• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月14日

鬼無里、奥裾花渓谷 ツーリング

ゆるキャンSEASON3始まった。
原付だけどバイク走ってるの見たら無償に走りたくなりまして…

天気が良くて農作業が午前中だけだったので、午後からツーリングに出ました。
先週は岐阜県に走りに行ったので今日は長野県に行きます。
ちょっと山道を走りたいので鬼無里に行ってみましょう。
国道8号線→148号線で白馬方面に走ります。

小谷の道の駅で休憩。
先週は頑張りすぎて首と肩が凝ってしまったので、
今回は休憩多めにして疲れないように走ります。
水分を補給して出発しました。
車の流れに乗って白馬に到着

スキー場の雪が少ない気がする
この写真バイクがノッペリして合成写真みたい。

記念撮影を済ませたら406号線に入って鬼無里方面へ。
お待ちかねのクネクネ山道に入ります。
下手くそでガクガクしながら走るのだけど、たまに気持ちよく曲がれるとたまらなく楽しい♪
速くなくても少しずつでも、安心して上手く扱えるようになりたいっす。

午後3時過ぎに鬼無里に到着。
トイレ休憩したあと、もうちょい走りたいのでスマホで周辺を検索して奥裾花渓谷に向かうことにしました。
いつも奥裾花渓谷との分岐点は通過していたのですが向かうのは初めてです。

奥裾花渓谷方面は交通量が無く、見通しが良くてとても走りやすい。
こりゃイイわ〜とズンズン進むと、急にダムが現れた

走るのに夢中で近くに来るまで気づかなかった。

ダムの上に出ると急に景色が開けてダム湖と橋が現れた。
ずっと谷筋の山道だったので開放感が半端ない。

橋を渡りたかったが通行止めでした。

群馬ナンバーの老夫婦方が話しかけてきまして、
ここから先は来週から通行可能だそうです。
この先の奥裾花自然園と断層を見たかったとのこと。
お互いまた来なきゃですね〜と話しました。

さて、帰ろう。
奥裾花渓谷を後にして、406号線を走ります。
行きは良かったが帰りの谷側の車線は砂や小石、路面の荒れが目立つのでペースを落として走りました。

白沢洞門で記念撮影。

白馬で一休みしてから148号線で糸魚川に出て

海沿いのローソンでコーヒー休憩。
寒くなってきたのでインナーを着込んだら
国道8号線を夕日に向かって、富山県に戻りましたとさ。

本日のヤエー交換は8人でした。
山道いっぱい走れて充実のツーリングができました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/14 23:09:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

イベント→奥裾花自然園→長野市で給 ...
いなほとはなさん

【戸隠バードライン】のケージの道
稲城の丘の青GTIさん

君たちはなぜ雪を疾走るのか〜鬼無里 ...
STRIKE203さん

ゴジラがいるダムへ行ってきた!(笑)
イチノアさん

春の陽気に誘われて
孝たんさん

雰囲気のある小規模なダム
Silvervoxyさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #998 ジェネレータカバーの塗装剥がし https://minkara.carview.co.jp/userid/2976284/car/3112813/8235717/note.aspx
何シテル?   05/18 18:58
いなほとはなです。 よろしくお願いします。 赤色はさほど好きではなく、赤い服は似合わなすぎて買わなくなりました。 でも何故か赤い車やバイクは好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

大惨事だらけの…前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 18:46:56
エンジン載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 18:35:08
Panasonic CN-LR700DFA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 14:27:33

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
私の通勤車です。 家のサブ車としてレヴォーグを用意したこともあり、割り切って中古の軽にし ...
ドゥカティ ST3 ドゥカティ ST3
ドゥカティ ST3を整備したり乗ったりしてます。 ヤフオクで手に入れて状態の悪さに大き ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
ボロボロのエンジンがかからないカブ50DXを譲ってもらいまして、修理、ボアアップして乗っ ...
ドゥカティ 998 ドゥカティ 998
2019年5月頃、酒飲んでヤフオクを見ていて、ドカの998も安くなったなぁ〜いつかはドカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation