• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬退庁。のブログ一覧

2010年09月14日 イイね!

ですノート。

ですノート。
ではなくて、ある意味母子手帳。(笑) 先日実家(といっても徒歩約数十秒)のオレの部屋で探し物をしていたら、発掘。 濃銀号(購入時はもちろん純正色のブレードシルバー号)を購入した日からの燃費と出来事の記録。 なんとなく記憶があやふやになっていた納車日が、BEAT新車発表の1991年5月15日 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/14 00:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 濃銀号。 | 日記
2010年09月10日 イイね!

試走。

試走。
昨日は午後に家事都合があったので、休暇をとったついでにドライブ。 途中、"偶然"某運転場で夏体長が回転運動しているトコに遭遇したので車両提供で乗り比べしてもらってみたり、松っちゃんと愉快な仲間たちの訓練を眺めたりし、帰りは某所経由で帰宅。 とりあえず温泉街から登って、ちょっとコソ練でも…と思っ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/10 07:27:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 濃銀号。 | 日記
2010年09月07日 イイね!

燃費向上計画?

燃費向上計画?
北の大地より、午前中に到着していたので、お昼休みに仮設してみました。
続きを読む
Posted at 2010/09/07 12:32:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 濃銀号。 | モブログ
2010年08月11日 イイね!

お買い得?

ごぶさたしてます。一応ひっそりと生きてました…。(爆) さて、北の大地のアニキでアネキ(謎)の本宮さくら師匠のところで、BEAT売却情報が。 北の大地でBEATをお探しのかた、いかがでしょうか? もちろん北の大地以外在住で興味のあるかたもどうぞ~。 この記事は、暫定情報・Beat売りますについ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/11 19:44:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 濃銀号。 | 日記
2010年06月23日 イイね!

音質改善?

音質改善?
思いつきでダン顔号のフロントスピーカーを交換してみました。 ツイーター性能UP効果で高音は結構良くなりましたが、10㎝スピーカーなので高音が目立つ分低音が気持ち薄くなった感じなので低音担当のドアスピーカーも交換してみないと…。 前に某Y!で仕入れた16cmのカロの古いモデルが在庫あった ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 23:38:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダン顔号。 | 日記
2010年06月19日 イイね!

いよいよHV化。

いよいよHV化。
数日前、STEPWGNの左リアブレーキが異常に減っていたのに気づき、本日子どもの用事ついでにDら~へ。 どうやらOH不能の要交換レベルの酷い固着。 ついでに反対側も点検してもらったんですが、動きは渋くなっているもの作動は問題ないレベル。 両側キャリパー&左ローター交換で見積もり、10諭吉オ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 22:22:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨソサマの車。 | 日記
2010年06月16日 イイね!

関節証明。

関節証明。
先日ライフにサンバイザーモニターを設置したんですが、音楽やラジオにソースを切り替え画像信号がでてないときにはブルーバックの表示になるため、収納状態にすると隙間から青い光がぼんやりと間接照明状態に…。 コレはコレで味があるのですが、運転していても目に入ってきてなんとなく気になる…。 電源 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/16 22:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダン顔号。 | 日記
2010年06月14日 イイね!

深呼吸。

深呼吸。
午後から4月の日曜出勤した代休を取り、2週間ぐらいバッテリー外して放置だった濃銀号の充電も兼ねてあてのないドライブに。 朝から雨だったのですが、出かけようしたころから空も明るく。 とりあえず、濃銀号を買ったばかりのころに週末になるとコッソリ練習に行っていたほとんど人通りのない道を通り、H鳥 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/14 23:10:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 濃銀号。 | 日記
2010年06月13日 イイね!

賞味期限。

賞味期限。
2007年夏に導入したSTEPWGN用の中華製HID、ここ数日ほど片側不点灯と回復を繰り返していましたが、先日ついに運転席側のバラストが息途絶えてしまいました…。 ま、コレを導入する前の白っぽい系ハロゲンのころは結構頻繁に切れていたので、充分使えると判断してもよいかなと…。 価格も導入時からす ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 22:46:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黒ゴン。 | 日記
2010年06月09日 イイね!

長雨準備。

長雨準備。
昨年12月はじめに入手した濃銀号の無限製ハードトップ、出品者の元に受け取りに行ったときからの仮設状態のままで越冬、先日の大誕生会にオープン仕様にした際に取り外し、宝物庫にしまっているのですが、そろそろ雨の多い時期になってくるので、一応雨漏り被害軽減のためにHT仕様にする準備として車内側取付部 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/09 23:13:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 濃銀号。 | 日記

プロフィール

「team青天井TRG会津方面。」
何シテル?   04/20 13:08
整備とネタの記憶補助。 定番からウケネライまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いわきで唯一のスパイスカレー移動販売。 
カテゴリ:お店
2019/04/14 09:54:22
 
有限会社 伊藤幌店 
カテゴリ:お店
2007/10/19 08:55:10
 

愛車一覧

ホンダ ビート 濃銀号。 (ホンダ ビート)
 受験戦争に敗れ予備校生となった暗い春、気晴らしに自転車でぶらぶらと走り回ってた時に近所 ...
ホンダ ライフ 桃金号。 (ホンダ ライフ)
お世話になってるDら〜の2025年の新年初売りにいつもの冷やかし気分で伺い、「アクティバ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒紫号。 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エリシオンの電撃購入から2年チョイ、3年延長保証もあるし購入後1回目の車検も当然のように ...
スズキ バーディー50 カブぢゃねぇし。 (スズキ バーディー50)
弟が同級生の友達から「ばあちゃんが乗っていたやつが庭に放置してあるけどオレは乗らね~から ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation