• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORRY-Rのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

機材“制作”

 恒例のご無沙汰です(;^_^A。今日は休日出勤いたしました。

 今週は久々にスタジオに入り、来週もスタジオに…まあそんな中エフェクターボードを変更というか、整理というか、改良というか…とりあえず思い立ったわけですよ。それもスタジオに入る前日に・・・。思い付きって怖いね・・・変態、、、いや大変なことになりました(笑)。

 それは去る月曜日のこと・・・

メインのエフェクターボードを組む際、サイズとレイアウトを考えないまま無計画に組んでしまったためライブでセットアップ作業がしにくいと思ってたんです。特に楽器からのジャックをステレオミュートスイッチに接続する際、わざわざボードから外さないと接続できないという致命的な設計ミス…。ジャンクションボックスを入れれば解決するとは思いますが、どうせミュートスイッチは自作。なので前々から計画していたのですが、ジャンクションボックスとミュートスイッチを合体させれば問題は解決する~♪ついでに使用しているエフェクターに合わせた、これまた特殊なジャンクションボックスを1個作りました。
あらかじめ言っておきますが、お金がなくて機材を自作しているわけではありません(笑)。うまく合うモノが市販品にないから自作しているんです。まあ技術も身に着けると作りたくなる衝動もあるのですが…。

まずは材料。
ステレオミュートスイッチ兼ジャンクションボックス

自作エフェクター用ケース、フットスイッチ、モノラルジャック×2、スイッチ付きモノラルジャック×2、ACアダプタージャック、LED

特殊ジャンクションボックス

自作エフェクター用ケース、モノラルジャック×2、ステレオジャック

あと白、黒、赤のケーブルも用意。

まずは電動ドリルでケースに穴をあけます。




あっという間に
ハンダでケーブルを配線して



あっという間に
完成!!

特殊ジャンクションボックス


ステレオミュートスイッチ兼ジャンクションボックス

ロボットみたい(笑)。こいつはキルスイッチ君と命名しました。

すいません。毎度のことながら作業中は写真っとってません(;^_^A。。
で、遅くなったのでエフェクターボードはばらしたのに組まずじまい(;^_^A。
で、翌日のスタジオ練習は別のマルチエフェクターで対応(笑)。
そして慣れていないせいで操作ミス(泣)。
明日、ちゃんと組もう・・・。
Posted at 2018/10/13 23:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BASS | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「殺人的スケジュールへ・・・Twitterはじめました http://cvw.jp/b/2976411/42963390/
何シテル?   06/16 03:01
NORRY-Rです。鳥取で会社員をしている傍らソロシンガー、ハードロックバンドCYCROSSのベーシストをやっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
2122232425 26 27
28293031   

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
サーキット走行をしたいと思いながらも新車購入からはや13年、いまだ行動に移さず(笑)。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
エアウェイブの調子が悪くなってきたので乗り換え。家族での移動にはレンタカーでミニバンを借 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
中古で購入。初の愛車。所有期間は2年半と短かったものの、その間に約7万キロ走行しました。 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
プレオの買い替えのため中古で購入。通勤距離が伸びたこと(12km→43km)、楽器・機材 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation