• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちょい☆の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年2月18日

TPMSセンサーバルブキャップのゴムパッキン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
通常2.8~3.2Barなんですが、空気入れても2~5日でゆく~り漏れてこんな感じとなります(>_<)

動画でUPしたもう一個のTPMS『エンラージ商事 OBD タイヤ空気圧監視警報システム』も"赤点滅"と"警告音"で異常を感知してます^^;
※今回、左前の"赤点滅"の異常は分かるのですが、左後方タイヤは"赤点灯"で特に異状もなく、ややこしや(@_@)ナンナン!?
2
左前タイヤのセンサーエアバルブキャップ内ゴムパッキンがボロボロなので、取り敢えず交換して、しばらく様子を見ることにします。
3
取り出したボロパッキンの外径は5.5mm。
4
厚みは1.4mm。
5
今回、色々探して似たようなパッキンがあったので、これと交換してみます。
6
上が、今回「uxcell ニトリルゴムOリング 外径5.5mm×内径2.5mm×幅1.5mm」で、下が元々のパッキンです。
7
エアバルブにも丁度良く嵌る感じ(^.^)

試しに嵌めてみて、取り出しは爪楊枝でほじります(*^^)
8
センサーキャップ内にもピッタリ。
9
これまで1日に0.1か0.2Bar分は抜けてたので、まだ1日経過しただけですが、エア漏れは止まったか!?

10
『エンラージ商事 OBD タイヤ空気圧監視警報システム』も元通りにセットし直し完了です(^.^)

このまま直ってくれ~(^_-)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期点検とオイル交換

難易度:

洗車とコーティング🤔ついでにタイヤWAXをしました😃

難易度:

レクサスRXペダル照り付け

難易度:

オートライトの調整をしてみた😲

難易度:

ワイパー交換

難易度:

洗車と車内清掃と車内のキズ消しをしました😌

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド TPMSセンサーバルブキャップのゴムパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2976563/car/2586732/7235341/note.aspx
何シテル?   02/20 11:29
(=^. .^=)かっちょい☆です。 みんカラ登録前から色々と参考にさせて頂いてました。 登録後も色々と楽しんで行ければと思っています(^_-)-☆ よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
ヴェルファイアHYBRID ZRに乗っています。 ●MODELLISTA AERO T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation