• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちょい☆のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

来年で5年を迎えるにあたり・・・。

来年で5年を迎えるにあたり・・・。
車体自体勿論そうですが、バッテリーも来年で購入から5年を数え、そろそろ車に乗ろうとしたらある日突然ドアが反応せず(+_+)みたいな状況もあり得るので、少し気にしてみました(*^^)v

Myヴェルのバッテリーには既に「CTEK シーテック CTX BATTERY SENSE バッテリーセンス CTEK40-149」が取り付けてあって、継続的に測定したバッテリーの充電状態をスマホで確認出来る様になっています(^^)v

取り敢えず12月30日11時現在、バッテリーの充電状態は50%です。
alt alt

概ね最大3ヵ月分のデータが保存されていて、充電状態が100%の時もあれば、10%の時もあり、見た感じ平均は50%ぐらいか!?


直近1週間の充電状態。

alt

80%以上がありません(>_<)


直近2週間の充電状態。

alt

やっぱり80%以上がありません(>_<)


直近3週間の充電状態。
alt

80%越えがちらほら(^。^)


直近1ヶ月の充電状態。

alt

80%オーバーが3回、20%アンダーが2回。それほど状態は悪くないのかも(@_@;)


一応、5年前に買った「Anker コンパクトジャンプスターター」も常備してあり、バッテリー切れいつでもカモンです(^.^)

alt

1年以上はラッゲージルーム内に放置ですが、ブルーの電池残量インジケーターは満タン状態です(@_@;)


それと最近購入した「カーメイト メモリーキーパー BLACK SA201
alt

バッテリー交換時のバックアップ電源で、バッテリー部分直結ではなく、OBDⅡコネクタに接続するタイプなので、安全、簡単、確実にメモリー消えを防いでくれる優れものかと(^^)v


基本的にバッテリーが上がる前に交換するという考えは今まで無いので^_^;、完全に干上がるかそのチョット前ぐらいの交換になると思い、準備は確りしておこうと(^_-)-☆


最悪、最後はロードサービスというカードを切らせて貰います(^_^;)v

Posted at 2020/12/31 22:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド TPMSセンサーバルブキャップのゴムパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2976563/car/2586732/7235341/note.aspx
何シテル?   02/20 11:29
(=^. .^=)かっちょい☆です。 みんカラ登録前から色々と参考にさせて頂いてました。 登録後も色々と楽しんで行ければと思っています(^_-)-☆ よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
ヴェルファイアHYBRID ZRに乗っています。 ●MODELLISTA AERO T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation