• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬退庁。のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

情報漏えい。

情報漏えい。先日の濃銀号蒼号架空請求、やっとのことで本日解決し、家に帰るとまた来てやがりマシタ・・・。(爆)

片方には『三菱』としか書いておらずまるで『オレオレ、オレだけどッ!!』て勢い、もう片方は『ステップワゴンアルマス2000』(←福祉仕様車両)と書いてあるので、この請求書はきっとオレには無関係ですね。(逃避モードON!)
Posted at 2009/05/09 22:20:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 黒ゴン。 | 日記
2009年05月08日 イイね!

政権交代。

政権交代。先日の点灯不安定がバッテリー交換でなんとなく復活していた黒号HID、どうやら片側は寿命のようで光量ダウン&8000Kの蒼白から純正っぽい白色化してきました。(純正ハロゲンよりはまだマシですが。)

早速某Y!巡回にて2漱石弱の社外HID交換用バーナー(ケルビン数6000K~30000Kまで選択可)を発見。
終了間際に入札したら出品価格の1.98漱石で終了。
とりあえず、見易さ重視で6000Kを選択してみました。
コレで調子よさそうなら交換用ストックに他の色温度のヤツもおさえとこうかなぁ・・・。(爆)
Posted at 2009/05/08 02:11:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 黒ゴン。 | 日記
2009年04月17日 イイね!

いよいよ寿命か?!

いよいよ寿命か?!STEPWGNですが、昨夜買い物に出かけた帰り前の車に反射しているヘッドライトの光が片方しか見えてなかったので自宅についてから確認すると…、やはり切れてる…。

バーナーが終了?かと思い、いったんスイッチOFFして再度ONにすると点灯…。

ここんトコ立て続け中の例のごとく、接触不良かとにらんでハーネスを点検するもとくに問題はないよう、しかし点検してるとまた切れた…。

とりあえずOFF⇒ONにすると点灯。

なんとなくケータイアプリのストップウォッチ機能でタイム計測!

5回ぐらい計測。
約1分過ぎたころに切れてない左側が一瞬点滅し、1分30秒ぐらいで右側が一瞬点滅、約2分~2分30秒ぐらいの間で切れるパターン。
どうやらバラストが安定する頃に切れる模様。

バッテリーもいいかげん弱ってる(導入から4年目ぐらい)のでその影響なのか…。

とりあえず、手持ちの比較的新しいバッテリーに交換をしてみて様子を見てみることにします…。
Posted at 2009/04/17 12:57:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黒ゴン。 | 日記
2009年03月22日 イイね!

日曜ですが。

普段は定休日の某タイヤショップ(車輪中央ホワイトリバー)、通りかかったら履き替えシーズンなのか営業中。
なので、STEPWGNのオイル&エレメント交換。
前回1月10日交換で今回3100キロほど走行。
普通にリフトアップして、普通に交換、なんとなくリア周りを点検してると、リアデフマウントを止めているボルトの1本がぶら下ってててててt・・・!
元通りに装着して増し締めしておきました。
以前マウント交換依頼したのは邪ブロ~だったなぁ・・・。
意図的なのか?(謎)
その状態で、昨日某浜通りの東北のハワイから全開で帰宅してきたことは家族のみぞ知る・・・。(爆)
Posted at 2009/03/22 23:37:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黒ゴン。 | 日記
2009年03月09日 イイね!

イベント参戦?

日曜日、午後から家族で浜通りへドライブ。

いつもの水族館に入るとき、そこから見える観光市場へと続く通路、普段は車両進入禁止になってるところになにやら怪しげなワゴン車集団を認識・・・。
遠目にみると普通の貨物バンのように見えたので、そこにあるイベント用に改装された倉庫でなにかやってるのかと思い、普通に水族館へ。
水族館をでて、いつものコースなので観光市場のほうへ移動。
奥さま&子どもたちはそのまま通路で、オレは水族館駐車場からそっちの駐車場へと車両移動。



ちょうど午後4時ぐらいだったのですが、トレーラーの特設ステージ前に沢山の人が集まっていてイベントが終了したらしく分散し始めたとこでした。
周りを見るとなにやらHIACEばかりのミーティングイベントがあったようで、100台ぐらいのハイエース。







子どもをだっこした状態でケータイでの撮影で画像はありませんが、まだまだこのほかにも沢山・・・。
こんなに大量に貨物、乗用、新旧さまざまなハイエースみたのは初めてです・・・。

一応小ネタもしっかりおさえました。


ほかにもイベント仕様として使えそうなネタなどもちらほらあったので、なんとなくドライブにきただけなのに得した気分です。

さて、散財活動には気をつけようっと。(爆)
Posted at 2009/03/10 01:05:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黒ゴン。 | 日記

プロフィール

「team青天井TRG会津方面。」
何シテル?   04/20 13:08
整備とネタの記憶補助。 定番からウケネライまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いわきで唯一のスパイスカレー移動販売。 
カテゴリ:お店
2019/04/14 09:54:22
 
有限会社 伊藤幌店 
カテゴリ:お店
2007/10/19 08:55:10
 

愛車一覧

ホンダ ビート 濃銀号。 (ホンダ ビート)
 受験戦争に敗れ予備校生となった暗い春、気晴らしに自転車でぶらぶらと走り回ってた時に近所 ...
ホンダ ライフ 桃金号。 (ホンダ ライフ)
お世話になってるDら〜の2025年の新年初売りにいつもの冷やかし気分で伺い、「アクティバ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒紫号。 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エリシオンの電撃購入から2年チョイ、3年延長保証もあるし購入後1回目の車検も当然のように ...
スズキ バーディー50 カブぢゃねぇし。 (スズキ バーディー50)
弟が同級生の友達から「ばあちゃんが乗っていたやつが庭に放置してあるけどオレは乗らね~から ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation