• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなほとはなのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

奥志賀林道 紅葉狩りツーリング 晴

奥志賀林道 紅葉狩りツーリング 晴先週は雨にあったが、日曜は1日晴れ予報。
行ったことのない奥志賀林道を走ることにしていた。
前夜は翌日のツーリングのワクワク感と、家族がふるさと納税で用意した高級肉の旨さで酒を飲みすぎてしまう。
気だるい朝を迎えてしまい、早朝に起きてバイクを引っ張り出したがヤル気スイッチが入らない。
シャワーを浴びて、栄養ドリンクを飲んでとにかく出発する。

国道8号で上越までなのだが、親不知で電話が鳴る。
先日取り付けたヘッドセットで電話を受けるが、マイクが効かないトラブル。
仕方ないので親不知ピアパークで折返し電話のため休憩した。
県境超えてすぐの休憩で気持ちが萎える。
その後、糸魚川で給油後にパトカーの前に出てしまう、せっかくの2車線区間なのに超模範運転。
出だしでタイムロスしてしまった。
でも、天気はいいので海を眺めながらのんびり気分で上越までこれた。

63号線→18号線で新井の道の駅に寄り道する。
久々にミサ食堂の味噌ラーメンが食べたい。
道路はそうでもないのに、道の駅は人がいっぱいだった。
ミサ食堂は入店待ちができていた。
仕方ないので店内ガラガラの牛丼屋で昼飯。
道の駅までに牛丼屋やコンビニ、マックをスルーして寄り道しにきたのでなんだかね。

今日は名物を食べる余裕は無いと判断。
走りや景色を楽しむに専念することに。

18号線を戻り95号線で光ヶ原高原を抜ける。
新潟県側の上りは道幅も広く気持ちよく走れる。
光ヶ原高原は低い雲がかかって景色はいまいちだった。
長野側の下りは狭く、草木でブラインドコーナーになっているので慎重に下りる。
下りも楽しいが、たまに来る対向車に気をつけて疲れもする。

無事下りたら目のまえの野沢温泉に寄り道。
スキー場を少し眺めて、狭い温泉街を抜けて、目的の奥志賀林道へむかう。
奥志賀林道へ向かう上りにも見晴らしの良い場所があり、車も少なくて気持ち良く走れる。

奥志賀林道に入ると、ほどほどの道幅でとっても楽しい。
少し走ったところで、奥志賀まで55㌔の林道案内が…

ちょっとまて!そんなに長いの?体がもたん!

本調子ではないうえに、オール下道と光ヶ原下りで疲れていたので、林道後半は楽しみも無くなり体が痺れてきた。
高速を使って体力温存して来るべきところだった。
体はキツくても、開けた所の景色は最高だし紅葉も綺麗で、気分はとても良かった。

志賀高原に無事ついた。疲れた。
気軽に入れる休憩施設などなさそうなので、スキー場駐車場で小休止。
昔、スキーに来ていた頃が懐かしい。
思い出に浸りながらスキー場を眺めて292号線で下山。

北信州やまのうち道の駅で休憩。やはり道の駅は混んでいる。
帰りは292号線飯山街道を抜けて上越へ。
久々に292号線を通ったが、道幅が広くなりめちゃめちゃ走りやすくなっていた。
暗くなり初めていたが、ここもとても気持ち良く走れた。

上越に入って8号線で給油したのが午後6時。
辺りは真っ暗、疲れて休むことばかり考えてしまう。
頑張って8号線を走ってみたが、ほんとの限界を迎えそうなので、糸魚川から高速を使って帰宅した。

山道を欲張りすぎて疲れ切ってしまったが、とても楽しく気持ちいいツーリングだった。
Posted at 2022/10/17 13:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃料漏れ修理ほぼ完了、秋の夜風にあたって、海王丸 http://cvw.jp/b/2976284/48709453/
何シテル?   10/13 16:01
いなほとはなです。 赤い服は似合わなすぎて、買わなくなりました でも何故か赤いドゥカティは好きです 自分のバイク整備記録、備忘録 ツーリングや旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

リアアクスルビームブッシュ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 12:04:43
サブコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 15:16:58
大惨事だらけの…前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 18:46:56

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
私の通勤車です。 家のサブ車としてレヴォーグを用意したこともあり、割り切って中古の軽にし ...
ドゥカティ ST3 ドゥカティ ST3
ドゥカティ ST3を整備したり乗ったりしてます。 ヤフオクで手に入れて状態の悪さに大き ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
ボロボロのエンジンがかからないカブ50DXを譲ってもらいまして、修理、ボアアップして乗っ ...
ドゥカティ 998 ドゥカティ 998
2019年5月頃、酒飲んでヤフオクを見ていて、ドカの998も安くなったなぁ〜いつかはドカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation