大型トラックが合流車線より合流。
大型トラックの前にも遅い車が居たらしく、トラックは加速車線から2車線跨いで追い越し車線へ車線変更。

僕はその後ろの車をパスで加速体制。

えー、10t20t級のトラックとの加速合戦ではブレーキが間に合いません。
フルロックブレーキで避けてお互いの角っちょに衝突。
衝突の衝撃だったかブレーキだったか忘れましたがその速度で横向きながら立て直してなんとか他の車を巻き込まずに道路わきに停車。

両方に非があるのはお互いわかっていたらしく話は早かったです。
警察呼んで、自分の車は自分で直そうということでさっさと解決。

・・さっさと解決させて先を急ぎたかったのも事実かも^^;



しかし、程度の良い二度と出てこないようなギャランをぶつけてしまったのですが、あまり落ち込んでません。

悪い出来事でしたがすごいプラスになりました。

もし、最近はまってる仕事がらみのバイクいじりで調子に乗って走ってたので、バイクで同じ状況だったら命無かっただろうな、と。

相手が小型の車だったらお互いはね飛んで(大型トラックだからびくともせずに、こちらの速度も衝突で殺せたんだとおもいます。)相手も自分も怪我していたのではないだろうかと。

ギャランも骨までいってない軽症も奇跡的。


今後は一人乗りの時でもより安全運転を心がけますm(_ _)m




・・・あとは1台にまとめて速いギャランを復活させるにはフェンダー爪折りとかも必須ですが程度を考えるとためらってました。

これで心置きなくバリバリやれます(笑

さーてまとめに取り掛かるぞ~~

時間ないので人任せに妥協する予定ですが^^;

Posted at 2009/09/04 00:31:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | ギャラン | 日記
2009年09月01日 イイね!

ラジコンで床掃除^^ ミニッツAWD

ラジコンで床掃除^^ ミニッツAWD先日一人になった日の後処理ですー。
仕事から帰ってきたら意外とすっきり片付いていました^^;
僕ってこんなに荷物少なかったんだぁ(笑


最後に掃除機はかけたらしいのですが、大雑把で潔癖症な僕には信用できません(笑





さて床掃除です。




はい、ラジコンです(笑

京商ってメーカーのミニッツというラジコンです。
1/24って感じのプラモデルサイズなんですが、2デフ4駆で前後左右無段回操作出来て速度も結構出る本格ラジコンです。

過去に近所の車パーツ屋で何故か半額セールやっていたので、好きなボディではありませんがシャシーは一緒なのであとでギャランのボディーを作るかエボのボディでも買おうかと思って買っておいたものです。

それにお掃除用紙モップをくっつけて、廃電池を重りにして引きずります(笑



さてお掃除です~


トレーラーを振り回しているような感じでドリドリしてしまいます^^;


こんだけとれました~!
掃除機では取れない汚れはモップに限ります(笑




秋葉で入手の1000mhの単4ニッケル水素電池が無くなるまで乾拭きして、電池を変えて仕上げで濡れ拭きでーす。




・・さすがに負荷が大きかったらしく、しばらくしたら熱持って安全装置が働き、ストップ。


はいお疲れさまでした^^


今度は家の1階土部分の草刈が面倒なのでラジコンにロータリー芝刈り機でも付けてみようかな・・・(笑
Posted at 2009/09/01 23:43:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

車バイク多数…あったのですが、出産&転職のため普通になりつつありますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2345
67 8 9101112
13141516171819
20212223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

過去やってたHPです。動画保管庫? 
カテゴリ:動画保管庫?
2007/12/30 19:15:12
 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
エアトレックに足りない部分を、室内容量を犠牲にして補填された車。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
スーパーチャージャー付き。 結局またパジェロエボに戻りましたー 一応一生モンかな?と。
スズキ ツイン スズキ ツイン
2名乗車が家に2台(笑)
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
S63年初期型RS ノーマルテイストで乗っていましたがやっとこさ1台に集約させる車。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation