• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬退庁。のブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

交換。

金曜から風邪にやられ、天気のよい土曜日は1日通院で終了・・・。

で、本日、回復してきた(多分)のでヤラカス号&STEPWGNのスタッドレス→ノーマルタイヤへの履き替え作業実施。

STEPWGN、タイヤ重いよ。純正パンタジャッキで上げんのも・・・。(爆)
Posted at 2008/03/23 23:14:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨソサマの車。 | 日記
2008年03月19日 イイね!

夜道オフ。

コレよりクマ<KTS>さん新規戦闘車両納車記念オフに出撃。

関係者のみなさま、気をつけて~。

※業務連絡:ジーパン山料金所確定です。
Posted at 2008/03/19 20:15:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨソサマの車。 | 日記
2008年03月04日 イイね!

情報収集。【そういえば】

情報収集。【そういえば】某B社モニターの件、先日潜入調査した某Dラ~の担当からはその後何の音沙汰もなし・・・。

まあ、『冷やかし客はそれなりの・・・。』ってことでしょう。(悲)

だんだんと、あの栄光のキDニーグリルが画像のように見えてくる心境です。(笑)

もともとアンテナ圏外の「高級輸入車」は、オレには『まったく縁がない!』ということがはっきりとわかったので、よい収穫になりましたね。(負け惜しみ)

さて、BEATの次期足廻りでも情報収集開始するとしますか~♪
Posted at 2008/03/04 13:43:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヨソサマの車。 | 日記
2008年02月24日 イイね!

情報収集。【潜入】

先日申し込んでしまった試乗モニター、ちょっとドライブついでにDラ~店舗確認。
の、つもりが狭い入口の中に入ってしまい、出るに出れなくなりやむなく店内へ…。

駐車場に『多分アレが試乗車に間違いない!』な"バツ参"が鎮座していましたが、雪もちらついていたのでさっさと店内へ。

BOSSジャンとジーンズでくるような雰囲気ではないちょっとおしゃれな空間に、息の詰まる思いでたっているところに店員が声をかけてきました。

『あなた、何しに来たの?』(妄想)

てな雰囲気…。

で、うちまで来た担当の人は遠く(うちよりちょっと遠くのトコ)に出てるそうなので、別のかたが対応することになりました。

案の定、駐車されているヤツが試乗対象車で、
『今日は走れませんが、まあ乗ってみてください。』
と、"2.5M-Sportパッケージ"のシートに。

レカロLS風味なシートでちょっとしたホールド感もあり、電動リクライニングつきでなかなか座り心地もいいですが、ステアリングは握り部分が太すぎて「ハンドルカバーかコレ?」な感じでセンター部のデザインも?…。

「これはスポーツパッケージなのでシートがスポーツタイプなモノで、ハンドルが部分的に太くなっていたりとちょっと違います。シートの横にあるイスのような形のスイッチで前に出たり高さがかわったり【以下略】。」
な説明。

NAVIは標準装備で、なんとなく外車のなかにいると漢字の表示が違和感有り。(気のせい。)左側ドアミラーにカメラがあり、スイッチひとつで死角の確認がモニターでできるようになってました。
「ナビは標準にせざるを得ないのでバツ参は全車ついてます。このタイプの車(RV・ワゴン系)は左側フェンダー部に補助ミラーをつけるかドアミラーにカメラをつけてモニターできないと法律でNGなので。」
とのことです。

エアコンやオーディオの操作スイッチはシンプルで最近の濃銀号車内と比べると物足りないぐらいです。でもシンプルもいいかも。
「高速で長距離を走るような場面が多い車なので、操作性のよいシンプルなスイッチになってます。」
だそうです。

「土・日はお客さんが多いので、モニターは平日でお願いしたいのですが~。後ほど担当からメールします。」
なんて言われたので、また平日に出直すことに。
別に平日に24時間も借りたって通勤の20分程度とDラ~の往復2時間程度だから、断ろうかと思ったのですが・・・。
あの辺って、平日の夕方は渋滞なんだよね・・・。

で、話も弾まないので、
「ありがとうございました~。」
とオレのほうが店員バリのあいさつでDラ~をあとにしたのでありました・・・。

Posted at 2008/02/24 00:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨソサマの車。 | 日記
2008年02月21日 イイね!

情報収集。

情報収集。以前"1万人に3日間試乗モニター"で見事落選した某B社車両、今回"24時間試乗モニター・プログラム"の迷惑メールが来てたのでなんとなく登録。

あとから気がついたのは今回は抽選ではなかったこと。(汗)

早速最寄(といっても結構遠い)のDら~営業マンが自宅まで来たらしく、ポストにカタログ&名刺が入ってました。

標準価格表も同封されてましたが、どれを見てもオレのアンテナからは圏外・・・。
最低価格帯の"壱系"でも"エボ拾RS"買えちゃう勢いです・・・。

ちなみに試乗希望車両、オレの好みとは正反対の位置に属している"バツ参"にしてみました。

まあ、コレ買うお金があるのなら、小さいガレージとチョッと高級な工具揃えて現有車両のメンテ場確保をすると思いますので、"試乗だけ"を楽しみたいと思います。

24時間使えるとなると、某所特設試験場に持ち込むことも可能かぁ??(謎)
でもカタログではオールシーズンタイヤが標準装備らしいので、スタッドレスは期待できないかなぁ。(爆)

雪のあるうちにDら~行かないと・・・。
Posted at 2008/02/21 11:23:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨソサマの車。 | 日記

プロフィール

「仕事で秩父からの帰路に休憩で立ち寄るけど、このご時世にキャッシュレス決済非対応なため現金レスな生活のオレは買い物出来ない…」
何シテル?   10/25 10:32
整備とネタの記憶補助。 定番からウケネライまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いわきで唯一のスパイスカレー移動販売。 
カテゴリ:お店
2019/04/14 09:54:22
 
有限会社 伊藤幌店 
カテゴリ:お店
2007/10/19 08:55:10
 

愛車一覧

ホンダ ビート 濃銀号。 (ホンダ ビート)
 受験戦争に敗れ予備校生となった暗い春、気晴らしに自転車でぶらぶらと走り回ってた時に近所 ...
ホンダ ライフ 桃金号。 (ホンダ ライフ)
お世話になってるDら〜の2025年の新年初売りにいつもの冷やかし気分で伺い、「アクティバ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒紫号。 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エリシオンの電撃購入から2年チョイ、3年延長保証もあるし購入後1回目の車検も当然のように ...
スズキ バーディー50 カブぢゃねぇし。 (スズキ バーディー50)
弟が同級生の友達から「ばあちゃんが乗っていたやつが庭に放置してあるけどオレは乗らね~から ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation