• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂糖ギャランのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

スズキツイン リヤスピーカー、ETC取り付け

スズキツイン リヤスピーカー、ETC取り付けヴィヴィオで使ってたタダスピーカーとタダETCをツインに移設。

リヤスピーカー配線来てないので有り合わせの配線4本を引き直し。

最近車いじりがやっと再開出来たなぁ。

平行して友人プレオも車検整備進め中ー
Posted at 2013/02/26 16:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月25日 イイね!

スズキツイン 点火時期、エアクリ調整

スズキツイン 点火時期、エアクリ調整こんばんは、無職パパです(笑)

金はないが、時間は出来てゆっくりしてます。

お金を経済で、レギュラーガソリンのエコカーにて移動にしました。
(嫁から奪う口実(笑))


ツイン買ってから、嫁が洗車しないのでしょうがなく僕の出番。

初のワックスがけとなりました。
ソリッド塗装車は塗装面放置はよくないですからねー。

…しかし普通の車の半分サイズだとワックスがけが楽で楽で(笑)


ついでに、激遅NA3ATなツイン君。
その分燃費が良ければいいのですが、リッター15も走らない。4駆ツインカムスーチャーの激速ヴィヴィオと燃費変わらん。
遅すぎで普段乗りでも支障が出るので、金のかからないちょいいじり。

安オイル&ハイオク入れてぶんまわして内部洗浄は夏に実施済みなので、今回はタービンも無いのでブーストアップも出来ず。


いろいろ構造を見てたらいくつか気付いた。

ワイヤーの張りとかでATのタイミング変更はできなそーだ。

あと、スロットルが仕様なのか中古だからなのか、全開になっていない。アクセル全開で90%~95%位だろうか、で床に当たる。


無理やりワイヤー張り調整と、アクセルの床遊び調整してみたら、やっと99%位に。(100にすると、スロットルの樹脂部分に負担掛かりそうなので余裕残した。)

ついでにエアクリダクトをいつもは外して効率上げるのだが、今回は3ATの落ち込みがあるので低速と高回転の伸びを両立したいため低速稼ぎでダクトは残し。(ノーマルで燃調濃いめ)
なので、ダクトをくるっといじって、ボンネットの密閉ゴムを外して、ラムエア掛かるように(笑)

点火時期は、デスビではなく、スズキは電気抵抗で変更出来るらしい!

即、抵抗何種類かを数百円で用意して、レギュラーガソリンでノック出ないギリギリに。
ノック出るくらいの抵抗から試して負荷かける。
行きすぎたので戻し…の繰り返しを家の買い物ついでに、嫁には燃費良くなるように調整してるんだよ~と機嫌取りながらセッティング(笑)

結局、2.2kΩの抵抗で落ち着きましたとさ。


買った時とは段違い。

スロットルの調整で、キックダウンのタイミングにも効果が出て、ラムエアも多少かかり、まだ楽しくて全開ばかりで燃費計ってないが、向上してる模様。
全開ばかりでもリッター12位走ってる。
余談ですが燃料タンクがなんと21リッターMax!(笑)


夏にエアコンの効き対策で適当に高圧配管にコルゲート巻いたのも夏は効果出てたし、お安く乗りやすく楽しい車に。

全てがパジェロとかエアトレックの3分の1な車ですが車重600キロ、車体後ろに運転席、44馬力?3ATですが、屋根付きバイクのごとく楽しい車です。
Posted at 2013/02/25 22:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月20日 イイね!

ただいまー エアトレックで1800キロ走ってきました エンカル真っ白

ただいまー エアトレックで1800キロ走ってきました エンカル真っ白ただいま~~

仕事ストレス解消旅からいま帰宅ー
秋田往復、帰りになんとなく仙台山形新潟まわりで1850キロですた。

かなり飛ばしたが、リッター9~10走りましたー

ブーストアップとぽんづけコンピューター仕様最高~~。

ほんとエアトレックは疲れないいい車です(°▽°)
Posted at 2013/02/20 01:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月16日 イイね!

宮城県内ゆき

宮城県内ゆき東北道、宮城県入ったとたん雪。

路面にも雪であぶないですー
Posted at 2013/02/16 15:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月16日 イイね!

今日の常磐道 磐越道 東北道 道路状況

今日の常磐道 磐越道 東北道 道路状況現在、谷和原から乗り、東北道安達太良パーキング。

常磐道
雪なし晴天 横風強し。吹き流しが真横
トラックも少なく、クリアに順調

磐越道
雪、凍結なし 向かい風強し 燃費が…〓
クリア順調

東北道
安達太良まで、雪なし晴天 少し横風つよし 交通量あるが、順調

飛ばしたが燃費10近い

一定速度にこだわらず、風、勾配のなすがままにアクセル一定は効果的ですた
Posted at 2013/02/16 14:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

車バイク多数…あったのですが、出産&転職のため普通になりつつありますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

過去やってたHPです。動画保管庫? 
カテゴリ:動画保管庫?
2007/12/30 19:15:12
 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
エアトレックに足りない部分を、室内容量を犠牲にして補填された車。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
スーパーチャージャー付き。 結局またパジェロエボに戻りましたー 一応一生モンかな?と。
スズキ ツイン スズキ ツイン
2名乗車が家に2台(笑)
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
S63年初期型RS ノーマルテイストで乗っていましたがやっとこさ1台に集約させる車。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation