• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬退庁。のブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

出逢いと別れ。

出逢いと別れ。
父が新車購入し、2006年に他界した後、形見代わりに乗り続けてきたSTEPWGNも父に返す日が来ました。 そしてその代わりの家族搬送車輌が春日部より到着。 複雑ですが、喜びも悲しみも、同時進行です。 さてと、先ほどついうっかり落札したので、この画像も記録用になることでしょう。(謎)
続きを読む
Posted at 2012/12/11 00:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黒ゴン。 | 日記
2012年11月13日 イイね!

密輸。

密輸。
本日夕刻、北関東に生息する女性諜報員:コードネームちえっちさんより、画像のブツを受領。 一部のエボ乗りが東北入りした場合、みちのくの玄関口で冬退庁。に捕獲された時点で、てらっしー参謀長官に入電、東北Mid・Night座談会or深夜麺摂取会が秘密裏に実施されるのであるが、今回は緊急物資搬入のた ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 23:30:55 | コメント(4) | トラックバック(1) | 蒼号。 | モブログ
2012年10月07日 イイね!

アメニモマケズ。

アメニモマケズ。
これより出発します。
続きを読む
Posted at 2012/10/07 08:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 濃銀号。 | モブログ
2012年09月28日 イイね!

議長の怒り?

議長の怒り?
本日はおっそ~いお盆休みを取得したので、天候もあまりよくはありませんが朝から車の作業開始。 先日の期限付き人事異動によりうちに配属になったデュランダル議長に初任務を指示しようとポジションについてもらいました。 多分リアアンダーが干渉すると思ったので、ノーマルマッドガード仕様の冬用ハ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 14:01:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 濃銀号。 | 日記
2012年09月25日 イイね!

純正ブランド。

純正ブランド。
STEPWGN純正メーターにも「NS」のロゴが小さく入っていますが、なぜか初代のSTEPWGN(と兄弟車S-MX)には新車発売当時にその「NS」のブランド『D'efi』からモニター内蔵型の一体交換型メーターが発売されていたのですが、12諭吉ぐらいと高額だったためかほとんど市場には出回らなかっ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/25 21:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒ゴン。 | クルマ
2012年09月21日 イイね!

ムスメハアズカッタ…。

ムスメハアズカッタ…。
いや、議長はアズカッタ。(微違) 心の師匠(謎)、び~とるぼ@F656 challengeさんより、うちの「おとなしい恥ずかしがり屋の二重わっか君(仮称)」と期間限定で人事異動してもらいました。 ちょっと天気がイマイチなので、仮合わせだけしてみましたが…、ん~、カッケ~ッ!(←カコイイの上) ...
続きを読む
Posted at 2012/09/21 06:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 濃銀号。 | クルマ
2012年08月30日 イイね!

補修用はUPグレード。

補修用はUPグレード。
まだ取り付けもしていないのに細い配線がコネクターの端子から抜けてしまっていたので、メーカーのサイトで調べると補修用パーツとして入手可能だったので、R天ショップで注文してブツが届きましたが、比べると配線が倍ぐらいに太くなっていました。 取り回しを考えると細いほうがよかったので、とりあえずコネク ...
続きを読む
Posted at 2012/08/30 23:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 蒼号。 | 日記
2012年08月26日 イイね!

世を忍ぶ仮の姿用?

世を忍ぶ仮の姿用?
ただいま到着。 磨き甲斐のありそうなヤケとサビで、これから作業開始っ!【12:15】 そして小一時間ほど磨いてみました。↓ まあ、見えるところだけでそれなり仕上げでとりあえず…。 そしてコレより取り付け開始。【13:45】 あ、ヘッドライトもコッソリ作業完了。↓ そして、30分程 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 12:13:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 濃銀号。 | 日記
2012年08月24日 イイね!

夏の暑いうちにやれ。

夏の暑いうちにやれ。
鉄は熱いうちに打て、というようですが、何もしなくても車内が50~60度ぐらいになるこの季節にこそやっておきたい作業があったのですが、毎年、暑さに負けて数年延ばし延ばしとなっていた作業にやっと着手。 前回施工は多分涼しい季節だったので、ドライヤーとか駆使してナントカ形にしたのですが、今回は車室内に ...
続きを読む
Posted at 2012/08/24 23:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 濃銀号。 | 日記
2012年08月15日 イイね!

欧米か?

欧米か?
いや、米国だ。 あ、アメシャか? 買っちゃいましたよ、うちの奥さん・・・、のお姉さんの子、がですが。 シートに座らせてもらいましたが、視界は外からの見た目のとうり、キワドイ…。 右前の角が全く見えず、というか、ボンネットのふくらみしか見えない…。 普段軽自動車生活のオレでは駐車スペースに ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 12:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨソサマの車。 | モブログ

プロフィール

「team青天井TRG会津方面。」
何シテル?   04/20 13:08
整備とネタの記憶補助。 定番からウケネライまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いわきで唯一のスパイスカレー移動販売。 
カテゴリ:お店
2019/04/14 09:54:22
 
有限会社 伊藤幌店 
カテゴリ:お店
2007/10/19 08:55:10
 

愛車一覧

ホンダ ビート 濃銀号。 (ホンダ ビート)
 受験戦争に敗れ予備校生となった暗い春、気晴らしに自転車でぶらぶらと走り回ってた時に近所 ...
ホンダ ライフ 桃金号。 (ホンダ ライフ)
お世話になってるDら〜の2025年の新年初売りにいつもの冷やかし気分で伺い、「アクティバ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒紫号。 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エリシオンの電撃購入から2年チョイ、3年延長保証もあるし購入後1回目の車検も当然のように ...
スズキ バーディー50 カブぢゃねぇし。 (スズキ バーディー50)
弟が同級生の友達から「ばあちゃんが乗っていたやつが庭に放置してあるけどオレは乗らね~から ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation