• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

春なのに・・・。

春なのに・・・。 突然のお別れ・・・。

ほぼオレの車の歴史とともに歩んできたといっても過言ではない、免許を取った頃に特価販売で購入したクロスレンチ、仕事場の営業車のタイヤ交換でこんなことに・・・。
(一部の情報での車両と別なものです。(謎))

普段から車に常備しているので使用頻度は結構高く、非常事態にも大活躍。
安物のわりに、長持ちでした・・・。

もげたのは最近ではあまり使わない21ミリなのですが、お役御免で現役引退ということに・・・。

さて、次期車載用クロスレンチはというと、なぜか奥さまも同じものをもって嫁いで来たので、部屋に転がっているソレをありがたくいただく事にしました。(爆)
ブログ一覧 | ヨソサマの車。 | 日記
Posted at 2009/04/11 07:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(ソヴァ🍜とコーヒー ...
u-pomさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デエダラ祭りです。
つよ太郎さん

今日からのメインカー
nobunobu33さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

木曽御嶽山へドライブ
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年4月11日 8:03
クロスレンチの御冥福をお祈りします。

奥様も同じものを持っていたなんて自分でメンテとかもとちゃってたんでしょうか。
コメントへの返答
2009年4月12日 9:28
ひっそりと仕事場のガレージに安置してきました。

奥さまが車を買ったときに、パンク補修キットとクロスレンチを買ってトランクに積んで置いたらしく、10数年モノですが新品未使用です。(爆)
2009年4月11日 8:05
俺のところに嫁いで?きたクロスレンチは「19」がご臨終でした・・・
コメントへの返答
2009年4月12日 9:29
なぜか21が逝くとは・・・。

19だったらますます使いようがないですねぇ・・・。

作業途中でこうなると結構不便です。
2009年4月11日 10:06
こういう折れ方ってするんですね…
てっきり、クロス部分の溶接が折れたのかと。
実際、福島在住時に近所のカイ●ズで
安物クロスレンチを買ったら、一年半で
そこの部分、折れたことがあります_| ̄|○
コメントへの返答
2009年4月12日 9:33
周りの人の壊れ方をみるとやはりクロス部分の溶接ばかりで、ココがもげるとは想像もしてませんでした。

使い捨てだろうって気分で買ったクロスレンチですが、意外に長寿命だったんでビックリです。

たしか購入はBバホームだったっけかなぁ・・・。
2009年4月11日 13:13
皆さん、結構壊してますね冷や汗
実は私も。。。冷や汗
ナットを外そうとフルパワー掛けたらベリっと破け?ましたげっそりげっそりげっそり
クオリティ低いですねぇボケーっとした顔ボケーっとした顔ボケーっとした顔
コメントへの返答
2009年4月12日 9:35
自分のヤツが壊れたのは初めてですが、こんなトコからもげるとは思いもよりませんでした・・・。

最近の某中華製とかのは結構粗雑な感じでさすがに買う気になりませんねぇ・・・。
2009年4月12日 8:02
お世話になります。。。

いやいや…首チョンパしてますがな(汗)

私目、クロスレンチのアタマが割れたことはございますが…
首チョンパて…


どんだけ~(゜Д゜;≡゜Д゜;)
コメントへの返答
2009年4月12日 9:41
毎度ありがとうございます。

ギロチン・・・、って感じですね。(笑)

昔、某高級ラチェットのソケットは割っちゃったことはありますが、ソレは使用方法の誤りでしたが、こいつは正常使用状態でネジをナメてしまったあのいや~んな感触が来たかと思ったとたんに逝きました・・・。

ボルトのほうじゃなくてよかったのかもしれませんが、仕事場のヤツで終了って・・・。
請求書を会社に回していいもんでしょうかねぇ・・・?(笑)

プロフィール

「仕事で秩父からの帰路に休憩で立ち寄るけど、このご時世にキャッシュレス決済非対応なため現金レスな生活のオレは買い物出来ない…」
何シテル?   10/25 10:32
整備とネタの記憶補助。 定番からウケネライまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いわきで唯一のスパイスカレー移動販売。 
カテゴリ:お店
2019/04/14 09:54:22
 
有限会社 伊藤幌店 
カテゴリ:お店
2007/10/19 08:55:10
 

愛車一覧

ホンダ ビート 濃銀号。 (ホンダ ビート)
 受験戦争に敗れ予備校生となった暗い春、気晴らしに自転車でぶらぶらと走り回ってた時に近所 ...
ホンダ ライフ 桃金号。 (ホンダ ライフ)
お世話になってるDら〜の2025年の新年初売りにいつもの冷やかし気分で伺い、「アクティバ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒紫号。 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エリシオンの電撃購入から2年チョイ、3年延長保証もあるし購入後1回目の車検も当然のように ...
スズキ バーディー50 カブぢゃねぇし。 (スズキ バーディー50)
弟が同級生の友達から「ばあちゃんが乗っていたやつが庭に放置してあるけどオレは乗らね~から ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation